プラチナエンド 第13話【世界の平和】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 01:38:54.50ID:jK0FxRD7
プラチナエンド 第13話【世界の平和】[字]
1/7 (金) 1:58 〜 2:28 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
明日(ミライ)の「赤の矢」と奏の「白の矢」の戦いが始まる。 そして、奏の秘められた想いが次第に明らかとなる。

プラチナエンド 第13話【世界の平和】★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1641467019/

0149渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:10.94ID:0372w+n6
子供強キャラっぽいもんな
キャストが潘めぐみだし初めからなんかあるなとは思わせるよな

0150渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:12.76ID:SPBgoJt7
ポリマンが小者すぎんかただの過剰なシスコンって
もうちょっとハードな過去用意しとけよ

0151渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:13.64ID:VaICO0bB
>>124
原作完結してるから最後までやるんだと思う

0152渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:14.31ID:lX+GSvQ1
>>138
まじかよ

0153渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:17.03ID:6wGI+rRQ
>>136
はえ^〜

0154渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:17.26ID:5rtU/0zJ
>>138
デスノでLが死んだあとと同じだだ下がりか

0155渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:17.32ID:FewUaBVh
>>144
その先の話し方だもの

0156渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:24.40ID:URgFrXDU
一挙放送したらこのあたりすっごい長く感じるんだろうなあ

0157渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:45.77ID:3ePhP+s0
>>136
アニメよりひでえのかw

0158渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:28:46.99ID:D61vUmuu
>>138
評判悪くてハードル下がってる分楽しめてる

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < つまりどういうことだってばよ…

0160渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:29:04.52ID:qAnJKtUe
>>151
でも酷いバッドエンドなんだよな・・・、(´・ω・`)

0161渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:29:15.33ID:AKutf52Y
>>155
先にいくのは前提だからね。

0162渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:29:21.47ID:7WVGJtQe
明日アニメ多いな 楽しみ

0163渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:29:30.44ID:gHQafzHT
ポリマンパイセン倒してももっとつまらない敵相手になりそうだな…

0164渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:29:37.04ID:6wGI+rRQ
>>158
わかる
実は他人の思想とか聞くのちょっと楽しい

0165渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:29:39.91ID:q7m/dROS
駄目だこのクソアニメ早く何とかしないと

0166渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:12.01ID:FewUaBVh
>>154
濃いキャラが出てくるから
そこそこ面白いよ

まあこれ今思えば純文学っぽいな

0167渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:12.46ID:Qg9lbozA
明日はスローループから参加

0168渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:16.76ID:j1Q9t/KB
>>138
いいじゃん
バトルで何でも解決とか幼稚なことは現実だけでいいわ

0169さたけ ◆SATAKE/5Io 2022/01/07(金) 02:30:24.97ID:m/Y3PZw8
やっと終わるっぽい

TVアニメ「プラチナエンド」公式
@ani_platinumend
TVアニメ「#プラチナエンド」第13話TBSにて放送終了!
ご視聴ありがとうございました!
Amazon Prime Videoでも最速見放題配信スタート!
来週1/13(木)放送の第14話にてついに1stシリーズ完結となります!ぜひご期待ください!
https://twitter.com/ani_platinumend/status/1479142994226065408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0170渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:36.88ID:7lwd7VO4
>>159
クモは出荷よー

0171渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:38.10ID:46GoRrVf
>>160
メス猫がおっさんにNTRれるオチか 興奮してきたな

0172渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:38.62ID:slhzgxx2
>>164
終盤は実況より思想のレスバが多くなりそう

0173渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:49.48ID:bHHp5zdy
まじで2クールなのかこれ
ブルーなんちゃらが2クールと知った時以来の衝撃だわ

0174渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:57.04ID:FewUaBVh
>>161
何事も終わりは来るよ
今、資本主義が末期であるように

0175渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:30:58.26ID:GpK2/aoX
>>165
ポリマン先輩なら糞アニメを一掃して平等に優れたアニメだけの世界を作ってくれる!

0176渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:31:10.13ID:Qg9lbozA
>>169
OP変更は再来週かな

0177渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:31:17.25ID:7lwd7VO4
>>169
つまり、どういう

0178渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:31:34.73ID:sTbpjH7h
ポリマンが言ってたキレイな人間からキレイな子は生まれる理論
実は現実にもいて、CNNで日本の漫画を叩いてた女記者の持論がそれだった
子供に汚れた物を見せなければキレイな大人になる。
なんで暴力や性の漫画を子供に見せるのか!と。

0179渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:31:55.41ID:KbT9BBkk
>>173
どう考えてもストーリー終結に向かってないじゃん。アニメばかりみてバカんなったのか

0180渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:32:46.21ID:j1Q9t/KB
>>178
まあそういうのの揶揄はあるんだろう
悪役としては定型

0181渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:32:52.46ID:5n/6+Fs0
明日は28時半までか長丁場だな

0182渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:32:56.74ID:46GoRrVf
>>179
今どき中途半端なところで終わるアニメのほうが多いんやで

0183渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:32:59.17ID:t0VkJ3EN
>>175
内容がカスでも作画のいいアニメは足舐め要員に残してくれるポリマン先輩w

0184渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:33:10.91ID:qAnJKtUe
>>171
もっとタチの悪い終わり方だよ、打ち切り漫画のような終わり方だった(´・ω・`)

0185渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:33:38.11ID:sTbpjH7h
ディストピア系は
新世界よりがすごく面白かったなあ

0186渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:34:22.17ID:qAnJKtUe
>>174
共産主義が崩壊していよいよ資本主義が暴走して歯止めが効かなくなるからね(´・ω・`)

0187渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:34:28.93ID:7lwd7VO4
>>185
MX辺りでやってほしいわね

0188渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:35:00.60ID:FewUaBVh
>>178
なるわけないけどね。
そもそもきれいな大人の定義って何よ?天使ちゃんか?白痴かしら?
生き物を殺して食べるという行為がグロくて汚いものなのに。

0189さたけ ◆SATAKE/5Io 2022/01/07(金) 02:35:05.39ID:m/Y3PZw8

0190渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:35:57.37ID:FewUaBVh
>>187
地上波は待遇悪すぎて泣いたわ

0191渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:36:23.66ID:7lwd7VO4
>>189
ポリマンにとって美しいスポーツはテニスなんだな

0192渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:36:27.43ID:2bC8YGnW
どれだけ綺麗に正直に生きても、隣国人のカモになるだけじゃんw

美しいカモを増やしたいのかな?

0193渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:37:28.56ID:t0VkJ3EN
>>178
女の股から生まれてきて生き物の死体を食べて生きてる生物なのにね

0194渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:38:42.13ID:sTbpjH7h
>>188
白人は頭が悪いから・・・
「肉を食べるのは罪!野菜だけ食べるのよ!私の赤ちゃんにも豆乳しか飲ませてないわ!!(動物実験で作られた健康薬を使いながら」

>>170
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < なん…だと…

0196渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:44:25.14ID:vNuWEk1M
なんつーか……あのデスノート描いた人とは思えないな……
もうちょい話を練ってほしい

0197渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:48:30.61ID:vNuWEk1M
>>154
いや何いってんの???
エル編は楽しめるのに何でニア編は楽しめないのか分からない

0198渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:48:56.48ID:qAnJKtUe
>>178
昔週刊少年ジャンプで連載していた『アウターゾーン』って漫画の『焚書』ってタイトルのお話がまさにそんな感じで(;´・ω・)
「人間の本質を何も知らされないで育つ方が子供にとって悪影響だよ!!」ってセリフが印象的なお話だったわ(´・ω・`)

0199渡る世間は名無しばかり2022/01/07(金) 02:53:20.99ID:2xQtvzGp
>>194
ベジタリアンて骨弱そうやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています