ワールド極限ミステリー★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:11:13.79ID:kvVXVIeb
エリザベス女王の衝撃秘話&レーガン大統領銃撃事件の真実
※前スレ
ワールド極限ミステリー★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665514748/

0880渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:55:45.42ID:Gje9mE+h
大往生やね
すげえ

0881渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:55:51.68ID:nrxdbwy4
>>865
綺麗だよね

0882渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:55:59.18ID:oSjf940j
天皇陛下の時も急に晴れたんだよな

0883渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:02.46ID:69ZKc4OR
虹はさすがにCGだろ!俺は騙されない!

0884渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:08.29ID:32nokNyw
虹がかかるってすごいよなあ
しかも2本も

0885渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:15.58ID:BLHM6wif
ザベスは素晴らしいな

0886渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:15.72ID:UmW2hXgl
カミラ女王はこれが出来るのだろうか

0887渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:18.21ID:uooBxsxK
>>882
あの虹も見事だったよね

0888渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:20.25ID:p4Z5IT5R
英国は女王の時代に繁栄すると言われてるけれどしばらくはキングが続くね

0889渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:21.33ID:Puc3Yhoy
最後まで働いて呆けもせずすごいなあ

0890渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:25.03ID:mv3uJvcY
トラスはイワクラに似てる

0891渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:29.05ID:9nX7n520
>>834
それ誰?

0892渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:33.37ID:7iGTn02j
中国人は無礼!って怒ってたのよね

0893渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:34.20ID:NyggTVfM
>>872
あっちの王族と対比させるのは
ゴミ政治家じゃなくて皇族だよ
間違えるな

0894渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:34.88ID:VxuNj9/J
>>865
女王ーーーって感じだよな
きれいで上品で

0895渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:40.06ID:WxNe4Hwu
この侵入者のおっさん今生きてるんかな

0896渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:42.59ID:CWs9OvA3
志村けんが死んでからもう2年経つのか
まさか竜ちゃんまで死んじゃうとは…

0897渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:42.73ID:s+5BaV/V
バッキンガム宮殿へ侵入してから数十年後、
マイケルは公でわいせつ行為をして逮捕されたりと、
様々なスキャンダルを起こして度々話題になりましたが、2020年には新型コロナウイルスに感染し、
その後に回復したことが『Independent』誌で報道されました。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0898渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:48.94ID:4bX4vc+Z
>>884
フィリップ王配が迎えにきたんだよきっと

0899渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:49.74ID:3/t/873T
気象現象が起こるタイミングとぴったりって
オカルトくさいけど
やっぱり何かあるのかなと思ってしまう

0900渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:56:54.37ID:Vf1Pnqbj

0901渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:05.85ID:hTI6h/tG
そら国葬に相応しいわ権威が違う
日本は恥ずかしいことにカルト葬のイメージに

0902渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:09.68ID:69ZKc4OR
>>884
安倍先生の時もうちの近所では空気が澄んでた!

0903渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:22.01ID:BLHM6wif
>>794
野村沙知代

0904渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:26.34ID:WxNe4Hwu
>>886
王妃だよ

0905渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:28.56ID:5kqYopeR
>>886
できない。
飲み物噴き出すか非常ブザー必死に鳴らすだけだろう

0906渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:29.06ID:pxjsuRM8
>>896
猪木も

0907渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:29.67ID:cVR7wHFj
37年生きてるけど、初めて知ったわ( ・ω・)

0908渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:31.32ID:LWzF4Hgd
>>897
ろくでなしやーんw

0909渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:57:31.59ID:hNnBGisG
>>887
こういうことが起こると昔の人は神を信じてしまっても仕方がない事かもしれんな
出来すぎやろ

0910渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:03.91ID:BLL6lp0g
おおー、円安が進んでいるか 輸出業が絶好調になるな

0911渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:07.93ID:CWs9OvA3
円がバナナアイランドの通貨に

0912渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:13.52ID:hMFNrKjD
日銀砲とやらで改善した時に買ったやつはセンスあるわ

0913渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:14.40ID:5kqYopeR
>>910
しね

0914渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:18.75ID:cVR7wHFj
>>895
何年の事件、なんだろうね?( ・ω・)

0915渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:19.05ID:pxjsuRM8
>>907
童貞?

0916渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:19.61ID:AzoGXfBC
トップはアホばっかりだから、どうにもならんよ

0917渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:34.71ID:9Dnj24ky
ハゲとるやないかい

0918渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:37.22ID:BLL6lp0g
剃髪すればいいのに

0919渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:38.72ID:s+5BaV/V
円安なら輸出産業に恩恵かな?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)製造して販売できれば
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0920渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:58:58.88ID:hNnBGisG
なんや?パパ活でもして死んだんか?

0921渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:59:03.47ID:cVR7wHFj
>>915
侵入のことだよ
童貞は昨年卒業しました( ・ω・)

0922渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:59:05.10ID:69ZKc4OR
50代無職と友達だったのか?天使だな!

0923渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:59:16.31ID:fg5d+WWN
>>897
やっぱり見た目の通りやな

0924渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:59:42.07ID:2nihhUEr
英国は皇室が愛国保守なのに
日本の皇室は反安倍の反日左翼思想に染まってそうなのがな…

0925渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:59:48.23ID:BLL6lp0g
>>921
この道はいつか来た道♪

0926渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:59:52.51ID:WxNe4Hwu
>>914
女王が当時56歳だから30年前だね。
現在は70代かな

0927渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 21:59:58.53ID:pxjsuRM8
>>921
36で童貞卒業wwwwww




おめでとう

0928渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 22:00:29.74ID:hNnBGisG
>>924
安倍が反日思想の統一と繋がってるやんけ

0929渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 22:00:45.71ID:NyggTVfM
>>899
だから昔から国政に誤りがあると天変地異が起きるとされてて
ここしばらくの日本で大型の地震がよく起きてるのもそれ
そのうちの1つが民主時代だけどそれ以外は全部自民

0930渡る世間は名無しばかり2022/10/12(水) 22:16:57.48ID:hROJRoOz
ワイプの河北麻友子がすげーうるさかったあいつもうテレビ出すな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。