15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 2 『日本 独立 計画』 エリア1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 01:00:04.56ID:t+/mYoa9
TBS 2022年7月15日 (金) 深夜 2時47分~3時17分
MBS 2022年7月15日 (金) 深夜 2時45分~3時15分

TURN 2 『日本 独立 計画』

シナリオ/大河内 一楼、コンテ/須永司、演出/鳥羽聡
キャラ作監/坂本修司、メカ作監/板垣敦
総作画監督/千羽由利子・中田栄治

神根島で放たれた銃弾の末は?果たしてルルーシュとスザクに何があったのか?
今、明かされるルルーシュ変貌の秘密!!戦場と化したバベルタワー内で激戦を繰り広げる黒の騎士団の前に出現した謎のナイトメア。その脅威の戦闘力に黒の騎士団は絶体絶命の窮地に追い込まれた。ルルーシュの運命や如何に!?

https://www.tbs.co.jp/tv/20220715_C9E8.html
https://geass.jp/
https://geass.jp/r2/story.html

15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 1 『魔神 が 目覚める日』 [新] エリア1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657290813/

0783渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:17:29.50ID:rZHczk1D
>>766
わりとまじであるw

0784渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:17:33.40ID:hhl6UQLP
>>750
ガンソードは良い
しかも、桑島法子が最後まで生き残っているというレアなアニメ

0785渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:17:35.57ID:KpLt4cES
【追悼緊急企画】テレビ朝日📺題名のない音楽会 巨匠 渡辺宙明の音楽会🈑 7/16(土)10:00〜

0786渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:17:38.64ID:4+eyhEzD
>>763
マオに「この父親殺しが!」って論破したら、発狂するくらいの心の傷だものなぁ

0787渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:17:44.95ID:qXFQ07XI
>>730
現状のブリタニアは新占領エリアの統治と対EU戦争に忙しくて中華連邦まで手がまわらないんだろ

0788渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:17:45.18ID:VLCBViG2
>>778
そっか、、、
覚えてなさすぎてびびるわ
ありがと

0789渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:17:58.64ID:VUZzhTiK
>>782
それはまずい

0790渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:17:58.76ID:QJ2g3+Su
ギアスは業界でも盛り上がってレギュラーじゃない演者が次の話聞きたがってたって聞いたな
自分も次回が楽しみだったけど終わってみれば終盤の雑さがなぁ

0791渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:18:23.87ID:7Kt5joCy
>>766
前の1期もロボアニメ攻勢やってた中で一番おもしろかったしなぁ・・・
どういうことだってばよ

0792渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:18:34.14ID:QJ2g3+Su
>>783
今季はメイドインアビスかなって思ってる

0793渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:18:41.60ID:y87+mBEI
>>766
再放送な時点で選外
そしてそこまで面白くもない

0794渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:18:50.68ID:9irtLMCF
>>775
この粘着気質はネット民の予感

0795渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:19:01.16ID:qXFQ07XI
>>711
>>205 だ馬鹿が

0796渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:19:25.35ID:4+eyhEzD
>>791
つまり、アニメ=金ってことや。
いい放送枠、いい脚本家や作画班集められるか

0797渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:19:26.12ID:8P2eb1ng
>>787
やっぱよその国を統治するとなると、反政府組織の鎮圧にリソースを割くから
他国にまで手が回らないよね(´・ω・`)

0798渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:19:28.41ID:E3ImjvFy
同じサンライズ制作ロボットアニメの境界戦機も絶賛再放送中なんだよね
どうして差がついた慢心環境

0799渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:19:35.81ID:JJIdwRXs
関東のフジテレビでお昼3時〜
午後のロードショーで
スペシャル名作映画
ジョーズ

\(^o^)/パニック島すしょー

0800渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:19:39.36ID:4MQERb/l
>>766
今期TBSアニメの中では確実に1番じゃないかな・・・

0801渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:19:54.05ID:VLCBViG2
令和のアーニャかわいすぎてつらい

0802渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:20:11.69ID:T/cyafxU
>>794
否定しないってことは正解か

0803渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:20:39.76ID:E3ImjvFy
>>794
このスレにネット民じゃないやついるの…??

0804渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:20:41.23ID:8P2eb1ng
>>798
境界戦機の2期、人死にがちょっと多くなったけど
それでもギアスほどの悲壮感や理不尽さは感じないんよね(;´・ω・)

0805渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:20:47.70ID:JJIdwRXs
またみてね
\(^o^)/

0806渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:21:03.30ID:bVQa8hoG
>>794
どっちもどっちだねwww
どっちも粘着www

0807渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:21:31.96ID:4MQERb/l
>>804
あれはおもちゃ戦争の感がある
もしも現実世界で戦争が起きてなかったらもうちょっと良い印象だったかもしれんが・・・

0808渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:21:38.68ID:y87+mBEI
>>800
これだったら出来悪いさみだれの方がいいな
ギアスは見返してやっぱおもしれーってならない

0809渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:21:50.98ID:9irtLMCF
>>803
ネットしてるだけではネット民とは言わない

0810渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:22:02.31ID:iKjCmjSw
今思い出しけど、卜部ってハンターのナレーションやってた人か(´・ω・`)

0811渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:22:23.10ID:KCUf1bBK
>>720
100ゼロもまだ勢いあって面白いとこだよ
2クール目からなんかよくわからん話になって行く

0812渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:22:37.89ID:E3ImjvFy
境界戦機はおまんこなめたくなるキャラがAIのキツネしかいなかったのがちょっと

0813渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:22:40.49ID:AMA6q70i
>>801
原作で言えばギリギリ平成のアーニャなんだ

0814渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:22:58.74ID:y87+mBEI
>>809
でも完全にお前はお前の言うネット民だよね

0815渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:23:14.69ID:VLCBViG2
>>803

0816渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:23:33.21ID:9irtLMCF
二期はラストが泣いた赤鬼みたいで
個人的には嫌いな終わり方

0817渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:23:39.10ID:Kz8QVoz2
さみだれは主役の声優がゴミクズ棒声優だからなあ…

0818渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:23:44.01ID:4MQERb/l
>>806
さみだれは出来がどうこうよりも既視感があるんだよなー

0819渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:23:52.30ID:9irtLMCF
>>814
違うけど

0820渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:24:21.25ID:Kz8QVoz2
>>812
お前に向いてるのはアビス

0821渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:24:25.44ID:AMA6q70i
>>810
二又一成やね
結構前からいたはずだけど意識したのはハンターハンターのリメイクからだわ

0822渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:24:32.11ID:8P2eb1ng
>>807
何て言うかギアスと比べると壮大さを感じないんだよね
北米軍の議員が狙撃されたマッチポンプにしても
セコさを感じるぐらいしょぼい茶番だと思ったわ(´・ω・`)

0823渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:24:55.49ID:I07pBR57
>>811
全部見たはずなのに最後さっぱり内容覚えてない…
けどわけわかんないってのはなんとなくわかる

0824渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:25:24.65ID:Kz8QVoz2
>>822
あっちは脚本が子供向けなのか幼稚すぎて見てて辛くなる

0825渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:25:36.67ID:8P2eb1ng
>>821
らんま二分の一の五寸釘くんの声の人でもあるよねw(*'ω'*)

0826渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:26:05.42ID:E3ImjvFy
>>822
各勢力のトップが中佐とか大尉とかそんなレベルだもんなあ
そんな下っ端の小競り合いレベルの話だったの?ってなるわ

0827渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:26:34.06ID:Kz8QVoz2
さて録画しといた彼女お借りします見るか

0828渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:26:35.89ID:4MQERb/l
>>822
主人公も今さらそれ?っていう悩み方をするしなーw

0829渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:27:05.51ID:8P2eb1ng
>>826
出張してる下っ端軍人に分割統治される日本w(;´・ω・)

0830渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:28:04.67ID:I07pBR57
ピル宣伝しすぎぃ

0831渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:29:05.76ID:y87+mBEI
>>821
普通にチビ五代くんオカマ双子ライタンだろ

0832渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:30:14.28ID:y87+mBEI
>>822
ギアスにしても世界情勢おかしな設定だったがはるかに酷いからな

0833渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 03:32:38.70ID:8P2eb1ng
>>832
ギアスはおかしな世界情勢も『ナイトメアフレーム』って言う勢いで納得させてるからね(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています