なんだかんだ良い大会じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:42:56.55ID:zSi1QAIU0
毎年やってくれ

0002名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:43:31.42ID:zSi1QAIU0
おもろいじゃん

0003名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:45:38.37ID:suk2b/oI0
審査員がちょっとなぁ

0004名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:46:12.64ID:ZRQWqhPP0
6分てのがいいよね

0005名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:47:11.47ID:zSi1QAIU0
>>3
M1形式でいいよね

0006名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:48:01.45ID:oWZIBKPb0
まあまあね

0007名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:49:22.80ID:6dlrordw0
緊張感あって良いよな

0008名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:56:21.35ID:5sPCOZEGp
うん、漫才もちゃんと経験値あって面白い

0009名無しでいいとも!2023/05/20(土) 21:56:56.00ID:5sPCOZEGp
漫才自体に新しさはないけど、安心して見てられる

0010名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:01:30.98ID:r5ILD1170
4時間は長いから3時間半にしてサクサク進んだらもっと見やすくなるかも

0011名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:01:36.18ID:gbRKePJW0
審査も含め、俺は好き

0012名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:08:18.02ID:m6TwXKbK0
よく見てないけど長すぎるだろ、そこまで見てる人の集中力続かねえぞ

0013名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:08:32.76ID:zSi1QAIU0
囲碁将棋もギャロップも面白いな

0014名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:13:26.35ID:zSi1QAIU0
the Wとかよりはよほどマシ

0015名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:20:08.70ID:zUA/WadK0
寄席みたいなゆるい空気感で楽しい
M-1求めてる奴はコレジャナイ感あるだろうけど

0016名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:20:17.18ID:E9QoSl590
予想外に面白かった

0017名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:20:19.24ID:PDDfpO6U0
まーたリハーサルの点数がついてしまったのか

0018名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:20:31.66ID:P8wrM0v6M
オレもw
こういう感じがいいな

0019名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:20:59.55ID:fOH7Pslf0
>>5
それだと三四郎は上がってきてないな

0020名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:26:06.96ID:MRMbXslg0
来年あるのかな

0021名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:31:46.30ID:jMp3z9qpa
もっと客審査員増やしてほしいだが
無理なんかな

0022名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:34:22.44ID:laKdZgTP0
ギャロップが優勝したら、東京のテレビやネットに何一つ関係ないから、まぁR-1と一緒で優勝しても何にもならない大会になるだけだな。

0023名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:47:30.71ID:FLYIptvL0
ライブや寄席みたいな感じでいい
m1みたいな押しつけがましさが無い

0024名無しでいいとも!2023/05/20(土) 22:51:46.46ID:rQZlY2HC0
最近のお笑いの大会見てても大体途中で見るの辞めちゃうけど
今日はなんか最後まで意外と愉しくみれた

0025名無しでいいとも!2023/05/20(土) 23:09:34.13ID:zSi1QAIU0
なんだかんだ良かったね

0026名無しでいいとも!2023/05/20(土) 23:12:58.96ID:UCFK3BNW0
優勝コメントよかったね
最近劇場出れてないけどこれで増えるでしょ、ってやつ
本当のセカンドチャンスはこっからだと思ったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています