がっちりマンデー!!★「缶つま」「宇佐美」「米チーズ」僕たち…上場してません!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:11:51.84
★僕たち上場してません!
★あえて上場していないけど、めちゃめちゃ儲かってる会社を徹底取材!
★売上げ1兆8000億円!あの「缶つま」を作る会社、国分グループとは!?
★売上げ8000億円!あなたも見たことあるはず!ガソリンスタンド「宇佐美」の正体とは!?
★売上げ3800億円!老舗お米カンパニー「神明HD」!お米の事ならなんでもやってる神明が手掛ける「お米から作るチーズ」とは!?

ゲスト
森永卓郎 ラランド

出演
国分グループ本社株式会社 品田文隆さん
株式会社宇佐美鉱油 髙橋智幸さん
株式会社神明HD 藤尾益雄社長

0618渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:39.59ID:JczXStXI
吉田工業株式会社

0619渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:43.43ID:3g5B62La
ムコ殿!

0620渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:44.08ID:9cpBav6F
チンポの皮を挟まないチャックを開発してガッチリ!

0621渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:44.45ID:DCSLg2Jo
その株うれねえんだろお?

売れない株もたされてよ、一種の搾取じゃねえか

バカどもが

0622渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:46.51ID:JhapuNOY
>>614
おめでとう(´・ω・`)

0623渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:50.44ID:WPpxlvzS
やるなYKK

0624渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:52.42ID:PpGo4zmT
>>550
粕取り焼酎、漬物とか売り物ににならなかったら最終的には産廃処理になる。蔵元としてはどうにかして売りたい

0625渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:52.99ID:kbtpN+ly
退職したらどうなるの?

0626渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:53.59ID:RH2HB5w6
>>583
それ昨日の池上の番組でも言ってたな
電話交換手なのに採用時にルックス重視したのは男性従業員に嫁をあてがう為だって

0627渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:54.00ID:PUJhtI8C
>>605
よく出身女優は例に出されるな

0628渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 07:59:59.02ID:EmwEr2fq
YKKとサントリーは非上場の雄だろ

0629渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:00.60ID:XYGptIRF
身内で金を回すのか

0630渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:00.69ID:/9TRcKCF
ブラックだな
富山だっけ

0631渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:04.39ID:HmwYiTEE
エッソは株式買戻して有限にしてたな

0632渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:05.76ID:ODAxw9kE
体のいい自爆営業じゃないの?(´・ω・`)

0633渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:07.49ID:9IdCuxF9
YKKってすごいよな

どんなズボンかってもちんぽのファスナーがYKKが

0634渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:10.63ID:JKeXSe1R
デキる社長はみんなスタイルがいいな

0635渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:11.14ID:mJXHDWU2
社内預金って何?
勝手に銀行業務の真似事してるって事?

0636渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:14.53ID:LJbFKm6V
YKKってボーナスいいの?

0637渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:29.81ID:CwwA2gVV

0638渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:30.09ID:ShVGZ8XW
上場してなければ物言う株主からの影響は無いからね

0639渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:34.61ID:DCSLg2Jo
持ち株会社の株なんか持たされたらよ

会社退職するときぐらいしか売らせてもらえないんだろ

0640渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:38.18ID:77PsghG8
>>586
あんまり違和感なかったね

0641渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:41.28ID:fyeTMyb8
社内クーデター起きたら簡単に社長代えられる

0642渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:46.34ID:eyeHJp9L
社内預金・社員持株

倒産した場合雇用と同時に資産まで失う悪魔の制度

0643渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:46.48ID:mgyzIDSC
関口宏って何されてる方なの?

0644渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:00:48.37ID:EL35r2b4
一番うまいのはいずれ上場予定の非上場で持ち株やってる会社に潜り込んで買い集めることかねえ
奨励金次第だけど

0645渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:01:14.66ID:/9TRcKCF
>>642
ほんとこれな

0646渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:01:16.09ID:UkqEvi4Q
もともと株式は

広く資金を得るための

方法なんだよね

0647渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:01:35.04ID:1X8FgCCv
>>564
グラコロの材料、全部小麦粉じゃねぇかってツイート思いだしわ

バンズ、マカロニ、パン粉、ホワイトソースみんな小麦粉から出来てるオチ

0648渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:01:39.51ID:sPRw+Mgb
>>613
男の方も不細工だらけなんだろ(´・ω・`)

0649渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:02:07.52ID:RhoeV5fi
>>646
今はただのマネーゲーム

0650渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:02:09.78ID:EmwEr2fq
>>639
買わされてなんとかショックみたいなので暴落したらストレスでしかないな

0651渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:02:19.74ID:EL35r2b4
>>642
その分奨励金は出るし(?)、金利も高いでしょ。って言ったらそれまでだな
いわゆる対価としてのリスクプレミアム

0652KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2022/10/09(日) 08:02:25.19ID:sr+7NKmK

0653渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:02:35.40ID:ShVGZ8XW
>>643
俳優、父も俳優で俳優の2世 、息子も俳優 どちらも俳優の仕事は無い 

0654渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:03:21.48ID:UkqEvi4Q
株式会社
有限会社

資本金が

有限会社で会社経営はよい、という人もいる

0655渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:03:27.71ID:JKeXSe1R
>>626
うちの人事もオフレコで言ってたわ
美人を雇うと男のやる気が全然違うんだって
ちょっとだけ優秀な普通の見た目の子と、その子よりはちょっと劣るけど見た目が美人な子がいたら必ず美人を採用するって言ってた

0656渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:03:31.63ID:UkqEvi4Q
株式会社
有限会社

資本金が

有限会社で会社経営はよい、という人もいる

0657渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:04:26.63ID:ShVGZ8XW
確かに主要株主みたら社員らによるのが入っている会社もいくつかあるね

0658渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:05:22.03ID:bkrhF7DM
YKKなんてみんな知ってる
つーか耐久性いらない金属素材はアルミばっかじゃん軽いから

0659渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:05:22.27ID:ShVGZ8XW
>>655
今なら問題になるよね?

0660渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:05:22.54ID:sPRw+Mgb
>>563
でも水田も温室効果ガスすごいんでしょ?

0661渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:05:35.44ID:JKeXSe1R
>>648
そこの社員と結婚して辞めてないって事はまぁそういう事だよね

0662渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:06:11.73ID:JKeXSe1R
>>659
まぁオフレコだからね
今でもそれが現実だよ

0663渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:07:14.52ID:ShVGZ8XW
合同会社ってなんだろう?  Amazonとかワインの会社とかそういう会社あるよね?

0664渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:13:51.53ID:9JmYLn7j
>>651
怖いのは一度預けてしまうと会社が順風満帆な時はいいけど会社が傾いてきて(そろそろヤバいから引き出そう)とか思っても「君はこんな会社が苦しい時に引き出すのかね」的な風当たりに負けて辞める覚悟じゃないと引き出せなくなる

0665渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:29:18.28ID:ShVGZ8XW
がっちりマン●ー

0666渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:33:32.80ID:1X8FgCCv
>>572
亀レスだけど
がっちりマンデー!で以前紹介されてた会社がそれだったな。女社長が若い年齢の女性を窓口に採用して、運ちゃんと窓口の女性で結婚したりしてる。

窓口に若い美女いるから運ちゃんのモチベーションがいい模様。先に年齢制限して採用してるから、どっかの夢の国であった中の人をババア要らねぇってパワハラとかないだろうな。

0667渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 08:57:57.99ID:f/fuZT7J
( ー`дー´)キリッ

0668渡る世間は名無しばかり2022/10/09(日) 11:27:28.23ID:ShVGZ8XW
宇佐美こじんまりとした小さな本社だなと思ったら 名古屋駅前に自社ビル持っていたwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています