ノブナカなんなん?★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2023/02/15(水) 20:46:31.55ID:AHftztMzd
【青森0円家族のお風呂作り&元人気アナの今に冬の密着SP】
※前スレ
ノブナカなんなん?★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676401717/

ノブナカなんなん?★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676456161/

0002名無しステーション 2023/02/15(水) 20:51:23.31ID:QlARgIHXd
そういうことか

0003名無しステーション 2023/02/15(水) 20:51:28.39ID:V1rzbdY8d
豪邸

0004名無しステーション 2023/02/15(水) 20:51:38.93ID:5PfszKCj0
23区で狭小住宅で貧乏くさい生活よりこう言うとこですんだほうが
幸せな気がする

0005名無しステーション 2023/02/15(水) 20:51:41.96ID:wXSBFEBf0
なんで建てた

0006名無しステーション 2023/02/15(水) 20:51:48.23ID:qs4VexrF0
こういうの虐待だよね

0007名無しステーション 2023/02/15(水) 20:51:54.05ID:8zGHay4bM
電気の基本使用料って電話のより安いんだ
知らなんだ

0008名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:05.95ID:m9XZFgeB0
なかなか楽しかった
無理矢理都内で狭いワンルームに家族で住んでるより全然マシ

0009名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:08.26ID:V/9dHYYD0
まったく使わない月は基本料金半額だったかな

0010名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:13.35ID:nn1mzXzMM
物太郎のバッテリー買った

0011名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:14.07ID:TWeTToyE0
こんな飯作ってる時に電気落ちる生活したくねえわ

0012名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:40.50ID:NFR9vP7u0
最終的に原子力頼みでしたとさ

0013名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:42.43ID:ZTsvCTfo0
年頃になったら嫌すぎて無理にでも出てくだろうからある意味健全かもなw

0014名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:47.12ID:nnegnSfWM
>>6
いみわからんねー
教育の権利侵害でもないしな

0015名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:53.37ID:mcFzvqg50
中国電力って海の向こうから電線引いてきてるんだろ?

0016名無しステーション 2023/02/15(水) 20:52:58.90ID:m9XZFgeB0
>>11
演出で、わざと落としてた気もする

0017名無しステーション 2023/02/15(水) 20:53:00.18ID:TKIeuBmI0
自動で切替わる仕組みに出来んのかな
パソコンとか急に停電したら壊れるわ
そんなの無いだろうけど

0018名無しステーション 2023/02/15(水) 20:53:23.47ID:Gtnbvy+p0
中国電力のCMは千鳥だから

0019名無しステーション 2023/02/15(水) 20:53:30.32ID:xDy7e0Jl0
>>11
昔はしょっちゅうあったよ

0020名無しステーション 2023/02/15(水) 20:53:35.83ID:FbJ9H1wva
>>4
生活することができるのならね

0021名無しステーション 2023/02/15(水) 20:54:08.79ID:pEfI+sYBM
>>16
あのレベルのソーラーパネルがあったからわざと使い切ったんだろうな

0022名無しステーション 2023/02/15(水) 20:54:21.91ID:m9XZFgeB0
コンマリcm怖い

0023名無しステーション 2023/02/15(水) 20:54:33.09ID:8zGHay4bM
>>11
東南アジアに住むと
食事中だろうとなんだろうと突然停電になったりする
蝋燭立ててしりとりして遊んで過ごす夜

0024名無しステーション 2023/02/15(水) 20:54:38.06ID:Ab+G9U6b0
こんなに気持ち悪く見えるモノクロ映像ってあるんだなというDUDA

0025名無しステーション 2023/02/15(水) 20:54:55.23ID:mcFzvqg50
>>7
うちは850円ぐらいだけど絞れば300円ぐらいでいける。

0026名無しステーション 2023/02/15(水) 20:55:09.47ID:gTYlFcQ60
千鳥が中国電力のCMしとる

0027名無しステーション 2023/02/15(水) 20:55:13.79ID:xDy7e0Jl0
>>20
1年ぐらい住めば慣れるよ

0028名無しステーション 2023/02/15(水) 20:55:27.46ID:m9XZFgeB0
しかし、固定電話の基本料金てほんと無駄だよね

0029名無しステーション 2023/02/15(水) 20:55:51.40ID:DLmWRpG20
>>24
あのCMほんとやめて欲しい
せめて毛穴だらけの汚い顔のドアップだけでもやめて欲しい

0030名無しステーション 2023/02/15(水) 20:56:46.82ID:ne3YphmBa
長男は結局どうだった?

0031名無しステーション 2023/02/15(水) 20:56:52.37ID:mcFzvqg50
>>17
UPSとか電池つき電源ユニットとかノート使えば良いよ。

0032名無しステーション 2023/02/15(水) 20:57:06.49ID:Ab+G9U6b0
>>29
普通は美人に映るのに高画質で魚眼レンズだとマジきもいよなw

0033名無しステーション 2023/02/15(水) 20:57:15.74ID:DLmWRpG20
ち〇ち〇みたいなパンだね

0034名無しステーション 2023/02/15(水) 20:57:17.76ID:lfO9RHUsa
>>8
激狭ペンシルハウスよりはマシなのは認める
庭すらなくて子どもが病む

0035名無しステーション 2023/02/15(水) 20:58:07.82ID:mcFzvqg50
>>28
うちはファイバーで5千円近く払ってる。

0036名無しステーション 2023/02/15(水) 20:58:48.92ID:DLmWRpG20
>>32
インパクトを追求した結果なんだろうけど、同じインパクトなら視聴者を不快にしないようなものにして欲しいわ

0037名無しステーション 2023/02/15(水) 20:59:36.22ID:Ab+G9U6b0
>>36
不快なほうが記憶に残りやすいってプレゼンしてるから無理だろうな

0038名無しステーション 2023/02/15(水) 22:26:08.40ID:79r3dLmXr
元モームステレ東アナのゴリ押しは酷かったよな
局の期待を裏切って不倫はするわ人気アナランキングでは圏外だわ
あの喋りじゃアップフロントとズブズブのテレ東以外じゃどこも取らんだろ
なんの為に採用したのか今でも謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています