がっちりマンデー!!★新年恒例!社長スペシャル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:03:49.67
★新春!大がっちりマンデー!!あのカリスマ社長と20代30代の若手社長が大集合!
★スゴい社長が気になる…コロナでも頑張ってるアノ会社!
★食べチョク秋元代表が気になる会社…急激なV字回復のヒミツって!?
★タイミー小川社長が気になる…ネット上のコンビニって何!?
★24歳タイミー小川社長からカリスマ社長にヤバい質問が!?

スタジオゲスト
企業名50音順 (株)タイミー  小川嶺代表取締役
食べチョク  秋元里奈代表
(株)ニトリホールディングス  似鳥昭雄会長
日本交通(株)  川鍋一朗会長
星野リゾート  星野佳路代表
ラクスル(株)  松本恭攝社長

VTR出演
アソビュー  山野智久さん
クイックゲット  平塚登馬さん

0305渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:57:25.02ID:bCjd2S+R
星野リゾートは家賃払っての、ホテル経営だから正直しんどいだろうね

0306渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:57:43.74ID:o5ue08A/
>>283
ヨドバシ便利すぎ
送料無料がいつまで続くのか心配

0307渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:58:01.04ID:to+l0CHU
地方は都会と違って時間に追われていないから需要がそもそも無いし
買い物難民にはコープの移動販売がもう全国網羅してるだろ

0308渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:58:25.15ID:88ie9h8m
星野リゾートは朝鮮系の匂いがプンプンする
これで学会員なら商売人の下地として完璧

0309渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:58:28.08ID:UIdoPDht
小川嶺って関西人じゃないのにどうして ゆうてもって言うんだろ

0310渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:58:46.00ID:1ekmUZ+2
>>302
基本給押さえて手当だらけにしとけば、手当なくすだけだから簡単よ

0311渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:58:56.22ID:3ar4kx17
>>306
ボールペンの芯一本が送料無料で当日に届くってアタオカ

0312渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:58:58.16ID:8Bq8iVOY
地方だと週末車で買い出し行くのが楽しいんじゃないかー

0313渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:00.42ID:iDZAQjmr
>>266
徳島県阿南市か

0314渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:00.67ID:/4QjcWbp
>>282
それもまた真ですなw(;∀;)
ギャップがあるのは間違いないね

0315渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:05.98ID:PPf/NupZ
>>310
頭いいな

0316渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:18.14ID:Mv/7Ny+a
>>296
ルーズというか田舎より所得が多いからコンビニ定価でも別に…なんだろう
うちの親とか意地でもコンビニ使わずドラスト探す

0317渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:24.25ID:to+l0CHU
>>305
ほとんど自社物件だろ

0318渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:30.20ID:BPMbL4Ua
ラクスルは、印刷屋を買い叩いているだけ
他にもトラックを買いたたいたり

正直、他人の利益を奪う会社は嫌い

0319渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:36.07ID:DkQodKJV
昨晩のトンガのようにすとけん大震災が起きてネットが遮断された時は・・・

0320渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:39.38ID:EpD2UAKg
>>310
ブラック企業のやり方ですね

0321渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:48.78ID:owhK/kAf
ピラミッドが日本地図に隠れて見えませんでしたw

0322渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:52.35ID:PPf/NupZ
ニトリって会長の名前からとってたのか

0323渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:52.82ID:LBfYpCJN
>>302
ルール決めとけば良いだろ
前に働いてたところ3ヶ月ごとに見直しがあって2万の上下があったわ

0324渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:54.09ID:WNOBM3l7
昔は原田やワタミがいたなあ…

0325渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:55.05ID:9lpK+cBD
来週かよ

0326渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:56.98ID:J7Ah1OeZ
偉い人=給料が高い人

0327渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:57.71ID:mrQM/Gkn
日経平均予想来週かよ

0328渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 07:59:59.85ID:dTmdBnMq
>>312
ボーナスも基本給ベースだもんな

0329渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:00.64ID:EeSa92yp
どこの企業も経営戦略ばかりで
現場は放置だろ。時給1000円や月給20万円の正社員のポジション。

0330渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:02.54ID:wKz7xR+i
ニトリも星野も自分だけ特別なのか

0331渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:05.63ID:VqKO8A4m
お年玉プレゼントも株価予想もなしで来週へ?

0332渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:08.53ID:8Bq8iVOY
ワタミさんいたねー

0333渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:10.06ID:L+q4RY2m
>>318
アクスルと間違えてたわ

0334渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:11.14ID:bBRQnaxr
男が多いと大きなピラミッド出来ちゃうよな

0335渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:20.28ID:ZR9MWDCi
ブドウ泥棒増えるぞ

0336渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:25.20ID:3ar4kx17
>>307
時間というか電車の時間だろ?
車かバイク持つかタクシー使えばいいだけの話

0337渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:28.27ID:dTmdBnMq
>>328
あ、>>310だった

0338渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:28.37ID:DwDsFVKM
危険モーニング

0339渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:38.44ID:UIdoPDht
みんなも平気で「ゆうても 」って使ってそう

0340渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:45.00ID:Yd8QJrvS
星野って人の会社はどうでもいいようなコメントしかしない
なんのために出てくるのこのおっさん

0341渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:00:46.17ID:L+q4RY2m
アスクルか

0342渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:01:22.86ID:fCmKlAAe
星野社長の言ってた「この人は許されるを減らす」って役職なくてもクッソ難しいくね?

0343渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:01:27.70ID:RYcWH3vJ
>>318
自分は手を汚さないネットサービスのフワッとしたとこは大概どっかで泣きを見てる業者があるからな

0344渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:01:29.29ID:eu25nrka
キー局はL字つきなのね 鍵穴で確認

0345渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:01:48.92ID:3ar4kx17
>>312
Uターンだけど買い物一つでも車内の1人、あるいは家族の時間がなんだかんだ癒しだし楽しいんだよ

0346渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:05:14.83ID:EeSa92yp
>>318
印刷やトラックの品質なんてどうでもいいからな。
TOYOTAと同じ。下請けのレベルが低い程
安く買いたたけるという仕組み。

政治的には悪でも経済優先。
テロに等しいだろ。国民にとっては。

0347渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:06:29.41ID:BPMbL4Ua
>>343
仕事が空いている印刷会社の機械を、ただ同然で動かそうというビジネス
最初は自分では印刷機を持っていなかったんだけど

仕事が増えてきたら
結局は自分で印刷機を買って、他人のところには仕事を投げなくなっちゃったという
なんというか、やってることが無茶苦茶なのよ

0348渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:06:37.66ID:EeSa92yp
>>346
犠牲になるのは高卒。バイトと派遣。

0349渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:07:50.92ID:BPMbL4Ua
>>346
おっしゃるとおり

ブラック企業認定されたプリントパックの方が
自社工場で、自分のとこの社員を痛めつけてるだけまだ可愛げがあるw

0350渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:08:20.69ID:BPMbL4Ua
>>333
アスクルは文具小売だよね

Amazonになれなかったね

0351渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:10:02.39ID:EeSa92yp
もう、全員大卒で仕事をして高卒を排除して

相互信頼のできる経済を回せよ。

高卒と大卒の間には信用、信頼がないから
そこに不利益、無駄が発生しているんだよ。
社長も部長も大卒正社員も工場や
物流、トラックの現場なんて来ないからな。
日本郵便の社長が郵便仕分けの汚れ現場なんて知らないのと一緒。

労働の現場も将来性のある大卒に任せて
出世できる様にしろ。

0352渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:13:38.64ID:EeSa92yp
>>342
何か知らないけど
ホテル、旅館何て社員、配ぜん、バイト、調理長、
調理師、ベッドメイクのほとんどが未婚だろ。
そんな可哀想な遊び場には行かないだろ。
自営業のくっずでもない限り。
客と会話が通じないじゃん。タクシーもそう。
あいつらも全員独身だろ。一生。そんなのは奴隷以下。

0353渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:16:11.85ID:EeSa92yp
こいつらの会社の派遣、バイト、請負、下請け、ドライバー、調理師、ウエイトレス、配ぜん人の
全員が

未婚だろ。安いわ。共同体として。

0354渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:17:10.01ID:EeSa92yp
>>353
安い共同体の新人さんは

ウーバーイーツ。

ホームレスじゃないかというレベル。
全員自営業者の息子だろ。

0355渡る世間は名無しばかり2022/01/16(日) 08:19:52.48ID:DkSaWdSr
運休で受けられないやつは縁がなかったんだ諦めろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています