[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2022/10/14(金) 02:03:28.37ID:Tnh/v3G5a
[新]うる星やつら<ノイタミナ> #01[字]
10/14 (金) 1:45 ~ 2:15 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!

前スレ
[新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★4
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665680044/

0717名無しでいいとも!2022/10/14(金) 06:05:39.05ID:XYBYA2S/d
おはよう諸君なんか今から見るんだけど不評だね

0718名無しでいいとも!2022/10/14(金) 06:20:24.23ID:sU0Q2TCx0
予想通りのノリの悪さ
平野文は偉大だったな

0719名無しでいいとも!2022/10/14(金) 06:21:08.49ID:93Q+3lBz0
>>703
テンちゃんは火を吹くんだけど、あたるがテンちゃん捕まえて頭殴って火を吹かすからあれはクレームくる可能性ある。

0720名無しでいいとも!2022/10/14(金) 06:22:15.20ID:9Aa9Kfood
at-xでもやるのか?
(´・ω・`)

0721名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:09:29.80ID:gY7KEvgg0
gifが多くなりそうなアニメかな

0722名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:13:21.75ID:93Q+3lBz0
>>717
当時リアルタイムで見てた人には不評。
これは今の若い人に向けて作られてるので、当時と比べて不満を公言してはいけない。
世代だった人は不満は胸にしまわないと。

0723名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:15:56.75ID:uQVAXVZR0
>>438
消すんじゃねえよ

0724名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:18:12.81ID:nnBPyxWq0
めぞんでは絶対に出せないスマホか

0725名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:34:21.96ID:ZoC3DCwcd
>>722
つべとかだと逆だったわ
初代は主題歌が恥ずかしいだの乳首出すなだの押井守が私物化してだの
どっちもお互い様なんで言うな無いね

0726名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:37:03.52ID:hoKlEfNCr
オリジナルが完璧な名作なのだからわざわざ作り直す必要が無い

0727名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:39:32.05ID:ULaBtEAG0
2009年頃の新作だと普通に携帯が出てきてて
あたるはメアド聞こうとしてたけどね

携帯があったらすれ違い系の話が辻褄合わせ辛くなるだろうし
色々と難しいのかもね

0728名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:40:22.98ID:hoKlEfNCr
ニュース速報が…

0729名無しでいいとも!2022/10/14(金) 07:47:07.88ID:nnBPyxWq0
テンちゃんは多分3クール目まで出ないんだろうな

0730名無しでいいとも!2022/10/14(金) 08:03:17.88ID:YqSDZReSd
1回2話だと面堂出るのも意外と遅いかもな
あたるラムしのぶの三角関係ネタとかサクラレイ弁天お雪クラマ登場回とか先にやること多い

0731はらペコって不機嫌なレジーナさん ◆Regina2CPQ 2022/10/14(金) 08:11:32.70ID:xNTPFVhVd
>>730
4クールあるなら焦ることもないでしょ。
某ドラゴンアニメなんてライバルの子出てきたの1クール目の半分過ぎてからだったし。
後から続編の2クール目が作られたから良いようなものの、その間にその製作会社は・・・

0732名無しでいいとも!2022/10/14(金) 08:19:51.35ID:NDachTvEd
SPYFAMILY今夜再放送か
(´・ω・`)

0733名無しでいいとも!2022/10/14(金) 08:57:19.65ID:2QvQsiyCa
>>719
それにクレーム来るぐらいなら、「産まなきゃよかった」ってセリフなんか非難轟々だろ
まあ炎上なんかあとから無知のキリトリ記事がきっかけで起こるもんだから、そんなバカに見つからないでほしいことを願うが

0734名無しでいいとも!2022/10/14(金) 08:57:56.39ID:2QvQsiyCa
>>722
勝手に不評の枠に入れないでくれ
昭和リアタイ世代だけど受け入れられたぞ

0735名無しでいいとも!2022/10/14(金) 09:20:52.28ID:72A10E0tM
あー過去ログはもう見られないー

0736名無しでいいとも!2022/10/14(金) 09:24:52.23ID:LM+dokp5d
あんまりそわそわしちゃいけないね(´・ω・`)

0737名無しでいいとも!2022/10/14(金) 09:36:00.46ID:YqSDZReSd
>>734
原作旧アニメ両方知ってるけど同意
エピソードの取捨選択も今のとこいい感じで期待できる

0738名無しでいいとも!2022/10/14(金) 09:43:59.88ID:SJSBory30
>>689
ジャリテンは原作では7巻まで出ないから

0739魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2022/10/14(金) 09:50:38.56ID:3T0BWi6ed
主題歌これにしてくれ(´・ω・`)フヒヒ


https://youtu.be/qB9_1OqNG2o

0740名無しでいいとも!2022/10/14(金) 09:51:45.22ID:PyvMuaNLa
2時間近くも雑談してたのか

0741名無しでいいとも!2022/10/14(金) 09:56:30.01ID:KYAB8E0hd
>>233
松っちゃんが何かの番組で、いきなり「あんまりそわそわしないで〜」って歌い出した時はびっくりしたなw

0742名無しでいいとも!2022/10/14(金) 10:12:30.32ID:zKqA24+Qa
ラムちゃんの声がかわいくない

0743名無しでいいとも!2022/10/14(金) 11:36:37.92ID:1A6BbHCZd
>>735
chmateだと広告見れば過去ログも見る事出来る。

0744名無しでいいとも!2022/10/14(金) 11:47:19.61ID:1A6BbHCZd
深夜なのに5スレまで行ったのかと驚いたけど、前スレ見たらほとんどが例の絵文字荒らしに荒らされまくってたんだな(´・ω・`)

0745名無しでいいとも!2022/10/14(金) 11:49:21.66ID:WInDMvSP0
4クールもやるってマジ?
じゃぁ龍之介は次のクールで出てくるのかな?

0746名無しでいいとも!2022/10/14(金) 12:06:40.50ID:wlZDJunX0
ヤマト
銀英伝
うる星

リメイクは失敗する(駄作になる)
この法則は今回も証明されてしまった

41年も前に作られたアニメの方がキャラが生き生き動いていて声の表現力が豊かなんて・・・

0747名無しでいいとも!2022/10/14(金) 12:41:57.34ID:xZoRa27g0
リメイクは過去作(オリジナル)を知る切っ掛けにもなるんだから
否定ばっかりしてるやつはガン無視でいいよね

0748名無しでいいとも!2022/10/14(金) 13:17:24.44ID:H6biiR6d0
どんな番組でも1話は叩くやつが出るのでほっとけばいい

0749名無しでいいとも!2022/10/14(金) 14:07:41.19ID:0A7I2ARZ0
元祖第一話からの視聴組だが
まあ頑張ったほうじゃね?
問題はこの後のあたるのツンデレが上手く描写できるかだな

0750名無しでいいとも!2022/10/14(金) 14:11:41.95ID:pMxz6dpS0
デイビッドだし過剰に期待するなよ

0751名無しでいいとも!2022/10/14(金) 14:16:25.12ID:TJ3U7dIf0
声色、違和感無いだけで感動物だった

0752名無しでいいとも!2022/10/14(金) 16:31:21.18ID:KoJudTleK
やはり声に違和感あったわ

0753名無しでいいとも!2022/10/14(金) 16:33:14.91ID:KoJudTleK
あとは体操着は原作通りブルマのままなのかねそこだけ気になる

0754名無しでいいとも!2022/10/14(金) 16:59:49.69ID:A8TpkIwt0
つか作画がイマイチだよね
レイアウトが素人臭いし動きの緩急や枚数の使い分けも下手
制作会社ガチャはハズレじゃね? (´・ω・`)

0755名無しでいいとも!2022/10/14(金) 17:00:43.81ID:TJ3U7dIf0
>>752
厳しいな
40年前の作品と比較なのに

0756名無しでいいとも!2022/10/14(金) 18:20:23.32ID:nnBPyxWq0
声の違和感は仕方がないだろ
そのうち慣れるよ
テンはひょっとしたら杉山佳寿子がやる可能性があるかも

0757名無しでいいとも!2022/10/14(金) 18:25:25.29ID:WSvaGDCS0
まだスレ落ちてなくてワロタ
高齢ニートおじが群がってるのか

0758名無しでいいとも!2022/10/14(金) 18:37:05.49ID:PK8Cdy+H0
>>742
いやよくがんばってるとおもう

0759名無しでいいとも!2022/10/14(金) 19:09:58.72ID:PK8Cdy+H0
>>737
旧作はギャグがメインだよな?
ロッシーニな曲がかかってビームライフル連射SEでドタバタgdgdなお約束

だとリメイクの意味がないから、ラブコメメインでしっとりやるんか?

0760名無しでいいとも!2022/10/14(金) 19:34:43.61ID:muWgLUzD0
>>754
抽象的すぎる
枚数を削るべきシーン・増やすべきシーンって具体的にどこ?

0761はらペコって不機嫌なレジーナさん ◆Regina2CPQ 2022/10/14(金) 19:35:55.39ID:xNTPFVhVd
>>746
kanonは成功だと思う。

まあ、昔の名声が敵に回る人気作はリメイク成功させるの難しいやね・・・

0762名無しでいいとも!2022/10/14(金) 19:58:28.78ID:UtS0K4QIa
ラムのお見合いで
テンちゃんの宇宙船にあたるが無理矢理乗り込んで
ラムのお見合いを邪魔するバッタ男になる話が好き
多分この話は今回もあると思う

0763名無しでいいとも!2022/10/14(金) 20:09:53.66ID:/gJiSoNpr
OPに温泉マークいないのか
あいかわらず不遇なメインキャラだな

0764名無しでいいとも!2022/10/14(金) 21:07:18.77ID:/KyvCeNaa
いやー静かな試合と思ってたらまさかだったなw

0765名無しでいいとも!2022/10/14(金) 21:49:57.87ID:gY7KEvgg0
メガネだけそのまま千葉繁で賛歌したらいいのに

0766名無しでいいとも!2022/10/14(金) 23:22:37.08ID:84I0+vq80
4:3の画面で見ていた当時の「うる星やつら」からみたら格段の進歩
綺麗なワイド画像、ラムの肉体感や髪の質感が素晴らしい!
連載当時のマンガの筆線と同じで柔らかい 昔のオリジナルもいいけど
4KスマートTVが普及している今、これぐらいのアニメクオリティは歓迎。

0767名無しでいいとも!2022/10/15(土) 02:19:57.49ID:weej3HkCr
いけるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています