【マターリ】彼女、お借りします 満足度14⇒惑星のさみだれ 1話【新】⇒ギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 1【新】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 01:30:01.17ID:D3LKLxJX
TBS 2022年7月8日 (金) 深夜 1時45分~3時17分
MBS 2022年7月8日 (金) 深夜 1時45分~3時15分
TBS・MBS以外 7月8日 (金) 深夜 1時45分~2時15分

https://www.tbs.co.jp/tv/20220708_C8FE.html
https://www.tbs.co.jp/tv/20220708_C900.html
https://www.tbs.co.jp/tv/20220708_C901.html

【マターリ】彼女、お借りします 満足度13 「夢と彼女-ユメカノ-」【新】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656691222/

0517渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:14:24.49ID:0CbF3VX0
良くも悪くも独特な絵だな~

0518渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:14:31.68ID:Y1xKeA6B
キャスティングが00年代すぎる

0519渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:14:59.75ID:69U7EcsQ
>>511
ルルーシュとナナリーを守る為に日本に送ったんだっけ?(´・ω・`)

0520渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:15:21.31ID:tr6KEn9G
このかけらもアニメに関係ない歌詞よ

0521渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:15:26.82ID:V+wS3PEi
こんな切って貼ったMADみたいなオープニングやエンディングにするなら
オリジナルのOp、EDでよかったのに

0522渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:15:29.13ID:sWMR4xWF
>>489
アメリカが独立に失敗し広大な大英帝国がそのまま残ってるような世界じゃなかったっけ
だからラクシャータはどう見てもインド人だけどあの世界ではインドもブリタニアの一部

0523渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:15:49.29ID:T6l5V/8a
>>512
これに影響されたギアス厨があらゆるよそのアニメや
それ以外のいろんなもんに喧嘩を売ってて
色んなスレで暴れてた
でもバカだから即論破されてた(´・ω・`)

0524渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:16:04.84ID:r3+9pmW6
次回予告がちゃんとあるな

0525渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:16:10.17ID:0mDxbYTf
これ当時女に大人気だったんでそょ?

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < また見てギアス

0527渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:16:45.22ID:Y1xKeA6B
オワタ
2022年にもなってまだコードギアスが現役コンテンツとはな…

0528渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:16:55.47ID:tr6KEn9G
>>525
ギアスは政治的にダメな人以外は割と受けてた印象

0529渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:17:31.38ID:0mDxbYTf
>>528
政治的になんかあるん?笑

0530渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:17:54.25ID:Y1xKeA6B
>>521
すまん、オレンジレンジあんま好きじゃないんで

0531渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:19:08.78ID:sWMR4xWF
>>521
>>530
R2は初回放送当時から主題歌は割とバカにされてたような印象

0532渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:19:22.28ID:69U7EcsQ
>>529
多分だけど、中国の腐敗政治とかかな?(´・ω・`)

0533渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:19:27.42ID:tr6KEn9G
>>529
なんか日本が他国に統治されてるのがアカンかったんやろ
なにがあいつらの琴線触れたかはしらん

0534渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:20:10.12ID:T6l5V/8a
>>522
ブリに対抗できるロボ立国がインドってことになってるな
現実ではアメリカと日本なんだけど反日反米アニメなんでろくに存在しないことにw

0535渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:20:11.76ID:V+wS3PEi
92年に対してギアス二期が放送された2007年の15年間はアニメも世界も物凄い進歩したのに
2007年から2022年は対して変わった感じがしないよな
俺がおっさんになってそう感じるだけだろうか
2007年にはもう普通にネットも普及してたし
スマホが黎明期だったくらいか

0536渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:21:19.28ID:T6l5V/8a
>>515
スペシャルコンタクトで解決w

0537渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:22:08.80ID:+98YZGZh
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区からしている幸福実現党公認のいき動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに

0538渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:22:17.42ID:69U7EcsQ
>>536
特製コンタクト!
そういうのもあるのか!!('ω')

0539渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:23:37.11ID:fBJRl/hS
>>532>>533
あーアニオタのネトウヨ率が高かった時代か笑

0540渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:24:04.38ID:fBJRl/hS
>>534←こういうのな笑

0541渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:24:32.90ID:V+wS3PEi
>>536
マオはあんなに辛い目にあっていたのにルルーシュはコンタクトレンズで解決って
流石にマオが可哀想だな

0542渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:25:20.26ID:I7pTHzVY
ぶっちゃけルルーシュってスザクはともかく日本人自体にあんま思い入れ無さそうだしな

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < にしてもまさか安倍晋三が密造銃で暗殺されるとはなぁ…

0544渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:25:44.21ID:T6l5V/8a
>>538
誰が作ったか忘れたが CCかな
そんなもんで済むならもっと早く持って来いとw(´・ω・`)

0545渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:25:44.58ID:fBJRl/hS
漫画映画にムキになるなよ笑

0546渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:27:47.02ID:T6l5V/8a
>>540
ん?他人なんかほっといてノンポリやってりゃいいじゃん
どうせまともなこと考えられないだろうし(´・ω・` )

0547渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:29:14.71ID:69U7EcsQ
>>541
心の支えだったCCの声をヘッドホンで聴いていて痛々しい気分になったよね、あそこ(´;ω;`)

0548渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:29:48.22ID:fBJRl/hS
>>546
あんたノンポリ気取りだけど十分ネトウヨだよ

日本人という属性だけしか誇れるものが無いから漫画映画のネタにまで過剰反応するのは
報われない人間がすることだよ

思想信条を持つのはいいけど、ちゃんとわけよーぜー♪
漫画映画でわね

0549渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:30:49.22ID:fBJRl/hS
>>546
あーごめん
ネトウヨが誇りなのね

是非とも自衛隊に入って活躍してくれ
年齢は?

0550渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:32:01.85ID:fBJRl/hS
これが記念カキコにならなきゃいいなと真面目に思いますよ…

0551渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:32:41.13ID:T6l5V/8a
>>548
俺のことじゃなくて、あんたはノンポリやってればいいじゃん、どうせバカなんただし、と言ったんだが?
わかりにくかったかな

ネトウヨの定義って何?

0552渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:33:32.07ID:fBJRl/hS
>>551
ノンポリの定義はなんだ?

0553渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:34:23.24ID:fBJRl/hS
>>551
あとな
ネトウヨをNGワードにしときな

他のワードと被らないから腹を立てなくて済むぞ?
真面目なアドバイスだよネトウヨ

0554渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:34:59.00ID:T6l5V/8a
>>552
ノンポリは思想信条の特に無い人、て意味

ネトウヨの定義は何?

0555渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:35:32.87ID:fBJRl/hS
>>551
でもおまえ
生まれてから今まで賢かったことないだろう?
俺はバカでもいいけど、おまえの賢いとこ見せてくれよ

最終学歴でいいよ
はいどーぞ

0556渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:35:49.13ID:fBJRl/hS
>>554
ネット右翼

0557渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:37:05.83ID:fBJRl/hS
おまえ面白くなりそうもないからもういいわ
じゃーな

0558渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:37:28.79ID:fBJRl/hS
NGしとい
おやすみー

0559渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:39:13.51ID:T6l5V/8a
>>556
ふうん ネットにしか右翼は存在しないのか
でも左翼は選挙で多数派になれないよね w
それは右翼の方が数が多いってことじゃないのかねw(´・ω・`)

0560渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:40:26.39ID:fBJRl/hS
560ゲット!☆

0561渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:41:01.67ID:T6l5V/8a
>>557
もっと頭使えよパヨクw
自分がバカだという自白はもういいから(´・ω・` )

0562渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:43:03.72ID:HkXbIjsa
フォローしてるアニメ垢は若いコ多いからか、今回のでネトウヨムーヴしてるのは意外に少なかったな。
釣りでフォローしてるのは、やっぱおっさんばっかだから、
ネトウヨムーヴしてるのでウンザリ
右でも左でも、なんで政治ネタがあんなに好きなのかね高齢者は(笑)
リムりまくったわ
ここのNGくんも高齢者なんだろうねぇ…

0563渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:49:13.05ID:T6l5V/8a
>>562
NGしときゃいいものを、わざわざ絡んでくるからだよw(´・ω・`)

0564渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 03:56:22.72ID:sWMR4xWF
ギアスって1期の再放送時も
初回は人いたが、中盤以降は30分で10レス以下、実況参加者2~3人まで人いなくなってたんだよな
これも遠からずそうなる、確実に

0565渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 04:04:45.87ID:47LQyLzT
気持ち悪い顔文字ネトウヨが居座ってるから…

0566渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 04:08:53.60ID:T6l5V/8a
>>564
まあ何年も前のアニメだし毒満載だし、その方が健康的だな

>>565単発くんw

え?w( ´  ・  ω  ・  ` )

0567渡る世間は名無しばかり2022/07/09(土) 04:23:58.73ID:T6l5V/8a
大体ネトウヨって単語はパヨクが自分らの気に入らない意見を
「ネットの中だけの少数意見」って事にしたくて使い始めたパヨクの捏造用語なんだが
現実は>>559だから矛盾してるしそれは普通の人ならすぐ分かる事なのに
未だにネトウヨって使いたがるのは現実を見れないバカパヨクしか居ないからなw
現実を見ろよバカパヨクw(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています