ラヴィット!Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:07:38.39ID:Rrfryo4i
▼2022年上半期大ヒット商品特集!お菓子&スイーツTOP5を発表
▼ニューヨーク不動産!オズワルド伊藤の新居ついに生放送で決定!新生活を送る部屋とは

【MC】 川島明(麒麟) 田村真子(TBSアナウンサー)
【木曜レギュラー】 石田明(NON STYLE) ギャル曽根 ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政) 横田真悠
【スペシャルゲスト】 オズワルド お見送り芸人しんいち 薮宏太(Hey! Say! JUMP)
【ロケゲスト】 ダイタク 守屋麗奈 ロングコートダディ 中村仁美
※前スレ
ラヴィット!Part.3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657150638/

0687渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:56:28.90ID:f6IDa4TT
>>664
フルサイズバンホスィ

0688渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:56:36.62ID:u5/KMVPP
>>642
ニューヨークが仕事しないからな

0689渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:56:37.27ID:aS07xDei
>>634
イワクラと住むには狭いんじゃない?w

0690渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:56:38.79ID:PgIR6ayT
水曜が騒がしいから落差がすごいんだよな

0691渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:56:39.49ID:qCSvRbep
しんいちはしんいちなりに一生懸命もがいてるところだから・・・
おふくろさんが売れてこれから軌道に乗ってほしい

0692渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:56:55.90ID:d+yRYsza
吉村と渡辺直美は100%ヤッてるよな

0693渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:57:02.50ID:RWdkYAxV
>>610
ありがとう
見たことない奴だなたぶん

0694渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:57:07.94ID:zJgmVrT4
マジで今日はひさびさに半分位、スッキリ見てたわ
CM中チャンネル捻ってんのも忘れる位今日のラヴィット!はつまらん
木曜史上一番かなぁ

0695渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:57:09.51ID:hx55PnTg
>>568
心配してたら傷付くと想像付くようなことを言っていいなんてことはない
よくいるよね無神経なこと言ってそれ指摘されても「心配してるんじゃない!」って人

0696渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:57:37.87ID:XFyQJKZu
木曜日はこんなもんだけどそれにしても石田が空気過ぎる眉毛が何か変で気になるし

0697渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:57:48.45ID:qAHCcCQI
水曜は盛山vsラッピーの熱い闘いがあるしたまにさらば森田とドンパチあるし盛り上がる要素多いけど昨日はアルピーねじ込んできたから許せない

0698渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:58:15.20ID:ApyTktPs
>>304
芸人てダメ人間多いから、同業に友達いなくても構わないような

0699渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:58:17.13ID:xR7FPfrZ
よしおと女の子の衣装逆だろ

0700渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:58:26.74ID:ruSiB0xR
>>694
今週全体的に調子悪いな
明日に期待

0701渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:58:37.09ID:svXgD+mj
岩倉ってつい最近スノーマンの館様が私の王子様で本当に好き!ってテレビでデレついてたのに現実はオズワルド伊藤ってなんか理想と現実の残酷さよ…って思ったwww

0702渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:58:39.53ID:KgySwmFA
>>696
石田の大御所面はなんなんだろな
柴英見習ってほしい

0703渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:58:41.53ID:u5/KMVPP
>>697
サウナロケがつまらない

0704渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:58:45.26ID:d+yRYsza
ラビット人気の曜日ランキングしてほしい

0705渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:59:07.09ID:u5/KMVPP
>>700
月曜日は割と面白かった

0706渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:59:26.08ID:ApyTktPs
>>704
金曜勝ち確じゃないすか

0707渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:59:28.92ID:svXgD+mj
>>702
賛否両論あるかと思うけど井上の方がちゃんと仕事するよね

0708渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:59:42.21ID:D/RNHNte
>>700
火曜日はカオスで好きだったぞ

0709渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 09:59:43.57ID:ruSiB0xR
>>702
最近馬場ちゃん以上に仕事してないのが気になる

0710渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:00:09.88ID:qAHCcCQI
>>703
1週損した気分

0711渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:00:11.12ID:u5/KMVPP
>>707
コンビで来たら面白んだけどな

0712渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:00:11.15ID:ruSiB0xR
>>708
メルちゃんはクソ笑った

0713渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:00:16.63ID:hx55PnTg
>>591
鵜呑みにするなよ
今はデザイナーやモデルやっててファッションの仕事が中心になってる

0714渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:00:18.57ID:vPPySWiw
>>696
眉毛イモトみたいだったよね

0715渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:01:10.87ID:hx55PnTg
>>574みたいな悪質なデマは5chだと見逃されるってわけではないからな

0716渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:01:39.96ID:D/RNHNte
>>702
もともと気難しい感じじゃない石田って
いじりにくいし

0717渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:01:48.99ID:svXgD+mj
月曜日→ぼる塾
火曜日→ジャニーズ・大木劇団
水曜日→キャストの連携が良い
木曜日→ギャル曽根のグルメ
金曜日→くっきー大暴れ

木曜日圧倒的に最下位じゃん

0718渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:02:29.48ID:svXgD+mj
>>716
何しにきてるんだろうな

0719渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:02:29.61ID:XFyQJKZu
>>702
石田がコロナ感染したのいつだっけ?何かあれから調子悪いのかとちょっと心配でもある

0720渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:03:04.45ID:amkWv2BA
>>717
ニューヨーク、特に屋敷が仕事しなさすぎる

0721渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:04:37.75ID:ApyTktPs
OPの屋敷、ギターも畠中の歌も普通に良かったのにプレッシャーに負けるなよ

0722渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:05:23.07ID:t/1wJqpA
何曜日が面白いって話題にする奴毎回見る気がする

0723渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:05:33.29ID:zJgmVrT4
石田明は、NSC講師やり始めてからマジで勘違いが加速してるな
マジで自分は、お偉いさん的立ち位置としてどの番組でも達観してる

0724渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:08:35.35ID:GVi0tpwn
[NHK総合]
★参議院比例代表(選出議員候補者)経歴・政見放送
2022年07月07日(木)
午後11:00 - 午後11:49 (49分) 維新・共産・ごぼう
2022年07月08日(金)
午前09:05 - 午前09:41 (36分) れいわ・維新
午後11:00 - 午後11:51 (51分) 国民・自民・公明

0725渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:08:57.63ID:D/RNHNte
>>706
金曜はレギュラー芸人同士でわいわいしてるのがいいよね
単純にレギュラー芸人多いからだけど

0726渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:09:02.15ID:GdqGbprD
>>723
井上ありきなのにね

0727渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:09:16.71ID:qAHCcCQI
木曜日マジでテコ入れした方がいいんじゃないの?
なすなかにしレギュラーにするぐらいじゃないと

0728渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:27:53.77ID:5fpu+PeA
これただの宣伝じゃね?

0729渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:34:01.56ID:NEsteCJ9
>>242
聞くに堪えない発言です。確かにテレビに溺れ、浮かれているのは愚かなことですが、そう仕向けていったテレビ会社などに言われたくありません。というか、最初から、洗脳装置としてデビューしていただけで、国民はまんまと騙され続けてきたわけです。しかも、こういう発言をする人は、とうてい日本人には思えませんね。

思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。

そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。
https://chargepure.com/?p=360

https://haru-journal.com/trend/entertainer/3087/
https://everythingiscurious.com/3959/#toc4

0730渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 10:55:30.94ID:NEsteCJ9

0731渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 11:28:41.25ID:ouWGQGy/
>>646
そういうとこは
ほんとセンスになっちゃうのかな
あとは普段仕事以外のアンテナと瞬間瞬間の嗅覚とか

0732渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 11:37:05.75ID:R7mCg5tJ
2時間サスペンス まんまあるんだな

0733渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 12:37:58.16ID:e48Jq62A
またこれ?

0734渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 12:38:30.17ID:vfwIA890
何言ってんのかわかんね(´・ω・`)

0735渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 12:42:08.52ID:sqfP4Mme
>>720
そうか?屋敷より相方の方がいつも眠そうでやる気感じないんだが

0736渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 12:52:06.35ID:D53dCHzC
たった2年しか勤めていないのにベテランぶって解説やるなよ

0737渡る世間は名無しばかり2022/07/07(木) 13:26:49.08ID:J/j/96J+
ほんと作業的なレスが多いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています