A-Studio+

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:05:00.83ID:He1Wkfyh
クリーピーナッツ

0073渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:03.85ID:nh4UP6UK
最近のテレビの字幕歌詞、字がでかすぎてどんな曲もダサくなる

0074渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:05.53ID:wif521h/
M1の曲やれよ

0075渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:07.53ID:ADeR5yRW
見取り図歌うまいなw

0076渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:13.66ID:uP0O9mol
曲はダサいけど歌は上手い

0077渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:20.66ID:cM2N9uwZ
ヒップホップなのかな?

0078渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:22.62ID:kxjkTRf/
キモい曲としか思えない

0079 【九電 %】 2022/10/07(金) 23:24:22.82ID:yDbCfzcq
会社で若手が怒られてるときによくこの曲かけるわ

0080渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:33.14ID:t4DdQHrt
人いなすぎ

0081渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:36.59ID:Q2UDqwCy
バレるが好き

0082渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:37.74ID:3Dn1dvWA
窪塚洋介が夜中に酔って
インスタライブで
これ歌ってたなwwwwww

0083渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:49.02ID:zaGUSjYT
あえてダサく作ってると思いたい

0084渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:50.11ID:bQNy+H/t
のびしろよりかつ天の方が好き
かつ天より夜ふかしの方が好き

0085渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:51.07ID:zt6LKrFy
単体ではすごいけど音源はダサい

0086渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:24:58.29ID:mdM1wCkI
>>71
テレビ向きだからね

0087渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:25:22.44ID:vzwC0rO+
>>66
かが屋だったり

0088渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:25:25.12ID:cM2N9uwZ
ゴリ押しのキング

ソニーミュージック所属

0089渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:25:32.72ID:DcP1UJM4
バンドいるのにDJっているの?

0090渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:25:40.34ID:iSv0wcu0
やってることはカッコイイのに

フロントマン&DJの二人が
致命的にルックスださいな・・

0091渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:25:46.67ID:whShmcDu
字幕無いと聞き取れない

0092渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:25:55.39ID:zt6LKrFy
松永動いてるだけで何もやってないだろ

0093渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:25:59.89ID:t4DdQHrt
でもR指定てめちゃいい人感ある

何の「でも」なんだ?

0094渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:03.39ID:zaGUSjYT
>>87
かが屋のクリーピーすき

0095渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:04.55ID:cM2N9uwZ
>>90
いや、曲がダサい

0096渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:15.55ID:nh4UP6UK
>>90
それがアイデンティティだろ

0097渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:17.22ID:Evkw3KRX
大人数豪華だな

0098 【九電 %】 2022/10/07(金) 23:26:17.96ID:yDbCfzcq
>>90
左の人をいつも見取り図の人と間違う

0099渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:18.11ID:wif521h/
長いな

0100渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:18.54ID:zt6LKrFy
これはL指定

0101渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:28.92ID:vPpneixQ
ラップしないんだな

0102渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:33.73ID:I6KzvTe+
お前が歌うんちゃうんかい

0103渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:43.97ID:2vEz8bGX
おお フルじゃん

0104渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:26:59.80ID:Zq8AwyKR
この番組って歌うたってたっけ?はじめて見た

0105渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:01.68ID:Q2UDqwCy
>>91
マキシマムザホルモンとか理解不能

0106渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:06.86ID:sZYjubr9
のりぴ~ナッツ

0107渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:14.55ID:uP0O9mol
Rで聞き取れないなら音楽聴く才能ないよ

0108渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:20.43ID:zaGUSjYT
FUNみたいになってるw

0109渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:26.50ID:whShmcDu
伸び代ですねえ

0110渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:34.52ID:mdM1wCkI
内田有紀美しい

0111渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:44.49ID:23SwdjCC
ラップ嫌いなんだけど、素晴らしい曲。
売れてくれていいんじゃないのー

0112渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:45.80ID:4t//vg+Z
クリーピーナッツってここんところ凄い調子に乗ってるよな

0113渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:51.05ID:sZYjubr9
奇跡のもうすぐ47歳内田有紀

0114渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:27:57.92ID:zxNKxJpn
俺は割とこいつらすきやで

0115渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:28:15.65ID:Jk/ucFwI
内田有紀がMCATとデュエットした曲 あんまりにも売れなさすぎて、カラオケに入ってない。ワシは好きで覚えたのに…

0116渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:28:24.58ID:tVgtNxtn
>>63
オールナイトニッポンの2部から1部に昇格なってから
ヤバさが消えてそうゆう層のヲタが増えた

0117渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:28:40.74ID:bwN7qVm6
ヒップホップをちゃんとポップスに昇華してるのはなんだかんだすごいわ

0118渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:28:55.39ID:P9sy1ZO/
>>85
そこのギャップがいいんじゃない
ラップバトルじゃ国内無敵
DJは世界一
で目指すはファンモンでラジオパーソナリティとしてもテレビタレントとしても優秀
おもろすぎ

0119渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:29:38.65ID:whShmcDu
音楽聴く才能は草

0120渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:29:44.56ID:iSv0wcu0
>>115
内田有紀のCD売れんと予算がなくなり

当時のキングレコードの
プログレッシヴロックの新規発売が
1枚ずつ減っていったんや

0121渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:29:48.38ID:P9sy1ZO/
>>112
目指せ紅白やでw

0122渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:31:41.23ID:o3wLRfZ7
LIVE時のDJってさっみたく即興のスクラッチとかアレンンジいれるなら分かるけどそれ以外ってプリセット一発じゃないの?

0123渡る世間は名無しばかり2022/10/07(金) 23:33:42.39ID:3NwN0Ll6
何がすごいのこいつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています