【マターリ】[新]日曜劇場「DCU」第1話★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 21:47:30.85ID:Xu14kiMc
手錠を持ったダイバー!最も危険な場所「水中」を捜査するチームが誕生!主人公新名(阿部寛)を隊長に瀬能(横浜流星)らが事件解決の為にダムに潜る!水中ミステリー!!

【マターリ】[新]日曜劇場「DCU」第1話★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1642331488/

0772渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:10.19ID:CR79qVZN
古田、仕事ないからなw

0773渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:11.76ID:RDYdgBkT
今期のTBSドラマどうした
今のところ全部はずれだぞ

0774渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:14.39ID:eQMAGiNX
やっぱ東京MERのが面白い

0775渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:16.35ID:U0v3wlom
おまいらは来週も見るの?
人生で貴重な11時間奪われるぞ?(´・ω・`)

0776渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:16.55ID:bxkcffcd
ひどいなしかし…

0777渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:34.54ID:Ag1c60X9
阿部ちゃんじゃなければ切るが
もうちょい様子見するか・・・

0778渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:35.28ID:m2KhzsZk
この謎解きヒーローが打ち切りオトラクションの後番組になるらしいな

0779渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:35.77ID:Xu14kiMc
>>741
前から韓国で流行ってたぞ

0780渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:36.89ID:CR79qVZN
>>774
あれも一話脱落したわ

0781渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:40.43ID:Wb9m8k5x
新参者が見たい

0782渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:48.86ID:7E+Fl3KU
>>775
なげーな

0783渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:49.07ID:smyooFn5
んー、再来週のブランチがたのすみだぬー

0784渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:49.36ID:IDNjiik3
後でイッキ見するほども面白くなそう(´・ω・`)

0785渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:50.74ID:TEUvSRNz
阿部ちゃん大好き、阿部ちゃんが出てるなら何やってても良い♪

ってなレベルのファンしか完走出来ないな、これは

0786渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:51.04ID:y6H+cd/V
引っ張り方は新しいとおもた

0787渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:53.95ID:nc8xOHiA
さっきbased onなんちゃらってあったけど
原作あるの? (´・ω・`)

0788渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:54.14ID:5HoWhC2N
>>772
新庄見てイラついてるんだろうな

0789渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:57.36ID:Xu14kiMc
>>754
ニヤニヤ

0790渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:18:57.78ID:1bvGU9vS
阿部、役作り雑すぎる

0791渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:02.01ID:aFG80Muj
>>773
最後の砦が妻小学生になるか
裏でやってるしもべえが面白いんだよな

0792渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:06.61ID:rQ8v15yB
>>772
朝 東山に出てた

0793渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:07.91ID:/+3bc09R
>>765
SWATってどのSWAT?

0794渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:10.99ID:OPLLRDHT
初回でここまで思い出したのなら、あとはどうやってひっぱるんだろうという期待感しかないな

0795渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:33.75ID:bGiI95PM
潜るシーンがしょぼすぎだな。ただのダイバーじゃん。
海猿は良くできてたんだな

0796渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:38.26ID:jNPoKKaL
毎週潜らされたら撮影ウンザリやな役者も

0797渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:44.25ID:nc8xOHiA
>>772
今季も臨時コーチには呼ばれてるらしいけど (´・ω・`)

0798渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:52.22ID:SCnS1hBc
>>775
だって職場の上司が日本沈没からはまって絶対見ろっていうんだよ・・

0799渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:19:58.82ID:5alLwpAf
>>678
なぜかいきなり泳いでるデビュー作映画館で見た記憶がある
だれに連れていかれたんだろう

0800渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:06.67ID:5m4VSJ23
>>636
冒頭で魚網に足と錨が絡まってて、沈みかけた船から落ちた錨に引きずられて敵の内通者だったオヤジは海の底に沈んでいった。

0801渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:12.12ID:3MfuVPmO
>>794
三話で終了なのだ

0802渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:28.46ID:aFG80Muj
>>788
むやみに新庄批判したら古い人間と思われるから比較的若いアラフィフ前後の評論家はそれができないのよ

0803渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:28.78ID:CR79qVZN
プロ野球から役者で一番成功したのは板東英二な

0804渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:31.93ID:m2KhzsZk
>>741
ピンク髪の元祖はCCBの笠さん

0805渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:40.48ID:+LqfKjrT
思ったより面白いけど鎌倉殿と鬼滅が
面白いわ展開が早いわでそれに比べると

0806渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:48.85ID:Sy5/LFe1
まぁこの時間は裏番組が何もないからラジオ代わりにチャンネル合わせてるとは思うが

0807渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:48.93ID:geELKb/g
>>800
あーそうなんだ

0808渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:20:51.52ID:sSn9Ekuk
貴重な1時間を奪われた

0809渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:21:33.18ID:Xu14kiMc
>>775
ドラマを観てるというよりは
おまいらと実況したくて来てるんだよ?(´・ω・`)

0810渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:21:34.90ID:smyooFn5
>>803
水ダウでの2億円発言さえ無けりゃなぁ・・・

0811渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:21:56.29ID:VofcKowF
山田うどん

0812渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:22:06.72ID:CR79qVZN
しかし古畑任三郎にイチロー出演はいま思えば凄い話だな

0813渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:22:16.83ID:nc8xOHiA
クソつまらないのに1時間じゃなかった ((((;゚Д゚)))))))

0814渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:22:17.63ID:7E+Fl3KU
ローマ編に入ったら見るわ

0815渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:22:23.67ID:Xu14kiMc
極太

0816渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:22:42.82ID:IDNjiik3
なんか実況向きでもないような(´・ω・`)

0817渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:22:51.69ID:aFG80Muj
ドラゴン桜が1年遅れだったとはいえ中2クールで日曜劇場主役は無理があったわな

0818渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:23:23.74ID:m2KhzsZk
西島秀俊は家族失踪の疑い
成田凌は恋人殺害の疑い
阿部寛は元相棒殺害の疑い

0819渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:24:31.17ID:KE/SY/F2
>>812
あれイチローが本人役にこだわったせいでイチローと向島が腹違いの兄弟とかおかしな設定になってしまった

0820渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:25:28.22ID:5m4VSJ23
>>807
ちなみに捜査の時ボートから錨が水底に沈んでいく映像と、
冒頭の爆破された漁船の錨が水底に沈んでいく映像が使いまわしで同じだった

0821渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:26:27.47ID:geELKb/g
>>820
最初見れなかったからわかんなかったよ。
ありがとう。

0822渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 22:34:38.49ID:z9LN6s+S
土佐兄貴岡崎体育横浜流星
もしかしたらカナヅチじゃないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています