武士が、マックで店員になった件。【武士とハンバーガーの未知なる遭遇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:29:11.70
01:25~01:55

0044名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:44:02.88ID:1Rrj5vPLd
>>42
しかもウルトラマンだしな

0045名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:44:09.04ID:tlWW6cjr0
うーまーいーぞー

0046名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:44:11.70ID:RdAxAlvQa
タイムスリップ
タイムリープ
タイムワープ
タイムトラベル
色々あってよく分からないよね

0047名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:44:26.58ID:QGhWxJGC0
スゲー語る

0048名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:44:29.62ID:zjyNY3Mn0
優しい味ですね

0049名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:44:31.99ID:maCObZjK0
キジや兎やイノシシならまだしも牛肉の匂いと小麦の香りが分かるのか?

0050名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:44:37.90ID:u6LWaYl60
いや役所か警察連れて行かない方が可哀想
それじゃドラマにならないからしないけどw

0051名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:44:45.15ID:RRL2sGn1K
>>38
たしかロボットだった説とか動物だった説とかもあった気がするぞ(´・ω・`)

信長怖い

0052名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:45:00.35ID:1Rrj5vPLd
おおっありがたい。私はハンバーガーが大好物なのだ!

0053名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:45:17.97ID:QGhWxJGC0
ソロリソロリ

0054名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:45:25.42ID:zjyNY3Mn0
信長なのちっさいな

0055名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:45:35.24ID:RRL2sGn1K
>>46
タイムスリッパ

0056名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:46:01.12ID:QGhWxJGC0
ピンクの可愛い子

0057名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:46:14.69ID:uSBIQ/VOa
>>40
昔は福山雅治だったんだぞ

0058名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:46:25.71ID:u6LWaYl60
>>42
福山の子役なのね
すっかり忘れてる

0059名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:46:41.38ID:zjyNY3Mn0
もう受け入れてるのか

0060名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:47:05.71ID:kDkh3UCM0
なんでダンスの意味わかった?

0061名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:47:24.35ID:u6LWaYl60
てつはうじゃなくて地球儀なのか

0062名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:47:25.59ID:zjyNY3Mn0
なえの手でTENGAを

0063名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:47:29.84ID:RRL2sGn1K
TENGAを取りましょうぞ!

0064名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:47:41.83ID:1EVRqncv0
ご都合とはいえ理解力高い

0065名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:48:27.80ID:kcqdpcCW0
なえなのって子
顔面の顎まわり
ぽちゃり系やな
(´・_・`)

0066名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:48:28.99ID:kDkh3UCM0
クソドラマの予感…

0067名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:49:11.36ID:uSBIQ/VOa
各局テレ東を目指してるがやはりテレ東の深夜ドラマには到底なりえないな…

0068名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:49:58.64ID:RRL2sGn1K
>>62-63
もう嫌だ…このスレ(´・ω・`)

0069名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:50:09.55ID:1EVRqncv0
>>46
とりあえず大まかにリープは意識だけって覚えとけばそういう系の視聴は困らないと思う

0070名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:50:50.79ID:RdAxAlvQa
マックで店員じゃなくtiktokerになってしまいそう

0071名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:50:50.85ID:TTkNaMYuM
>>67
関テレ制作の深夜は割と良作多いで

0072名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:51:51.49ID:mDAvKkNE0
マック店員の年齢の幅がリアル

0073名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:52:07.56ID:hzIftD7O0
>>66
まぁ、クソドラマは確定で実況で突っ込むのにいいんじゃないかな草

信長といえば「信長のシェフ」はまたみたいかなエンディングすっかり忘れる程度のドラマだけど

0074名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:52:19.79ID:1Rrj5vPLd
マクドナルド、そんなに美味くねえだろ

0075名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:52:20.43ID:RdAxAlvQa
さすがタイムマシン作るだけあって現代機器への適応早いw

0076名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:52:23.18ID:dsmjnjPV0
>>67
前期は弱かったけど面白いよなー
新米姉妹の続編はよ

0077名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:52:47.83ID:zjyNY3Mn0
かわいいJK

0078名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:53:02.73ID:RRL2sGn1K
一週間後…
そこには露出度の高い服を着て意味不明な動きをする彼女の姿が…

0079名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:53:32.99ID:QGhWxJGC0
ゲット!

0080名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:53:37.63ID:hzIftD7O0
>>74
値上げからの宣伝アキレ

0081名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:53:58.21ID:QGhWxJGC0
スマホも使いこなす

0082名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:54:36.12ID:OD5MRNyX0
何これ
パリピ孔明の二番煎じ?

0083名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:54:42.86ID:tlWW6cjr0
どうやって履歴書を

0084名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:54:45.62ID:PNBzavzv0
つまんないかも

0085名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:54:49.08ID:RRL2sGn1K
さむらごうちの仲間みたいなものかな?

0086名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:54:51.71ID:QGhWxJGC0
バイトすんのかい

0087名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:55:33.77ID:u6LWaYl60
偽名で働ける店

0088名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:55:56.49ID:u6LWaYl60
3夜連続ドラマ

0089名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:56:02.56ID:kcqdpcCW0
あの黒人店員が最後一緒に
室町時代にタイムスリップして弥助になったという
ハリウッド映画に繋がる布石か
(´・_・`)

0090名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:56:08.32ID:87z4O9ym0
武士のタイムスリップものなら漫画家アシスタントのやつのが面白かったな

0091名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:56:18.88ID:hzIftD7O0
>>76
みたいよね、新米姉妹の続編
最近サチ姉さんがテレビやCM出てきてて
なおさら見たい
妹は最近歯茎子になってた、、、、orz

0092名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:57:38.90ID:u6LWaYl60
>>73
大鍋をしょってたのは覚えてる

0093名無しでいいとも!2022/10/04(火) 01:58:27.78ID:u6LWaYl60
武士スタント、漫画のアシスタントのも続きやらないかなー

0094名無しでいいとも!2022/10/04(火) 02:00:59.50ID:87z4O9ym0
あっ!アッチは春画家だから武士ではないのか…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています