人生最高レストラン【さだまさし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:07:08.35ID:Nib19F12
★ゲスト:さだまさし

0674渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:24.56ID:qS1poexh
>>659
ブヨブヨの別の食べ物

0675渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:25.64ID:50UH8l/F
うわ久々にみた!

0676渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:27.29ID:6hAPe7Tc
今日もセイバーさんのために見てしまった

0677渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:33.33ID:PCapogKz
生きてたのか

0678渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:36.89ID:o8pqLaAO
梨花…
キッツいなぁ

0679渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:41.91ID:VPmDfano
何だ今の骸骨

0680渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:49.27ID:nO3e//7b
梨花年食ったな

0681渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:49.77ID:tl1RRheV
もうお終いか

0682渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:52.56ID:8KhErlZW
>>666
落語家なんで

0683渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:52.96ID:uMeLE/xs
>>556
TVerで見られるだろ。自分もこれから見る。

0684渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:56.40ID:V7bDH/bR
>>656
しかも本来の四川料理とも日本のは違う

0685渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:58:59.56ID:Ge30VDxB
きょうはNHKの生さだはなしか

0686渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:06.59ID:/nggS8LH
このiPhoneのCM好きじゃないんだよな

0687渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:10.08ID:0anQs/os
>>645
800円ならまだ許せる!
1000円あればそこそこ良い定食が食べれるし
そっちの方がイイ!

0688渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:11.91ID:vICH+ThZ
りんか…

0689渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:13.63ID:b7ekXHRY
収録終わりのコージとさださんの30秒トーク。
ラーメン以外でまた来てくれそうだなw

https://twitter.com/jinseisaiko1/status/1545414652535877632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0690渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:14.23ID:v+C98h2Q
さだまさしにおうちラーメン教えたら衝撃だろうなw

0691渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:14.28ID:sDkBgyRe
>>659
ドロドロなんでしょ?

0692渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:18.01ID:DYLJLM9L
>>674
福岡はうどんもカタを選べる

0693渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:23.07ID:50UH8l/F
中国に酢豚はないらしい これだけ覚えて帰ってね

0694渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:25.55ID:PeaJ66Ge
>>671
アホ
賃金上昇がぜんぜん追いついてないからだぞ。

アメリカは物価高いけどコンビニ店員でも時給3000円

0695渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:29.54ID:F9B5y0Ub
九州は外国
関東人には

0696渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:30.17ID:PCapogKz
米だってお粥からおこわまである
うどんだって色々あっていい

0697渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:34.52ID:MNHw5NnV
>>679
フィフィだろ
安倍がシンデレラでこの先どうやって生きてくのか知らんが

0698渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:35.44ID:N7/8bqwU
経済バカが日本を駄目にする

0699渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:36.66ID:8def0TPG
生さだ今度見てみるわ

0700渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:38.92ID:pKfJfgnz
先週とは大違いだったな
聞いていられる

0701渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:43.13ID:/nggS8LH
>>684
えっ…?(´・ω・`)

0702渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:47.76ID:tl1RRheV
>>685
今週はなかったけど、今は金曜日の深夜に移動したんだよ

0703渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:50.20ID:g5bnWKSA
>>624
でも地元民はニセ家系とかに行くんだよ
昔から食いすぎて飽きてんだw

0704渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 23:59:52.95ID:0anQs/os
>>651
銀座の店?
食べた事あるけど美味しくなかった。

0705渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:00:14.08ID:EyHM3rkw
>>686
薄暗い部屋でバイブ着信→テーブルからiPhone落ちるのCMが怖い(´・ω・`)

0706渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:00:14.46ID:+hEnKLLX
>>690
おウチラーメンっていいな

0707渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:00:25.45ID:YrgJRZI0
長江を4Kリマスターしたの
見たい

0708渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:00:28.98ID:SIA4pahn
>>693
酢豚はあるよ でも日本のみたいに野菜は入っていない豚肉だけw

0709渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:00:32.75ID:BBfvQhpg
>>701
有名なのは回鍋肉。
向こうの回鍋肉はキャベツじゃない。
キャベツにしたのは陳建民さん

0710渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:00:33.63ID:owEpIg2b
さだも同じかも知れないけど、小田は恋愛系の曲とかはファンが曲や歌詞を勝手に違う解釈してるって.自分で言ってたなぁ
本当は恋愛って言うより、クズ男の曲なのに。。
みたいなw

0711渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:00:43.26ID:EyHM3rkw
>>704
福岡だよ

0712渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:01:08.64ID:znCN/7Z3
>>705
あっちも好きくない(´・ω・`)
そもそもアップルのCM好きくないけど

0713渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:01:24.36ID:0+qip0z9
>>638
うちとは反対側だな
どっちかといえば河南地区
住宅地だからあんまし飲食店ないんよ…

0714渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:01:50.89ID:TZePjh7p
>>708
逆にうまそう

0715渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:01:59.26ID:znCN/7Z3
>>709
俺が食べてたのはニセコーローだったのか(´・ω・`)

0716渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:02:18.72ID:EyHM3rkw
>>704
博多ラーメンはかたやってお店だよー
おうどん屋さんも経営してる会社がやってるよ

ラーメンもうどんもめちゃ安です

0717渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:02:28.54ID:/cc8u3My
どうでもいいことだけど
博多は「うどん」のこと「うろん」って書いてるの好き

0718渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:03:02.05ID:EyHM3rkw
>>717
かろのうろん(´・ω・`)

0719渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:03:45.93ID:gx0dNGbK
>>716

素晴らしいね!

0720渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:03:51.16ID:/cc8u3My
>>718
まさしくそこが好きだわw

0721渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:03:53.43ID:TZePjh7p
>>717
わしゃうろんがええよ

0722渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:07:07.18ID:NPP2k3eW
>>706
店と同じスープと麺があればまんま店の味になるよ
コロナで始めた店も多い

0723渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 00:44:34.36ID:zEwhGYBW
東京のとんこつラーメンは新宿の「わ蔵」だな!

0724渡る世間は名無しばかり2022/07/10(日) 01:17:28.33ID:18S90BzC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています