【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★549

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 13:37:31.59ID:dymCHyaU
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★548 冬休みスペシャル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1640420528/

0884名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:01:03.48ID:uBGnR/0y
来週はアニメと関係ない新年会なので参加できないです…

0885名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:01:04.08ID:yKYPqUuk
>>814
単行本収録以外に、
未来人が過去人のプライバシーも考えず旅行に来て航時法改正で帰る
もうひとつはそろそろドラえもんお役御免を考えたセワシが連れて帰って、
のび太が自転車を一人で乗りこなすのをタイムテレビで見守る
だったかな?

0886名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:01:08.75ID:WhzuF5r2
今日のは録音?結局うる星やつらに触れなかったね

0887名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:01:15.76ID:n7IrwId8
オワタ
アニキの写真みてふくよかな感じでちょっとビビったわ

0888名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:01:23.70ID:g3P3NjZl
横須賀ってどこの横須賀だよ
静岡の忘れられた横須賀か?

0889名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:01:33.17ID:eQaQLgK6
今週も楽しかった(*´∀`)
みんなまた来週ノシ
オミクロンに気ぃつけてなー

0890名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:01:35.99ID:mQ4xLq2j
楽しかった 今年もよろしく ノシ

0891名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:01:51.19ID:qpcOhGtm
ガリバートンネルとかタイムベルトとか、微妙に原理や機能が違うんだろうな。

0892名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:02:15.40ID:jwnfrxwq
>>823
怪奇大作戦のトータスは賛否分かれそう

0893名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:02:26.18ID:olZVk6g7
>>842
座席指定で立ち見が無くなったね
でも座席指定すると、皆が座りたい位置がほぼ同じなので、映画館はスッカラカンなのに、中央辺りだけ密集してるとゆー悪夢

0894名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:02:27.79ID:bReJy+2u
呪術回戦きたー

0895名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:02:28.13ID:fiJ8Gx+C
>>808
アクマイザーってアメリカ人?

0896名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:02:29.18ID:Iig/bLfb
古文書は残っても現代の文化は電磁パルス兵器ひとつで消し去りそう

0897名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:03:07.93ID:uBGnR/0y
>>888
静岡よりも知名度が高い神奈川県の横須賀でつ。

0898名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:03:15.84ID:p4EZobOr
おつー
みかんたべよっと

0899名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:04:06.16ID:bReJy+2u
>>896
カザフスタンでインターネットとまって
暴動おきてるそうな

そこだけ世紀末やな

0900名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:04:09.22ID:uBGnR/0y
>>886
しょこが自身の入院に触れていたので生確定でつ

0901名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:04:18.31ID:g3P3NjZl
自民党「不都合な電子記録は1年で消せる法律にしました」
広開土王「やっぱり石碑が一番長持ちするね」

0902名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:04:22.41ID:VKPZ5HBp
>>887
>ふくよかな感じでち

マジ?むくんでるようだと肝腎機能に問題が??嫌な予感しかしない…養生してくれよな

0903名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:04:41.53ID:fvRH7u6A
>>860
あれらは未来デパートの商品だから
同じ機能の別商品が複数あったり
アピールする機能をメインにした商品名で
別扱いになるのはあり得る話

0904名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:05:15.96ID:fiJ8Gx+C
>>815
小さい頃は飛ぶ方法で反重力などの色々妄想したが
こんなにドローンの方向で進歩するとは思わなかった

0905名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:05:23.12ID:bReJy+2u
>>903
今風にいえばジェネリックなんだね
他社のパチモン、ガンガルみたいな

0906名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:07:00.37ID:Iig/bLfb
>>904
今年の半ばあたりから100g以上のドローンや模型飛行機などは国の登録が必要になるんだよね
金もとられるし更新も必要という悪夢

0907名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:07:07.23ID:bReJy+2u
>>904
巨大ドローンで空飛ぶ自動車つくってる写真みたが
特撮がリアルになったかのよう

0908名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:07:23.75ID:g3P3NjZl
>>897
えええ三浦半島にあんな漁村みたいな…西のほう?

0909名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:07:30.64ID:ZbbEG0/j
素晴らしきゲーム音楽の世界♪
聴き逃し配信 2022年1月10日(月) 午前1:00までhttps://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=7195_01

アニソンクリエイター’s BAR VOL.2
FM版 2022年1月8日(土) 午後6:50まで
R1版  2022年1月10日(月) 午後4:55まで
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=6667_01

0910名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:07:48.73ID:bReJy+2u
>>906
ドローン操縦士も国家資格になるかなあ

0911名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:10:11.60ID:fiJ8Gx+C
>>863
手が伸びる主人公なら怪物くんスタッフに任せれば間違いない...はず

0912名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:12:53.82ID:ZbbEG0/j
今日は一日“みんなのうた60”三昧
FM 1/10(月)12時15分〜21時15分
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/403/
阿部渉,林田理沙,小田和正,満島ひかり,岡村靖幸,ケラリーノ・サンドロヴィッチ,
谷山浩子,椎名林檎,財津和夫,井ノ原快彦,森山直太朗

0913名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:13:45.34ID:rbkT0a4R
>>879
error出るのでスマホから。
過去ログ546の215を見よ。

0914名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:14:30.53ID:qpcOhGtm
タイムマシンとか無資格で動かせるのまずい気がするけど、
自動パラドックスブレーキみたいなの搭載されてるのかな。

0915名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:21:13.04ID:R2g4dRQM
>>914
ドラえもんはシュタゲ的なタイムマシンの取り上げ(惑星運航によっての地点ズレ)してなかったのと、パラドックス関係は藤子不二雄の別作品でフォーカスしてるし
ドラえもんのタイムマシンに関してはあくまで子供向けと割りきって描写したんやないの

0916名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:24:01.72ID:hzvtPtoP
RMJで「呪術廻戦」

0917名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:24:27.49ID:bReJy+2u
>>915
太陽系も天の川銀河内で移動してるし
銀河間も広がっている

絶対座標なんてのは不可能

0918名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:25:01.52ID:HBjjuio7
そろそろ民法のキッヅソングも解禁してよ
最近のみんうたは余り好きくない

0919名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:25:23.50ID:bReJy+2u
おっこつのリカちゃんは
テレビアニメ版には出ないの?

0920名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:26:14.38ID:R2g4dRQM
>>917
まぁそこらはSFつーのはそもそも「空想」を楽しむものだし、大目にみるということで

0921名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:27:03.28ID:qpcOhGtm
タイムマシンにも四次元の慣性が働くんだよ。

0922名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:28:14.60ID:R2g4dRQM
>>919
そもそも八巻までしか、やってないよアニメ呪術
乙骨もでてない

0923名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:38:36.33ID:/4LcEEog
>>879
ニコニコ動画にあるよ

0924名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:55:08.25ID:8RsgEz0D
>>913
知識が無いため再生に手間取り遅くなってしまいました
ありがとうございました

0925名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 16:55:32.15ID:8RsgEz0D
>>923
情報ありがとうございます
この後見てみます

0926名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 17:03:02.99ID:fiuMRWJI
>>916
緒方恵美の呪術0番宣必死過ぎて聴いててツライ 乙骨役が不評くらって責任感じてるのかなと思ってしまう

0927名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 17:10:58.49ID:3uHPGCBr
>>906
この国でドローンが進化するのはないな
福島の土がドローンで国会に持ち込まれた程度でやりすぎ

0928名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 17:56:30.41ID:tk1lpNFh
おいておきます
ttp://www.mediafire.com/?r18tkbhj7jofgq4
クリエイター’s BAR ?nbd4kbg31like5g ゲーム音楽 ?z27qd3zqv8x2w0o

0929名無しさん@ON AIR2022/01/08(土) 19:39:59.30ID:GXSJcke7
助かります

0930名無しさん@ON AIR2022/01/09(日) 01:00:42.62ID:6SJG2e9R
>>928
乙華麗
今週分もお願いします

0931名無しさん@ON AIR2022/01/09(日) 01:04:18.46ID:6SJG2e9R
>>930
今週分でしたね。失礼しました。

0932名無しさん@ON AIR2022/01/09(日) 06:16:21.64ID:B/IFyWGt
クレクレの一心でいつのかも区別つかないとか草

0933名無しさん@ON AIR2022/01/09(日) 11:52:33.80ID:WqheqhN4
基本的に乞食は取りこぼしを恐れてしまうものなのだ
「〇〇が欲しい」とかじゃなくて「全部欲しい」だから

0934名無しさん@ON AIR2022/01/09(日) 12:10:06.03ID:zkr7rDrT
ソニーのラジオレコーダー便利だよ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。