情報ライブ ミヤネ屋 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:36:56.20ID:fnfzkG5b0
熊本強豪サッカー部暴行問題で学校会見…生徒顔出し謝罪動画は監督が提案…強豪校の闇
▽まだ続く上海封鎖…北京は地下鉄封鎖なぜ
▽長渕剛が生出演生歌

出演者
宮根誠司、澤口実歩、ガダルカナル・タカ、杉山愛、岸博幸ほか

前スレ
情報ライブ ミヤネ屋 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651815578/
情報ライブ ミヤネ屋 ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651817227/

0671名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:48:52.41ID:UT17ayxP0
じゃあおまえら今夜の崖の上のポニョで会おう(´・ω・`)ノシ

0672名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:03.08ID:x1/GsoXAd
>>663
にんにくのありとなしだけははっきり言え

0673名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:05.19ID:4v/1oiV10
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2014年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/
*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 EXILE ATSUSHI

0674名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:12.75ID:SHeFYjRwd
>>657
いつまでもスネ夫みたいな国でいいのかってこと

0675名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:18.27ID:/+HkBae90
>>663
全マシ言うといたらOKや

0676名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:20.39ID:x1/GsoXAd
>>671
津波があるから中止だろ

0677名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:23.16ID:Hz5qpYhQ0
>>644
もう普通に歌えないんじゃないの?
だから、半分朗読劇みたいにするんじゃ?
筋トレするより、発声練習したほうが

0678名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:23.50ID:Ie84cBJg0
なんかメロディはまぁまぁよかったな

0679名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:24.08ID:WR7bOrz20
この穢れた日本も人柱を立てて再生しないとな

0680名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:33.37ID:Mcfl3x420
>>641
杉原康弘 杉原悠 杉原有音だぞ確か(´・ω・`)

0681名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:41.42ID:/LOdKwQG0
今の長渕しか知らない若い人たちが
初期のロン毛時代の長渕剛の曲を聴いたらイメージ変わるかもな

0682名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:41.63ID:d57686xQp
>>666
歌わないのに何すんだよ!www

0683名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:42.42ID:ZBdXv2a5a
桑田バントの曲ww

0684名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:42.87ID:LmLusVS90
食い倒れ人形がリボーンしたのが宮根

0685名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:47.01ID:EeoBg5ZI0
>>658
自重でやる分には問題ない

0686名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:50.76ID:iQlluC+4d
そしてクワタバンド

0687名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:51.22ID:Ie84cBJg0
エンディング、プリクラの機械でよく流れてる音楽やん

0688名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:49:59.34ID:kn8bffDO0
>>673
一人もなりたくないわw

0689名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:05.99ID:LmLusVS90
長渕からの桑田w

0690名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:09.17ID:NcCpMjcOa
>>604
昔はとがってました(*ノω・*)とかしょーもない芸人かよ

0691名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:15.99ID:FKD7wC7Ad
宮根の人徳だろうな
宮根が司会してるからミヤネ屋には出てくれるんだろ
歌で泣くとか宮根は絶対にいい人だもん
宮根のこと慕ってる人って多そう

0692名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:25.44ID:Ee38wqrw0
不器用に生きて野良犬のように死んでく
そんなんがカッコイイんだよ

0693名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:26.67ID:WR7bOrz20
やしきたかじんがREBORNしてミヤネしばかれます

0694名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:38.53ID:/sCQhjdZ0
>>663
写真撮る人に顔撮られないようにね

0695名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:38.89ID:Hz5qpYhQ0
>>681
弱々しく、純恋歌とか歌ってたほうが良かったなー

0696名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:41.45ID:zpmJRMsh0
>>668
俺も飼い猫がもうすぐ死にそうな時にコブクロ聴きまくってよく泣いてたなー
かりゆし58のアンマーって曲も泣く

0697名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:50:58.84ID:xNaRy7M3p
>>674
日本人は自国への評価が何故か低いけど世界情勢的には日本を味方にした側が勝ち組ってのがおもろいね

0698名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:51:06.97ID:Hz5qpYhQ0
>>691
嫌味??

0699名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:51:27.64ID:Ie84cBJg0
>>687
聞いてみたけど全然違ってた
似てたな

0700名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:51:35.33ID:zpmJRMsh0
>>680
真ん中の知らんかった
昔はSUGIZO好きだったけど今は断然Jだね

0701名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:51:51.84ID:1KDZgDkoa
>>695
今でもorangeとかいう昔と変わらない感じの歌を歌うぞ

0702名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:53:33.48ID:h0sxBup9a
>>553
はえー安室ちゃんってそんな売れてたのか

0703名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:53:54.25ID:Hz5qpYhQ0
>>701
違うんだよなー

0704名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:54:51.97ID:Hz5qpYhQ0
>>504
政治と宗教にはかかわるな

0705名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:55:56.66ID:zdkrZN100
>>590
ロスプリモスの影響
https://i.imgur.com/IXcejfj.jpg

0706名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:56:25.63ID:+egUdFRy0
>>462
報道ステーションに呼ばれて特番やっても
「お気をつけて取材してください~」しか言わなかったタモリ

0707名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:56:42.63ID:9pp2RKz30
>>704
言論も自由も分かるが影響力のある人間は安易に言っちゃ駄目だと思う

0708名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:56:54.23ID:zPg2wlUe0
夏場はそんなにコロナとか増えないから10月くらいまで平気じゃないかな

0709名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 15:57:43.09
>>462
タモリは若い頃にやらかして街宣車召喚したぞ

0710名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 16:00:19.95ID:LXHE4P+d0
【立憲民主党】 有権者「福山哲郎さんに頼んで保育園に入れてもらった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651805709/

やっぱ庶民の味方は立憲やわ

0711名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 16:05:32.43ID:4c2gQt9JM
>>708
甘く見すぎ

0712名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 16:12:35.72ID:jJt6KDvQM
絵がみえてる

0713名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 16:17:09.81ID:4QSRIV700
将暉の弟全然似てないのな

0714名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 16:25:03.65ID:gN0y/yn9r
すげえ

0715名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 16:30:33.08ID:pciPvwv30
エレクトーンほど将来役に立たない楽器もないな

0716名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 16:35:27.23ID:jviCTZgM0
まずレジャーをマスコミが推し出すの勘弁してくれや

0717名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 17:03:42.39ID:8r4int6Hd
プーチン総統も相当ご冗談がお好きなようでw

0718名無しさんにズームイン!2022/05/06(金) 17:42:30.35ID:uH5XqDWVr
はい黒人

>>183
書き込もうとしたところで我慢不可能な排便寸前状態に追い込まれ超絶遅くなったが…前スレの https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1651817227/170 と合同でレスするが
下記で明白なように秋元康なぞ2005年のAKB48以降常にPするアイドルの作詞には必ず「君」が多用されており…それは平成から令和に、48グループから坂シリーズに代わっても不変↓
2017.08.15 秋元康とつんく♂の歌詞世界におけるアイドルの「主体性」と「賞味期限」 http://wezz-y.com/archives/49791/
(長文エラーなので分割)

>>183
>>719の中盤
以下は上述記事からの抜粋↓
商品として優れている「“僕”“君”ソング」 AKB48ブレイク以降の秋元康作品では、一人称が“僕”で二人称が“君”の歌詞が多い。たとえば、AKB48の代表曲『フライングゲット』であれば、〈フライングゲット/僕は一足先に/君の気持ち/今すぐ手に入れようか〉、『ポニーテールとシュシュ』であれば、〈ポニーテール(揺らしながら)/振り向いた/君の笑顔/僕の夏が始まる〉などといったように、主人公の“僕”が、“君”に恋をする内容だ。
シングル曲だけでも『ヘビーローテーション』『Everyday、カチューシャ』『上からマリコ』『ギンガムチェック』『真夏のSounds good!』『ラブラドール・レトリバー』『ハート・エレキ』『希望的リフレイン』『LOVE TRIP』『心のプラカード』『唇にBe My Baby』『君はメロディー』などがこのパターンであり、AKBの代表的なスタイルと言えるだろう。
(長文エラーなので分割)

>>183

>>719の後半>>720の続き
 歌詞の中には学生生活を想起させる内容も多く、“僕”が中高生男子で、“君”はその同級生の女子という設定。女性アイドルのターゲット層を10代から20代の若い男性と仮定するならば、この“僕”をファンに、“君”をアイドルに置き換えることが可能で、ファンにしてみれば「好きなアイドルが自分の気持ちを歌ってくれている!」と、より強い共感を持つことが出来るだろう。
 このような「“僕”“君”ソング」は、いうなれば“おっさんの憧憬”である。アイドルたちが“おっさんの憧憬”を歌い、ファンの気持ちを代弁してくれるという事実は、「アイドルを応援する」というファンの行為を強く肯定することとなる。そして、結果としてアイドルへの思い入れもより深まっていく。歌詞の内容がファンの共感を生むことはもちろんだが、それ以上にファンの気持ちを揺さぶる仕組みを持ち合わせているという意味で、秋元康の「“僕”“君”ソング」は商品として優れているのだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています