【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第10話「巡る思い」【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:14:45.47ID:bGA3l8aC
【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第10話「巡る思い」【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670740327/
日5『機動戦士ガンダム 水星の魔女』#10「巡る思い」[字][デ]
2022年12月11日 (日) ごご 5時00分~5時30分

https://www.tbs.co.jp/tv/20221211_DD00.html
https://g-witch.net/

【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」【2】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670142131/
【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670135596/

0524渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:34:00.18ID:HitrY9/x
>>495
(´・ω・`)まこちゃん可愛いやろが!
⊂彡☆))Д´)パーン

0525渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:34:02.29ID:4r3GtrDY
>>504
なつかしいな
あれ大学の授業で初めて見た時震えたわ

0526渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:34:11.72ID:fZtUlIEj
>>516
テクマクマヤコン ガンダムになぁれ

0527渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:34:48.00ID:tfI4Cacf
>>505
製作会社ガチャ外したときの見本のようなアニメだな

0528渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:34:54.61ID:SLOgt5rS
>>477
お前の人生が1番つまらない事にきづいてないのかwww

0529渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:34:57.66ID:Wxzh3Tv5
>>525
まぁ、その後20年間の技術発展も凄いんだけどね

0530渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:35:13.14ID:/J7lggo7
>>523
いやぁ結構マニアックでは…
代表作とかあるのかな

0531渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:35:33.06ID:n7ug1mIf
>>504
股間からチン○出して中華キャノンには度肝を抜かれたわ

0532渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:35:33.34ID:VgsDEh+j
>>502
は?

0533渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:35:38.02ID:MpMyCZCR
>>511
お前みたいなゴミ無職は毎日アニメ見てて暇だもんな
働けよクズ

0534渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:36:09.90ID:4r3GtrDY
>>529
今って中国すごいのか
ドイツの技術買収しただけっていイメージしかないけど

0535渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:36:40.74ID:HitrY9/x
>>516
それはブラスターマリ

0536渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:36:56.47ID:n7ug1mIf
>>502
年内に1クール最後まで放送しないのか…

0537渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:37:10.36ID:2dePM3Zs
>>533
刺さりすぎだろ
関係者か?

0538渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:37:27.15ID:/J7lggo7
>>533
なんだなんだいきなり
こわい

0539渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:38:09.99ID:ZW6yXXqC
25日が今年最後だっけ?

0540渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:38:20.84ID:TIclaGG/
>>531
中華キャノンは侍魂の創作で本物の先行者にはあんなもんついてないからなw
先行者の関節モーターの軸がパイプ状になって伸びてるのを侍魂が勝手に股間に拡大移植してビーム出しただけw
ネットランナーの付録で中華キャノンって名前であれのプラモが付いて股間からバネ式ミサイル発射したのは笑ったけど(´・ω・`)

0541渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:38:23.88ID:/trzPUoz
シャディクは悪い方に吹っ切れちゃったのな
悪辣な大人たちの中で子供がどこまでやれるのか

0542渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:38:51.00ID:Mt9eOqf3
ミオリネとスレッタのすれ違いがあったけど
2期が一期の何年後かの話でミオリネとスレッタが敵対して話が始まるとかやめてくれよ

0543渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:39:27.35ID:ZW6yXXqC
業者のおっさん「コンテナにガンダムタイプがある、おまえ、乗れるか?」
ボブ「いきます!」

0544渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:39:32.04ID:Mt9eOqf3
>>541
シャディクは犬死にしそう
グエルはギリギリ生きてそう

0545渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:39:53.02ID:UtG5mTeK
>>542
処理しなきゃいけない話がだいぶあるから、いきなりそういうことはないと思うぞ

0546渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:40:27.78ID:n7ug1mIf
>>540
ネットランナーのその付録つきの号まだどっかに放置してるなw持ってるの思い出した

0547渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:40:37.49ID:OilAUhV6
>>444
2期にはたくさん出そう

一気は流石にもう出さんやろ?

0548渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:40:38.29ID:zesFibcz
>>542
最近のガンダムって仮面役の人も交代したりするからねぇ
何が起きてもおかしくないのが怖い

0549渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:40:40.03ID:/J7lggo7
>>541
シャディクガールの人たちももっと分かり合えるかなと思ったのに

0550渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:40:43.25ID:0z4s878H
>>542
スレッタが仮面キャラに(´・ω・`)

0551渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:41:13.76ID:OBhEoZLK
もうボブが主人公でいいよ

0552渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:41:22.38ID:n7ug1mIf
>>543
なんというご都合主義!でもグエル先輩なら……

0553渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:41:45.13ID:zesFibcz
>>550
まさに魔女になって復讐果たしちゃうなんて展開も嫌いじゃない

0554渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:41:55.18ID:/J7lggo7
戦争番組で潰れるんか(´・ω・`)

0555渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:42:05.00ID:HitrY9/x
>>543
ボブ…お前だけでも積荷のモビルスーツで逃げろ…では?

0556渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:42:08.97ID:/J7lggo7
尻に灯油ポンプ!?

0557渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:42:16.95ID:OiANA2bR
>>543
もう主人公じゃん!

0558渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:42:19.79ID:n7ug1mIf
しりに灯油ポンプというパワーワードを女子アナが…

0559渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:43:46.69ID:TIclaGG/
>>546
大事にするとよい 要らないなら俺にくれw(´・ω・` )

>>543
すごく…ガンダムっぽいです…(;´Д`)ハァハァ

0560渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:43:54.83ID:OBhEoZLK
最初の暴君キャラだったグエルが一番成長してるよな、実際。

0561渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:44:11.58ID:ZW6yXXqC
小学1年生が肛門にポンプで精神的障害ってwwwwなにがどうなんってんのかwwww

>>552
グエル先輩「ガンダムなら、わかってるつもりだ!」で追い払う熱い展開があるといいねぇ(´・ω・`)

0562渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:45:50.51ID:zesFibcz
>>560
挫折を味わって成長するとか完全に主人公なんだよなぁ(´・ω・`)

0563渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:49:05.82ID:8xbINRLo
ボブがタキシード仮面みたいに正体隠してスレッタ助ける展開もありそう
それはそれとしてスレッタを闇落ちさせるためとはいえミオリネの塩対応が不自然だったなー

0564渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:50:28.69ID:UtG5mTeK
ていうか、みんなグエル君大好き過ぎだろ

0565渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:51:37.45ID:zesFibcz
>>564
コーラサワーポジかと思ったら
予想以上に苦労受け入れてて応援したくなってるw

0566渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:51:46.85ID:2acls69Q
>>563
今回の襲撃で顔を負傷し、仮面を被る事に……とか?

0567渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:52:58.42ID:TIclaGG/
つうかグエル先輩はガンドフォーマット使えないのでは(´・ω・`)

0568渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:58:00.31ID:HitrY9/x
>>567
この二ヶ月の間にこんな事も有ろうかと準備してました(´・ω・`)

0569渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 17:58:37.95ID:Sr6hD6rM
ガンダムにのって犬みたいにハアハア言うグエル君に期待

0570渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 18:02:24.49ID:ynlVVWpa
ABEMA「なつかしアニメ00's」チャンネル
鉄血のオルフェンズ46~50
18:00~20:25

0571渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 18:03:08.13ID:zesFibcz
>>570
鉄血ってもうなつかしアニメ枠なのか…

0572渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 18:09:04.72ID:cZS/Fyq3
>>566
顔に傷もできそうだけど親父にバレるとMSに乗りにくいから正体隠して乗るとかありそうかなぁって
というかグエルの行動って表舞台から退いて真実にたどり着いたあと最後に大逆転する主人公のそれと同じだからなぁ…w

0573渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 18:36:48.63ID:hwcBO55K
アニメのTwitterの実況者数とか継続率だしてたサイトどこやった?
水星の魔女のもあって見てたんやがブラウザ変えてブクマ消えてしもた

0574渡る世間は名無しばかり2022/12/11(日) 19:30:21.54ID:SbcUn3Ag
ダブスタハゲおやじ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています