土曜プレミアム・映画「タイタニック」後編【デジタルリマスター版で放送!】 超感動会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2023/07/01(土) 23:06:42.34ID:Qxgm/KmO0
土曜プレミアム・映画「タイタニック」後編【デジタルリマスター版で放送!】★15
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1688219970/

0255名無しでいいとも!2023/07/02(日) 14:13:03.46ID:XcH02Viyd
>>250

>>175
の、タイタニック未公開シーンにそのシーンあるよ。

>>171
も、ボツにした未公開ラストシーン

0256名無しでいいとも!2023/07/02(日) 14:14:54.18ID:hvfJziNEp
>>254
タイタニック毎回感動してたんだけど
このスレ読んでると結構そう書いてた人いてなるほどなと思った
よく考えたらそうだよねw
自分はそのたった1日だけとか考えず、目先の感情で感動してたわw

濃い一日だったということで

0257名無しでいいとも!2023/07/02(日) 14:37:02.47ID:d7ENonm9d
>>254 >>256

そうだからこそ、
ローズがもし死んだら、100年以上の人生の中でたった1日半だけ限定の不倫相手、ジャックの元になんか行くわきゃねーだろ!
長年連れ添った夫の元に決まってんだろ!

という、

>>117 に納得しまくってしまう。

0258名無しでいいとも!2023/07/02(日) 14:42:38.88ID:rT6tyBS80
いうて大抵はそんな一日過ごしたことない人間やしな
理解しがたい経験ではあるがそんなもんかもしれん

0259名無しでいいとも!2023/07/02(日) 14:47:06.99ID:f5qT1MsZd
>>254
私たちは40年も一緒にいるのよ!最後まであなたと一緒にいます!  と、二人で死を決めた

>>175
の未公開シーンの老夫婦のほうが絶対涙なんだよなぁ…
この感動シーンをカットするだなんてひどい

そりゃ40年もずっと一緒にいたんだもんなぁ……。

ジャックとローズが一緒にいた時間は、たぶん20数時間…。 いや、別々の場所にいた時間省いたら、さらに少ないか。
もう比べ物にならない。

0260名無しでいいとも!2023/07/02(日) 15:00:35.20ID:72eThrbCd
ベッドで最後を迎えたあの老夫婦 
「私たちは、もう40年間も一緒にいるのよ!」


ジャックとローズ
「私たちは、出会ってからもう1日以上経ったのよ!」

0261名無しでいいとも!2023/07/02(日) 15:10:35.10ID:mg4A3ee4d
>>114
細野正文。 昭和初期まで生きた。

まだ海外に行った経験ない日本人多数の明治時代の終わりにタイタニックに乗れるだなんて、しかも男でボートに乗れて生還するだなんて、当時どんだけ金持ちな日本人だったんだろう。

0262名無しでいいとも!2023/07/02(日) 15:30:49.38ID:iXuxeOnfd
>>171
こっちのラストシーンのほうが、なんか、すがすがしくきっぱり笑って終わらせていて好きだわ。周りの人らも、ちゃんと終わったことがわかるのも好き。


従来のラストシーンだと、

みんなが血眼になって探している数百億の天然ブルーダイヤモンド碧洋のハートを、
ローズがいまだにずっと持っていたこと(探すだけ無駄行為だった事実)や、
その後海に捨てたことを、そんなこと誰1人も知らないままだなんて、だからこれからも無駄に探すだろうなんて、なんかもどかしすぎる。 全然すっきりしない。

0263名無しでいいとも!2023/07/02(日) 16:18:43.71ID:DBFuF0xQd
>>203
不倫、自分は死んだと嘘をついての悪質な婚約破棄、ダイヤ持ち逃げ失踪、推定84年間もダイヤ借りパク、そして自分のものではないのに、借りパクのまま許可なく超高価なそれを捨てる。

もしキャルが生きていたら、ローズのこと充分訴えられるわな いや逮捕させること出来る
まあキャルは1920年代にはすぐ死んでいるけど

0264名無しでいいとも!2023/07/02(日) 16:19:09.73ID:DGkY3hAza
そのもどかしさを選んだんだからやっぱりこの映画はラブストーリーなんだろうね

0265名無しでいいとも!2023/07/02(日) 16:32:43.64ID:JvddgErld
>>149
めちゃワロタ

>>150
髪型 確かに

0266名無しでいいとも!2023/07/02(日) 16:42:33.78ID:iRtNmDsId
>>117
Twitterとかでも、 ようやくジャックとローズは天国で一緒になれたんだ!ジャックは80数年ローズを待ってた!ようやく一緒になれたんだから、これからは天国でずっと一緒に暮らせる!
みたいなツイートがあまりに多すぎ。

ローズには何十年も時を過ごした旦那がいるっちゅーねん…… あのあと大切な子供、孫、曾孫にまで恵まれてるっての!

なんで17歳の頃の1日半だけの不倫相手とこれからずっと一緒に!なんよ…… 家族、爺ちゃんよりも10代の頃の1日だけの不倫相手選ぶわ!みたいな、そんな婆ちゃん嫌だろ!

と思って、これからはジャックとずっと一緒に!とそういう書き込み見てドン引きしている……

0267名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:10:34.32ID:2atRCrhHM
>>117
何十年も連れそった旦那をラストを見せられても顔も知らない俺らからしたらポカーンじゃね?

0268名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:20:42.27ID:rNXSd5psd
>>267
ラストにローズの旦那を見せろなんて、このスレの人たち誰1人も言ってない。

ラストシーン、ローズが死んでジャックの元へ行った説を否定しているだけ。
ラストシーン、ローズは生きていて、ただジャックの夢を見ただけの夢説をおしてるだけ。

0269名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:23:18.00ID:0JEGyQgZd
>>267
>旦那をラストを見せられて

だれかローズの旦那をラストに見せろだなんてそんなこと言ってる? 読み返してもだれもそんなこと言ってない ちゃんと読め

0270名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:26:21.64ID:m/9Vh5tsd
>>263
17歳にしてすでに最低な女だよなローズ

0271名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:31:34.18ID:2bwmch34d
>>115
キャルは不倫被害者だよな
婚約者からは不倫されるわ、ただその日その場に居合わせただけのジャックに婚約者略奪されるわ
可哀想だ

0272名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:34:53.33ID:HNcazpfn0
近くで悲劇が起きた。
それなのに平然とこの映画を流すことに世界が批判している。

0273名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:38:01.99ID:2atRCrhHM
ローズが連れそった旦那がこの映画を見たらどんな気持ちになるのかなぁ。
1ミリも思い出してもらえないとかツラいよな

0274名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:47:03.12ID:vkxX8XoHd
>>248    なんでタイタニックの主人公2人を、純愛ではなく、不倫略奪愛設定なんかにしたんだろうか?
理由があろうと不倫やら略奪愛は、やったほうが非難されるよ

キャルを正式なローズの婚約者設定じゃなく、ローズに片想いしているが、ローズから交際を断り続けられているただの片想いの金持ち

という設定にしておけば、ローズにはまだ婚約者はいない完全なる独身設定にしておけば、
ジャックとローズは不倫愛なんかにはならなかったはずなのに、1日半だけの純愛になっていたのに、

それをあえて不倫略奪愛設定にするとは。なぜなんだろう?

映画を作っていた1996年は不倫愛大歓迎な時代だったわけでもないのにね。  当時から不倫はもちろんアウトだったから。

0275名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:50:11.48ID:0ahNpfL4d
>>171
>>175
タイタニック貴重な未公開シーン

0276名無しでいいとも!2023/07/02(日) 17:56:47.68ID:2atRCrhHM
キャルって意外と良い奴だよな。
1回はボートに乗ってたのにローズの為に降りた訳だから。
俺ならあのままボートに乗ってたわ

0277名無しでいいとも!2023/07/02(日) 18:10:09.83ID:X5D9Vcc+0
★ジャック役、レオナルドディカプリオの近年お姿

↓レオナルドディカプリオ様の、走ってはしゃいで、ズボンがずり落ちた貴重なパンチラ。
https://i.imgur.com/oAIKEr6.jpg

↓レオナルドディカプリオ様の超貴重なハミケツ!!!お尻線くっきり見え。
https://i.imgur.com/uDAHNDi.jpg

↓街中でスマホ自撮りのレオナルドディカプリオ様。
https://i.imgur.com/HP0KbA2.jpg

次レスに続く。

0278名無しでいいとも!2023/07/02(日) 18:12:25.96ID:X5D9Vcc+0
>>277 の続き
★ジャック役、レオナルドディカプリオの近年お姿 2

↓お腹出して歩くレオナルドディカプリオ様
https://i.imgur.com/MzlfrDn.jpg

↓今から9年前、2014年のレオナルドディカプリオ様
https://i.imgur.com/j2KXMzE.jpg


だいぶ前から劣化過ぎるよな… やっぱ。

0279名無しでいいとも!2023/07/02(日) 18:30:56.13ID:tpcQBUKRd
>>277-278

うわぁぁぁぁん!!!これが現実。
。・゚・(ノД`)・゚・。

0280名無しでいいとも!2023/07/02(日) 18:42:17.63ID:djm+VENw0
>>261
細野正文で映画化して欲しい

0281名無しでいいとも!2023/07/02(日) 19:19:13.54ID:Avhr8Cy2d
>>70 >>249

↓イケメン ディカプリオ……。

>>277-278

0282名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:02:02.82ID:8DC/3aj7d
>>277-278
今のこの姿で日本の街中歩いても、ディカプリオだと気づく人誰もいなさそう
タイタニックの頃は日本でレオ様レオ様言われてたが

0283名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:14:52.77ID:OQDsb7Eba
>>266
お前の方がドン引き

0284名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:16:15.37ID:hA4Omd7rd
まだ映画の余韻に引き摺られて戻れない
昔観た時はここまでじゃなかったのに
はぁ…

0285名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:17:38.66ID:nPO8uRN1d
>>283
↑TwitterとかSNSで、ローズは死んでジャックとやっと一緒になれたみたいなこと書いた本人乙

0286名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:20:52.23ID:cXO5t9E7d
>>277-278
西洋人の劣化や老けの早さは異常

西洋人からすると、東洋人のすぐには老けないことは異常らしいが

0287名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:23:53.23ID:Brg8jYK6d
>>277-278
あのレオ様のハミケツやパンチラ、
プライベート半裸姿画像とかなのに、なんか全然嬉しくない謎…

0288名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:24:12.55ID:RsSvhNgHp
ジェイソンステイサムみたいに老けられないものか

0289名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:25:21.19ID:8hoFV7400

0290名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:38:30.20ID:K6EfDO8fa
>>285
何言ってんの?頭大丈夫?

0291名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:45:19.76ID:X0FJnOh00
ローズが普通にボート乗ってれば
ジャックも自力で生き残れたかもしれないドラマ

0292名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:48:09.86ID:jSgWOD7wd
>>291
でも2人して生き残ったところで、
不倫行為として2人共に訴えられる末路が…

0293名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:50:08.75ID:rXryWldFd
>>149
ワロタ
タイムリーにあてはめたな

0294名無しでいいとも!2023/07/02(日) 20:55:01.81ID:2atRCrhHM
ローズとチャックが甲板でイチャついて無かったら見張り役ももうちょい早く氷山の一角を発見して事故を回避できたと思うとくやまれるな

0295名無しでいいとも!2023/07/02(日) 21:00:55.82ID:FNE0595rd
>>274
ほんとこれな。わざわざ不倫愛なんかにしなきゃよかった。

0296名無しでいいとも!2023/07/02(日) 21:03:31.93ID:4zShRWE9d
>>277
>>278
レオ様のわけがないだろ
似ても似つかない別人の初老じいさんだよ

0297名無しでいいとも!2023/07/02(日) 21:52:38.47ID:D/sbRfvU0
妻夫木聡と竹内結子の見たい

0298名無しでいいとも!2023/07/02(日) 23:33:57.14ID:6qUeECstd
生きる力を与えた人だからな
旦那とか恋人とかいうレヴェルじゃなく本当の人生を与えた神みたいなもんよ

0299名無しでいいとも!2023/07/03(月) 00:03:25.27ID:bbMRCz8KM
まだあるw
すげぇな

0300名無しでいいとも!2023/07/03(月) 00:07:47.27ID:EnGbIiWD0
卒業って映画を見た時そんな感想を持ったな

0301名無しでいいとも!2023/07/03(月) 00:21:02.36ID:Xo7NBqYtr
>>231
この興行収入って貨幣価値どうなってるの?
物価上昇が続く限り振作が圧倒的有利の不公平なランキングになるよな

0302名無しでいいとも!2023/07/03(月) 00:39:53.45ID:xAhj4PBF0
あのダイヤって、キャルがローズに着せたコートに入れたんだから、ローズが貰ったものだよね
結果的に裏切りはしたけど、借りパクではない

キャルに返すならともかく、後日それを誰が血眼で探そうが、知ったこっちゃないわな

0303名無しでいいとも!2023/07/03(月) 01:10:20.81ID:rawNlt9Oa
>>297
春の雪?だっけ
宇多田ヒカルの曲とともになんか感動があったな

0304名無しでいいとも!2023/07/03(月) 01:18:51.49ID:5qWIOC5W0
ものすごくベタなんだがあのラストシーン、大階段の死者たちの再会は何度見ても不覚にも目頭が熱くなる
生理現象としての涙はこぼさないが。だが「人間がなぜ泣くかわかった」ぐらいには目頭が熱くなる
あれを斜に構えるほどまだスレちゃいない

0305名無しでいいとも!2023/07/03(月) 01:38:26.89ID:WftQQ4Sd0
感動シーンは素直に受け取りたいよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています