サンデー・ジャポン ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:10:47.35ID:E+zHa80t
彡⌒ミ

※前スレ
サンデー・ジャポン ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651975008/

0610渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:30:41.94ID:8WSJzzjd
>>539
シャワー浴びながら、手でつまんで引っ張ったら、簡単に抜けるよ
前の毛は痛くて無理だけど・・・(´・ω・`)

0611渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:30:43.55ID:PkcQETy3
>>571
マジでやるなら、おまかせ後のジャニーズ番組の枠かな

0612渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:30:43.97ID:OJnBVf6C
おっぱいが

0613渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:30:59.49ID:VK3qFWqx
おっぱいおっぱい
早起きは三文の徳とはよく言ったもんだ

0614渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:31:07.59ID:687hnOlA
ゼレンスキーの悪人面

0615渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:31:17.84ID:Wzrx/4UZ
セーラーズの服着てニュース読めよわかば

0616渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:31:28.37ID:UQnMLEUx
ワカバちゃんキター

0617渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:31:44.21ID:gAQ1K5Ub
ゼレンスキーはホークアイに似てる

0618渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:31:50.83ID:ow1Z61Os
避難したから攻撃して良いぞ
なんのための攻撃だよ

0619渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:32:07.23ID:Wzrx/4UZ
>>606
稀にニュース読むぞ弘中

わかば噛んだ

0620渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:32:20.56ID:MYxZP8rN
おっぱいイット(*´Д`)

0621渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:32:22.09ID:LgRUSPJu
>>598
おっさんですがw

0622渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:32:40.75ID:8WSJzzjd
>>602
そうそう、TVerって見たい番組がラインナップされなくて、思ったより使えない(´・ω・`)

0623渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:32:59.77ID:JSdcT1z7
U子ちゃんがチンチンボツボツ言った

0624渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:33:01.78ID:LgRUSPJu
おお、ニュース読んでるやん

0625渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:33:27.36ID:LgRUSPJu
お天気まで読んでるの

0626渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:33:58.37ID:RWgHKA88
近藤ってわかばの同期だったのか

0627渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:34:10.77ID:o+C0c0YC
俺は弘中がニュース読んでる姿見たことは一度もないな

0628渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:34:25.50ID:1Q30gh72
お天気の後もニュース

0629渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:34:35.08ID:687hnOlA
この服脱がせたいな

0630渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:34:44.48ID:RWgHKA88
噛んだ

0631渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:35:01.24ID:AStKqCcM
かんでないもん!

0632渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:35:28.48ID:FdwORvdx
げんきがあれば

0633渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:35:32.90ID:VK3qFWqx
人生設計が狂ったな

0634渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:35:34.97ID:687hnOlA
酒飲んでたから

0635渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:35:35.61ID:SoIkg86F
噛みまくりじゃねぇか
こんなのテレビ出すなよ

0636渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:35:46.51ID:VK3qFWqx
逃げちゃダメだ

0637渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:35:50.27ID:1Q30gh72
蕨のこの道こわいんだよな
鉄のポールが

0638渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:36:27.94ID:8WSJzzjd
>>627
俺も見た事ない
弘中って顔はいいけど、性格が悪そうなので嫌い

0639渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:37:08.63ID:Wzrx/4UZ
>>635
近藤ガコぶつけんぞ

0640渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:37:25.22ID:nNxNYFrV
>>600
大手事務所に所属してる総選挙上位メンバーなんてそんなのばっかりだよ
だから運営ともズブズブそういうメンバーが選抜にねじ込まれるのもそういうので金の流れがあるから

0641渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:37:28.11ID:FNHzs3hj
>>478
まな板の上の白子

0642渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:37:49.18ID:VK3qFWqx
>>627
年末年始に読むだけだからな
それも毎年ではないしw

0643渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:38:12.34ID:P+SgHg7U
>>638
性格が悪そうって本当は知らんのに

0644渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:47:11.06ID:3JfPbT+k
チーンw

0645渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 11:57:44.47ID:a4SkjrS7
何の為の謝罪か分からん

0646渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 12:06:31.91ID:eHrmFexs
【新世界秩序】国連が掲げている「SDGs(Sustainable Development Goals)」に含まれた秘密のメッセージ
https://www.gossip-repository.jp/2019/05/24/560/amp/
SDGsの闇や陰謀論・フリー イソンの関係性は?裏側について徹底調査!
https://tameninaru-tamenaru.com/sdgs-nerai/
「SDGs」のロゴに隠されたメッセージ
https://www.savag.net/sdgs/

クールジャパンの正体。
https://rapt-neo.com/?p=8611

0647渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 12:39:34.11ID:MNlmxaTW
>>346
AKB

0648渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 13:15:56.13ID:96uUfnQ7
tommuto_official #サンジャポ
見てくださった皆さん
ありがとうございました✨
衣装も可愛かった~💕
.
.
#サンデージャポン #TBS #生放送 #akb48 #idol #衣装 #dress
https://www.instagram.com/p/CdSGNRvPCQd/
https://i.imgur.com/iOlBS0P.jpg

0649渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 13:25:59.57ID:bu4Le2qJ
>>648
キモ

0650渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 13:29:33.69ID:eHrmFexs
小泉進次郎氏「温室効果ガス46%削減」の根拠は「数字浮かんだ」呆れの声
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20085899/

巨大地震や大事件が「46分」に起きる謎!! 偶然の一致か、それとも...!!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1650933399/333-
【ナチス問題】「欅坂46」はイルミ ティの手先だった!? 過去のビデオに「プロビデンスの目」、数字「46」にも深い意味が!
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201611_post_11386/?

全米で行われた『8分46秒の黙とう』 その意味に、心が張り裂ける
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1632098687/650

0651渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 13:29:59.17ID:eHrmFexs
先日、ミネソタ州で偽札を使おうとして警官に拘束され、亡くなったジョージ・フロイド氏(以下、敬称略)の剖検(=遺体を解剖して検査すること)からも、このフェンタニルが検出されている。

また、フェンタニルだけでなく、メタンフェタミンや(=いわゆる覚醒剤。日本では昔の俗称でいうシャブ、アメリカの俗語ではMeth)、11-Hydroxy Delta-9(=脱炭酸したマリファナの代謝物)、モルヒネなど、他の麻薬や薬物が「同時に」検出されている。

彼にはこの20年間に5回のコカイン使用での逮捕歴があり、端的にいえば、逮捕時の彼は明らかにオピオイド中毒であり、「かなりラリった状態」にあったといえる。

https://damejima.blog.jp/archives/1864726.html

0652渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 13:30:17.45ID:q7mX94Dh
さっきのボグダン怖かった
ひょっとして地方で放送内容違う?

0653渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 14:34:23.10ID:FxhZjq59
サンジャポ

0654渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 14:41:07.29ID:wwnYhbaW
sunday japon

0655渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 15:18:24.28ID:eHrmFexs
「自作自演で戦争開始」はアメリカの常套手段?
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Ozy5wbhHW3UJ:https://ameblo.jp/dr-shikishima/entry-12727173313.html

私はアメリカが好きだし、実際に住んでいたこともある。陽気なアメリカンは大好きだ。

しかし、アメリカ政府が好きかというとそうではない。アメリカの友人も、時の政府が嫌いと言っていた。

今回のウクライナ騒動で思ったのは、すでに書いたようにアメリカ政府が”開戦に前のめり”になっているのではないかということ。
何だか「戦争をしたがっているような」感じがする。

長らく戦争がないと、武器商人が儲からないから、定期的に何らかの理由をつけて戦争したがるのだという説を聞いたこともある。

0656渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 15:18:59.17ID:eHrmFexs
しかし、過去にそういった例が実際にある。そればかりはどうしようもない。
比較的近いのは、2003年に起こったイラク戦争ではなかろうか。
当時アメリカは、「イラクが大量破壊兵器を隠している、そしてその証拠をアメリカは握った、しかしその証拠は見せられない」というような経緯で開戦したが、結局その兵器は見つからず、最初からなかったという結論だったように思う。


ちょっと古い事件になると、例えば19世紀末の「メイン号事件」なんかどうだろう。
これはアメリカ・スペイン戦争の時に、キューバのハバナの沖に泊まっていた米国軍艦のメイン号が、スペインによって爆破・撃沈されたという事件だ。これへの報復からアメリカが戦争を開始したということになっている。
しかしこれは後ほど、アメリカの仕掛けた自作自演だということがバレた。

0657渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 15:19:41.62ID:eHrmFexs
ベトナム戦争が1960年代に始まったが、これのきっかけは「トンキン湾事件」といわれている。
アメリカは自国の軍艦が当時の北ベトナムから公海上で攻撃を受けたと発表した。
しかしこれは作り話で、実際はアメリカ感が北ベトナムの領海を侵犯したために攻撃を受けたということだった。
どこの国だって、領海を侵犯されれば、自衛行為に出る。


有名な、日本軍による真珠湾攻撃だって、日本がアメリカに正式に宣戦布告せずに、航空機による奇襲攻撃によっていきなり戦争を仕掛けたように言われているが、実際は通知を受けるのが遅れた(意図的に?)のが理由だった、あるいはアメリカは日本の通信を傍受解読していてすでに攻撃が来るのを知っていたが、あえて攻撃をさせておいて、日米開戦の理由とした、というふうに聞いたこともある。
どうやらこの辺りの事情はまだ確定していないようだが、これも私の不勉強で知らないだけかもしれない。

 
こういうことを複数回繰り返した国は、似たようなパターンで「またいつかやるのではないか」と思われても仕方がなかろう。

0658渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 15:21:56.41ID:eHrmFexs
死の商人
しのしょうにん
merchant of death

武器弾薬を製造販売する者で,戦争によって私利をはかることから,こう呼ばれる。 1934年に組織されたアメリカ上院のナイ委員会が第1次世界大戦中のその実態を明らかにしたが,今日では軍産複合体として大きな問題となっている。しかも,近年の傾向として兵器産業に加え,貿易政策の重要な柱として国家が対外武器売却に積極的に関与するようになった。アジア,アフリカ諸国に中古武器を売りつけたり,紛争地域における勢力均衡の維持を名目に熾烈な武器輸出競争を演じているのが実態である。

https://kotobank.jp/word/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E5%95%86%E4%BA%BA-74632

0659渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 15:22:39.77ID:eHrmFexs
死の商人【しのしょうにん】

戦争を利潤獲得の手段として兵器などの軍需品を生産・販売する資本家や企業。しばしば戦争挑発の一翼をになう。ザハロフ,クルップ,イーゲー・ファルベン,デュポン財閥などが世界的に有名。現代の米国などでは巨大化した軍部と軍事産業との相互依存体制が〈軍産複合体〉と呼ばれ,政治的・経済的に大きな支配力をもっている。→武器輸出

0660渡る世間は名無しばかり2022/05/08(日) 15:32:46.48ID:eHrmFexs
ウクライナと北朝鮮、長年の「闇の関係」 ロシアの侵攻で、核放棄はさらに困難に
https://globe.asahi.com/article/14561754
https://president.jp/articles/amp/56290?page=1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています