実況 ◆ TBSテレビ 47946 ゴゴスマ 丸田先生

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 15:17:16.98ID:cl2ubqZ0
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47945 ゴゴスマ 丸田先生
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658382356/

0952渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:10.96ID:MxyQjQEa
ヨーロッパといえば暖炉に煙突のイメージ(´・ω・`)

0953渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:13.46ID:UzO02FcQ
親方なにしとんねん

0954渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:13.77ID:fuh/Yl4r
國本さん

ぽつん

0955渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:13.93ID:DBzQY89K
そんな低いんだ

0956渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:14.30ID:g6BueB3S
そんな涼しいのか

0957渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:14.86ID:8Vt+NCLF
>>911 これはCRUの副所長(Keith Briffa教授)が20世紀の気温をグラフ化する際に使ったスクリプトの核心部分。 1行目で1904~94年を5年ずつに区切り、各区間の気温(実測値)に2行目の数字を加算しています。即ち1904~24年は加算なし、1929~49年は(温暖期なので)温度を引いて低く見せ、その後は徐々に気温を底上げし1979年以降は1.95度(2.6×0.75)も加算しています。これ以外にも不正は他にも次々と見つかっています。

またIPCCではCRUの「急激な温暖化」ばかり注目されていますが、氷床コアや衛星を使った測定では有意な温暖化は観測されておらず、特に二酸化炭素による温室効果の一番の証拠となる”10 km上空の温度上昇”は気球観測によって明確に否定されています。

さらにClimategateに留まらず、最近世界中で地球温暖化に関する不正が見つかり始めています。


グラフ(上)はニュージーランド水圏大気研究所(NIWA)が発表していたもので[1]、20世紀に急激に温暖化していますが、別の科学者がデータを再調査したところCRUと同種の不正が見つかり、実際の気温変化はグラフ(下)だったとこが発覚 。

またアメリカ海洋大気圏局(NOAA)は全米各地に気温観測ステーションを設置していますが、Anthony Watts氏の論文[2]によると、大平原や荒野に設置されているはずのステーションがいつの間にかアスファルトの駐車場やエアコンの排熱口の近くに移動されており(下の写真)、全米のステーションのなんと89%が不適切な場所に置かれていたそうです。
https://i0.wp.com/www.chem-station.com/blog/images/rei2-2.jpg
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

0958渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:15.79ID:kUHvHhlO
湿度ない40度ってどんな感じだろ

0959渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:20.81ID:4WVkwW2Y
コロナで死んでるんだろ(´・ω・`)

0960渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:22.77ID:G9oiI7Cp
こんな過ごしやすい気温なのか

0961渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:23.66ID:fgNrk72x
ヤベーじゃん

0962渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:24.57ID:luS/n24j
國本しゃん、丸っこくてかわいいな
ハムスターみたい

0963渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:26.49ID:sBL39Dw5
アパートにベランダ無くて室外機がつけれれないのもあるだろ

0964渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:27.14ID:GcHQB65g
そうなっても、おめーらのなんて買わねーよ

0965渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:33.53ID:EksW/zKq
日本はもう本州が亜熱帯や熱帯雨林気候だろ

0966渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:37.88ID:8Vt+NCLF








0967渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:39.49ID:LwSeygWF
綺麗そうな娘さん

0968渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:39.93ID:wpREwZwe
>>933
中央大……ひろゆきか

0969渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:41.07ID:ESmky1fp
>>814
映像見たらわかるが
2発目時には相当な人が前にいるから
防弾カバンを広げてる人もいる
しかし台に乗った安倍を隠すことはできなかった

0970渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:41.51ID:ozbpRROL
パリの緯度は樺太と同じ

0971渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:41.93ID:edALZY6x
水風呂に漬かってろ

0972渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:41.98ID:n6A8Tpv8
パリだって42度になったことがあるのに
なんでエアコン買わないんだよ
最高気温は東京より暑いのに

0973渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:42.25ID:Yfrqzf2E
イギリスは夏でも避暑地みたいに涼しかったわ

0974渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:43.55ID:iJTBNiZL
(;・∀・)金持ちの留学自慢ですか?

0975渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:46.01ID:GcHQB65g
誤爆かました

0976渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:48.85ID:OC3mY2lP
電気がな

0977渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:50.85ID:6946A0/1
電気代もたけーからな

0978渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:56.39ID:g6BueB3S
円安で日本のエアコン買い叩かれちゃう

0979渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:57.91ID:7h06EFUf
欧州は湿度は低いってきいたけど、どうなんだろう

0980渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:03:59.29ID:MxyQjQEa
>>958
日陰は快適

0981渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:01.96ID:zy5EO3LJ
日本製のエアコンあるか知らないが輸出できれば儲かるのにな

0982渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:01.99ID:04LX4DsH
北海道とイギリスは 同じ位の緯度だったか

0983渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:02.43ID:V3B+niOS
(´・ω・`)もう終わり猫の星

0984渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:03.32ID:YyxVWFNl
そんな湿度低いのか

0985渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:05.23ID:EksW/zKq
>>934
発症してなけりゃ別に問題ないでしょ?

0986渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:05.95ID:FueSLcVJ
しゃんずっと立ちっぱなし

0987渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:08.42ID:wpREwZwe
>>917
ゴルゴ13のネタになるくらいだもんな

0988渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:09.80ID:8Vt+NCLF
噴火あり山火事ありで シチリアの夏は暑くて、熱い 2013.11.12
https://crea.bunshun.jp/articles/-/3988?page=2

夏の風物詩は、ぼうぼう燃える山火事なり

県道脇の山火事はけっこう大きかった。広範囲に焼けた痕跡、煙に匂い、そしてパチパチと音も聞こえるほど

 夏のシチリアを車で行けば、3日に1度は黒煙あるいは燃え盛る炎を目にすることとあいなる。自然発火の山火事多発で、始終あちこちが燃えているのだ。スペインのアンダルシアも山火事は多いが、印象としてはシチリアのほうが頻発している感じ。で、この山火事にもシチリアンは慣れっこで「あー、また燃えてるね~」てなもの。もっとも大規模火災となれば消防車も発動するし、道路には「山火事を見つけたら連絡してね」標識と緊急電話も備えられているのだが……。「山火事に見せかけて、焼畑してるヤツも中にはいる」ということもあるらしい。


フランスの山火事 原因の一つは放火の疑い 男の身柄を拘束 7/20(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/113fdeb685a61578d8a2a00f5fdb290070334b66

0989渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:11.13ID:4WVkwW2Y
湿度が低いから暑く無いだろ(´・ω・`)

0990渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:12.82ID:qONZ6uIQ
國本さんもいいけど與猶さんが一番可愛いな

0991渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:13.31ID:n6A8Tpv8
ダイキンのエアコン良いぞ
つけるとすぐ涼しくなる

0992渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:17.35ID:uVZ1sc+8
國本さんが地蔵化しとる

0993渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:22.01ID:kUHvHhlO
頻繁におこるならともかくめったにない熱波ではみんなクーラー買わんやろ

0994捕獲ちゃん2022/07/21(木) 16:04:27.19ID:GvvAXLgS
置物にされてる
クンニもとしゃんを慰めてあげたい(*´д`*)ハァハァ

0995渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:31.13ID:RSiK3nsk
クーラーつけずに雨戸閉めきってる俺のこの部屋の今の室温は33度

0996渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:34.85ID:UzO02FcQ
>>958
真夏の車の中で体感できる。俺の車は温湿度計つけてるけど、この時間なら45度湿度30%くらい

0997渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:36.17ID:fuh/Yl4r
國本さん放置

0998渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:46.41ID:V/MW81BR
はよ次スレ

0999渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:46.41ID:UzO02FcQ
ぬるぽ

1000渡る世間は名無しばかり2022/07/21(木) 16:04:50.00ID:Vi9BzRZq
>>907
だから90メートル先の高所の壁から見つかった設定だってのw
なんで当日ろくな検証もしなかった無能警察が5日後に遥か先の5mmの弾痕見つけられるんだよ?
高所作業車でしか登れない壁だぞ?
そんなんだからPCR養成煽りやワクチン煽りに騙されるんだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。