ミリオネア・バイヤーズクラブ 世界一高額!?生放送テレビショッピング ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 00:52:49.19ID:AzOLmFRc
00:00~01:00
超高額なものを、特別なご奉仕価格でご提供!高額商品を紹介するのは、保阪尚希・夢グループ・レジェンド松下…らの通販オールスターズ!
しかも生放送!テレビの前の皆様からお電話お待ちしております
MC:渡辺 隆(錦鯉)アシスタント:新内眞衣
バイヤー:三上悠亜、長谷川 忍(シソンヌ)
プレゼンター:保阪尚希、石田重廣、保科有里(夢グループ)レジェンド松下、なすなかにし(中西茂樹・那須晃行)
※前スレ
ミリオネア・バイヤーズクラブ 世界一高額!?生放送テレビショッピング
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1672237455/

0148渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:16.22ID:jjVFtqBk
>>137
いつもそうじゃん

0149渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:20.57ID:hUBtxenI
実験的な番組なんだろうけどレギュラー化はないだろうな

0150渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:26.08ID:MQi+a8Vx
>>141
んな感じ
ただし商品は本物

0151渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:29.44ID:/OvRam5T
>>131
ちょっとトイレ行ってくるか

0152渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:30.56ID:BgRQYohE
渡辺のうさんくさいMC良かった
ラヴィットの流れでながら見したけど面白かった

0153渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:40.45ID:9CBe/lDi
>>140
そういう仕事だからその仕事をまっとうしてるだけ
それすらわからないお前はバラエティ番組見ない方がいいよ

0154渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:42.16ID:L8ex3xVg
>>141
ノリはかなり似てるね

0155渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:48.34ID:tTf+Cq+h
結局、最後まで見てしまったらしい

0156渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:00:48.69ID:matAgIMu
>>134
この場合怒るとしたらBPOじゃなくてJAROだ

0157渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:12.89ID:mh7PdClt
渡辺隆とサーモグラフィーが良かった

0158渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:14.38ID:DE8OYuYb
>>133
それとは真逆のパワハラで
9ヶ月で打ち切りになるフジテレビの凋落ぶり

0159渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:14.75ID:SuI7ve9s
こういう通販バラエティのパロディみたいな感じで昔峰竜太がやってたやつめちゃくちゃ面白かった記憶あるんだけどTBSじゃなかったかなぁ。
あれまたやってほしいわぁ

0160渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:15.83ID:2N2qLGur
>>104
逆にテレビ見ているやつで知らないやつがいるほうがおかしい

0161渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:22.60ID:jjVFtqBk
スタジオに呼んだ金持ちが買わないんじゃ意味ないだろ

0162渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:33.68ID:+EoFS4Xm
藪の風呂が100万ぐらいにならんものか

0163渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:39.79ID:rsYbc+EN
多分あの浴槽って輸入品かなんか知らんけど
色々安全検査とかクリアしてなくて一般人には売れないんだろうな

0164渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:56.73ID:2N2qLGur
>>123
逮捕されたしな

0165渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:01:57.91ID:9CBe/lDi
>>160
昼間のテレビ見てるやつな
普通に仕事してる人らは知らんよ

0166渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:02:06.11ID:MQi+a8Vx
>>161
そこはガッカリだよね
まあ、中には借金ひどくて首回らないのもいるんだろうけど

0167渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:02:12.94ID:mtFTMsbh
>>153
単なるアンチだから相手しない方がいい

0168渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:02:20.06ID:HjbJceMK
>>161
呼ばれた意味を理解してないよね

0169渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:02:35.46ID:G1/CGyQU
渡辺隆を司会で使うのはわかってる、まだ誰も見つかってないから青田買いできてる

0170渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:02:38.11ID:XuQp+PNc
>>149
毎年年末ならちょうどいい

0171渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:02:50.29ID:2N2qLGur
>>142
わざと声を高めにして通販サイトぽくしていたわ

0172渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:02:52.12ID:mh7PdClt
日本の家屋やマンションじゃあの2tの浴槽搬入できねえと思う

0173渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:03:16.39ID:9CBe/lDi
>>167
バカにバカって言ってるだけだから痛くも痒くもないので平気
番組終わったしどうせどっか行くだろうからね

0174渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:03:28.29ID:+EoFS4Xm
>>161
仕込みもいないのはおかしいよね(´・ω・`)

0175渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:03:28.87ID:N88jFoSh
ワイが富豪なら包丁買ってたわ

0176渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:03:33.64ID:DE8OYuYb
>>131
まいちゅんはおいくらで購入して
入籍出来ますか?

0177渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:03:45.88ID:2N2qLGur
>>165
夜もしているし
BS見ていたら普通に見かける

0178渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:04:09.60ID:rgxvv1j3
>>172
でも一般マンションの浴槽でも200Lくらいあるよね

0179渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:04:14.00ID:9CBe/lDi
買わないから面白いのわからない奴らがこれ見てるってマジでヤベェなテレビ視聴者

0180渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:04:26.41ID:mh7PdClt
夢グループとしじみチャンスはBSの方が良く見る

0181渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:04:32.50ID:U53UhLW7
>>165
プライムニュースなら21時頃毎日流れてるね

0182渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:04:45.36ID:DE8OYuYb
>>164
マジ?

0183渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:04:48.09ID:XuQp+PNc
>>163
日本で売ってる200V電源必要だからおそらく要電源工事だが
https://water-walker.jp/products_steed_pro.html
https://water-walker.jp/price.html

0184渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:04:54.40ID:2N2qLGur
>>169
錦鯉は長谷川の方が目立つけど渡辺の方がしっかりしているからな

0185渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:05:04.53ID:HobbBwq/
>>150
やっぱそうなのか
台本知らないツッコミが1人いる通販番組ね

0186渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:05:04.74ID:9CBe/lDi
>>177
BSなんて相当テレビ好きじゃなきゃ見ないし夜でもやるっていってもテレ東とかだろ

0187渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:05:05.25ID:L8ex3xVg
あれで(家庭用)の水槽

0188渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:05:22.72ID:SuI7ve9s
峰竜太のやつググったらダイナミック通販ってやつだw
峰竜太の表情が最高でマジで面白かった。
誰か観てた人いないかな

0189渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:05:59.16ID:mh7PdClt
あれ組み立て式じゃなかったらドアとか廊下通らなさそう

0190渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:06:02.43ID:tTf+Cq+h
>>180
しじみチャンス!!!
コロナ始めは大量オンエアしてたなw

地上波は全く見なくなった

0191渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:06:25.52ID:MQi+a8Vx
>>188
見たことある気がする
確かに面白かった記憶はある

0192渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:08:48.32ID:HTop8p9S
演出の町田有史で検索したら水曜日のダウンタウンや千鳥司会の「日本のドン」のディレクターだった

0193渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:09:35.32ID:XuQp+PNc
>>188
ダイナミック通販は完全なネタ番組で商品もネタ商品で収録放送の番組だったけど
こっちは実在のちゃんとした商品をちゃんとした販路で売ってる生放送通販番組という違いがある

0194渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:10:26.08ID:matAgIMu
>>192
すてきに帯らいふも演出やってたね

0195渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:11:48.82ID:XuQp+PNc
>>194
普通の番組の皮をかぶったネタ番組路線なんだなw
いやネタ番組の皮をかぶった通常番組なのか

0196渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:11:57.81ID:BkfDFu4e
住所電話番号名前聞いてきたマジやこれ笑

0197渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 01:33:34.92ID:n4t4UiwX
TBS勢いあるな。
80年代のフジテレビを思い出すわ。

0198渡る世間は名無しばかり2022/12/29(木) 02:06:47.01ID:rsYbc+EN
>>183
やっぱり外資か
個人輸入扱いになりそう
200Vは今はどこの家も単相三線で既に通ってるから電器工事は簡単

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています