火ドラ「ユニコーンに乗って」1話&2話の見どころナビ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 14:52:10.78ID:WYwBkoop
仕事に恋に奮闘しながら、夢に向かって真っすぐ生きる主人公たちの成長を描く “大人の青春"ドラマ。
2話のみどころインタビュー!

0217渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:14:04.61ID:9RYqbdOW
コミュ障とも握手しなよ
気にするぞ

0218渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:14:54.51ID:qCJZB1uD

0219渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:05.20ID:v/lcAskk
www

0220渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:11.65ID:0t8ZGYez
西島いい味出してるな

0221渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:13.84ID:7qTNQwHJ
アップルか

0222渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:16.54ID:Uxs8bp7E
こんないけおじいねえよな50で

0223渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:23.11ID:qCJZB1uD
このドラマは西島がポイントだな
この変な子も

0224渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:26.23ID:RoJol9Zz
ワロタ

0225渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:32.80ID:b2F8xo7w
この規模のスタートアップでこんなオフィス絶対無いけどな

0226渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:45.36ID:9RYqbdOW
このドラマ、そこまで酷くないやん

0227渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:15:52.45ID:f0ibxWU0
仕事前に仮眠するはずだったのにドラマ見続けてしまった

ジョブズ草

0228渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:16:02.04ID:b2F8xo7w
ああ・・未経験のエンジニア採用しちまったよ。。

0229渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:16:16.02ID:qCJZB1uD
杉野は西島意識し過ぎやろ

0230渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:16:21.96ID:OCK5wMoE
スタートアップて最近よく聞くけど新興ベンチャーってこと?

0231渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:16:59.57ID:0t8ZGYez
金のやり取りは元銀行員にやらせておけ

0232渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:17:07.58ID:Vdb02+8h
>>225
ドラマですからw
んなこと言ったら職場でこんなノリもない

0233渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:17:29.13ID:b2F8xo7w
>>232
せ、せやなあ

0234渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:17:41.76ID:xuBnIoTE
ジョブスも自分では何も作ってない作るのは底辺のエンジニア

0235渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:17:44.29ID:f0ibxWU0
西島の演技力の無駄遣いw

0236渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:17:49.63ID:cf4Tft9k
ファイティンって韓国?

0237渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:18:13.52ID:1gpXdOJY
安っぽいドラマだな

0238渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:18:25.60ID:cHfyPY4G
でもなんでアメリカ中国はユニコーン多いのに日本やヨーロッパはユニコーン弱いんだろな

0239渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:19:41.95ID:j00JrJK4
この二人がいると亀やん急便やな
真犯人フラグ感

0240渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:19:58.55ID:xuBnIoTE
西島はこう見えて横浜国大工学部

0241渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:20:30.33ID:b2F8xo7w
おい!
ペルソナ像に影響力があるインフルエンサー使えよ

0242渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:20:47.66ID:L9Fdfkni
恋ちゃんメイク似合わず

0243渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:06.79ID:j00JrJK4
いや、広末と西島がいると奥様は取扱注意かよ!ってなるな

0244渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:09.13ID:qCJZB1uD
これ誰かの息子か
見たことある

0245渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:12.82ID:pxfFX0mh
この展開はいいな

0246渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:14.48ID:g5SEbOk4
そことくっつくんかい

0247渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:37.28ID:pxfFX0mh
寺島しのぶの息子か

0248渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:39.36ID:tfY5Joes
寺島しのぶの息子

0249渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:39.94ID:f0ibxWU0
だれ?

0250渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:52.90ID:xuBnIoTE
もしかして親がフランス人の

0251渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:21:53.33ID:pxfFX0mh
寺島しのぶの息子だからハーフやないか

0252渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:22:17.15ID:L9Fdfkni
ハーフだからかわいいとは限らないな

0253渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:22:17.79ID:Uxs8bp7E
西島と広末って10回くらいは共演してそう

0254渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:22:20.47ID:tfY5Joes
さなの相手役より新入り社員の方がイケメンだな
髪型すごく変だけど

0255渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:22:52.87ID:j00JrJK4
主題歌がDISHってことは永野芽郁はスタダなん?

0256渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:23:03.03ID:ofowVkV6
なるほど寺島

0257渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:23:05.55ID:L9Fdfkni
>>255
正解

0258渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:23:15.93ID:g5SEbOk4
テルマがテルマすぎる

0259渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:23:29.48ID:j00JrJK4
寺島しのぶの息子ってことは富司純子の孫?

0260渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:24:05.96ID:MdPwsCQy
NHK 16時30分から開始

伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1657279745/

0261渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:24:53.52ID:CYg2I68N
永野芽郁みたいなブサイクは
スターダストの様な大手事務所じゃなければ
こんなにゴリ押しされないだろ

0262渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:25:13.01ID:j00JrJK4
>>254
雰囲気イケメンじゃない?
真犯人フラグで運送会社の会社の帽子かぶってたからイケメンに見えたけど未来への10カウントで普通の役やったらフツメンだった

0263渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:25:40.31ID:j00JrJK4
>>261
上白石姉妹よりはマシかなと思った

0264渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:26:23.52ID:j00JrJK4
>>260
サンキュー!予約した

0265渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:26:26.47ID:1gpXdOJY
このスレテレビっ子多すぎる

0266渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 16:26:42.63ID:xuBnIoTE
>>260
今日は平和な日々だな

架純のドラマは来週か

0267渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 18:27:59.96ID:bzgJMtrS
あさイチプレミアムトークでのクズ野芽郁
◎方言指導者から
方言指導者「基本的に俳優さんにテープに方言吹き込んで聞いていただく。実はすずめ(永野)の場合は一回も方言テープ聞いてくれなかった。渡してはいるけど聞いてくれないから現場でやり取りした」
永野「二回聞いた。現場にいてくれるので直接の方が早いと思ったから」
◎スタッフから
チーフ演出田中「常々、スタッフ皆が気にしている事ですが、その日の最終カットの声がかかる時に永野芽以さんはすでにスタジオ出ていて他の俳優さんよりも帰るのが早い。計測したら二分半で帰っていた」
永野「OK出る前にマイクはずして着替え始め、OK聞こえたら一気に着替える」
大吉華丸「OK出ないときもあるでしょ?」
永野「何回かあって」
大吉華丸「それ帰る時間遅くなるでしょ」
永野「その時は音声さんすみませんって何事もなかったかのように服を着る。無駄な時間が嫌だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています