ラヴィット!新年会 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:20:56.29ID:fVAUTsUc
※前スレ
ラヴィット!新年会 Part.2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1641135187/

0397渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:40:44.66ID:qrGxjq4N
ラビットはニューヨークとミキがいる限り見ないわ

0398渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:40:46.37ID:2+Yj8/1F
>>368
それかも(スタッフも川島も

0399渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:40:49.53ID:YOAVL5fv
ラヴィット終わりからの南波アナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0400渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:40:57.89ID:7EeHyqfV
君の膵臓を食べたいって面白いのかな

0401渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:40:59.19ID:fVAUTsUc
こっちを見てるようで見てないアシベちゃん

0402渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:06.61ID:lP5aHpGr
こんな時間にニュースいるか?w
ノルマとかあんのかな

0403渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:29.15ID:Wc2yqE3Q
>>368
それしかないと思ってたけどそしたら不快なぐらいまわりが悪いでキレだしてそれすらない

0404渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:31.40ID:YJk8v26A
面白かった
盛山一位になった時のワイプのまこちゃんの表情がなんか気になった
まさかとは思うけど

0405渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:33.46ID:NSIXB46z
>>322
それネットせず9日遅れの霜降りミキXITやってるせいで帯をTVerでしか見られなかった

0406渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:38.58ID:l+1aTm8G
ニュース23の代わりか

0407渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:40.98ID:+GAN6hLR
>>402
何時間に1回はやんないといけないノルマがあるらしい

0408渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:49.25ID:BdkR/Z03
>>385
どうせくだらないテレビ局同士のしがらみがあるんだろうけど、
テレビ局が一つにまとまらないとアマゾンネトフリの資本力に勝てないわな

0409渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:49.82ID:UMBeU4ok
3スレか
普段よりちょっと少ない顔なしくらいのスレ進みか

0410渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:41:52.29ID:r459hPyf
Paraviは放送分に9分ぐらい追加

0411渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:42:00.29ID:1jeDcgV1
>>301
既視感あると思ってたけどやっとすっきりしま
でもどっちも好きだわ

0412渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:42:01.10ID:7EeHyqfV
鬼滅の刃やってるかと思ったら不滅のあなたへだった

0413渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:42:19.96ID:09xsQFxw
>>394
そうなんだ
まあTBSでラジオ持ててるのも吉本のゴリ押し感あるけどね

0414渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:42:21.24ID:+4nuC/PB
シチュー観戦

0415渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:42:24.91ID:BJfts2s0
>>339
いいとも増刊号のやり方なら週末に出来るよな
放送終了後に雑談か大喜利やって

0416渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:42:39.55ID:DEjElGhn
>>400
男の夢全開って感じだけど面白いよ

0417渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:42:50.08ID:lP5aHpGr
>>407
民放でもそうなのね
NHKは朝ドラを8時に移動させるのが大変だったらしいな、8時からのニュースをやめさせないって

0418渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:43:04.04ID:oXS7s8SE
月に一回名場面集が見れる増刊号やって欲しいわ

0419渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:43:11.08ID:7EeHyqfV
>>415
カワシマリンピックをやり出して破滅の道を辿るのですね

0420渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:43:16.88ID:09xsQFxw
>>301
なるほど
あれの後藤の返しは面白いな

0421渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:43:21.79ID:CMqdzDNr
>>385
ネトフリとは路線が違うんだから的外れ
アベマだろ

0422渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:43:47.53ID:BJfts2s0
>>400
面白いけど納得できない終わり方

0423渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:43:54.81ID:VspMHFff
良い一年が入って来ただけ?

0424渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:43:58.51ID:+GAN6hLR
2区でげろ吐きの放送事故がありました とは言わないか

0425渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:44:20.56ID:Wc2yqE3Q
>>400
そもそもそんな病自体存在しない

0426渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:44:25.31ID:lP5aHpGr
>>424
えっ、走りながらゲロ吐いたの??

0427渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:44:35.44ID:r74IjG4f
駅伝って何時間も中継してるけど見てて何が面白いん?

0428渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:45:19.87ID:lP5aHpGr
東京の人って駅伝好きよな
関西人はほとんど見てへんのに

0429渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:45:27.72ID:+GAN6hLR
>>426
襷渡した直後に口に手を当てたと思ったとたんにマーライオン
アップの状態でばっちり見てしまった

0430渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:45:30.31ID:yxpm6wUP
>>282
バカリズムはアイドリングでMC上手いことやってた

0431渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:45:50.77ID:fA2ikwIr
箱根駅伝は昔は東京12チャンネルでダイジェストで放送されていたらしい

0432渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:46:03.01ID:ECWbm+0K
モチこえー

0433渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:46:12.18ID:kC9a2VRu
>>427
クイーンズ駅伝は楽しんで見てるんだろ?

0434渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:46:26.45ID:7EeHyqfV
>>282
IPPONの歴代優勝者はみんなMCうまそうだな
ホリケン以外

0435渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:46:32.11ID:XeAeyYbb
コロナ 0人
餅    4人

0436渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:47:09.46ID:NSIXB46z
>>429
嘔吐恐怖だからテレビでそういうのやめてほしい…

テレ朝も先週報ステ日曜で沖縄の米兵のゲロやってたわ

0437渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:47:30.10ID:gIdnEBfw
>>422
ゾンビ映画ならそういう終わりかたもエエんちゃう?

0438渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:47:39.35ID:lP5aHpGr
>>429
タスキ渡すまでは必死に我慢してたなんて素敵やん
泣けるやん

0439渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:47:45.98ID:7EeHyqfV
これが本当の嘔吐リバース方式

0440渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:48:57.11ID:XeAeyYbb
>>428
関西でも視聴率22%くらい取ってるらしいね

0441渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:49:51.03ID:7YBjHZzO
>>440

つまり>>428はとんでもない、嘘つきということでしょうかッ!?

平気で嘘をつくなんて犯罪とか犯しそう

0442渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:51:33.55ID:7EeHyqfV
bsの駅ピアノ流しながら寝るか

0443渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:54:09.27ID:RDcGHiLC
>>282
川島の方がバランス感覚があって、感情とか調子の波が少ない印象。
バカリズムは不機嫌さを隠さない時がある。

0444渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 00:57:59.24ID:NS4HRwyn
>>419
曜日対抗は初期にやって失敗してる。

0445渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 01:02:59.33ID:qXCmNyh7
>>400
死因全く関係なかったよ

0446渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 01:10:11.35ID:DEjElGhn
Paraviの見てきた。
田辺さんが意外に大喜利張り切るタイプで面白かった。

0447渡る世間は名無しばかり2022/01/03(月) 01:25:48.48ID:BJfts2s0
昨日の川島のラジオでラヴィット出たことない芸人達でラヴィット大喜利やってたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています