ジャパンシリーズ 日本VSオーストラリア★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/11/10(木) 20:39:09.34ID:lINicoiI0
ほれ

0462名無しステーション 2022/11/10(木) 21:49:36.87ID:Z9Pp81gz0
危ないなあ

0463名無しステーション 2022/11/10(木) 21:50:45.15ID:sSGceNIk0
一発勝負の大会に3人連続3ボール先行は無理やろ

0464名無しステーション 2022/11/10(木) 21:51:33.14ID:eF9JM4pj0
>>457
岩手だったww
ちなみに、母親と姉はたまーにロサンゼルスに行って飯を作りに行ってる
父親は恐らく、1度も大谷の試合を現地に見に行ってない。

0465名無しステーション 2022/11/10(木) 21:54:27.35ID:7lH7HVhyM
>>464
お姉さん、子供はまだいないのかな
弟そっくりな男の子生まれればいいのに

0466名無しステーション 2022/11/10(木) 21:54:58.79ID:is2VrVME0
阪神誰も選ばれない可能性さらに上がった感じか

0467名無しステーション 2022/11/10(木) 21:55:15.33ID:v/WdWvAL0
テレ朝でセパレート・ウェイズ

0468名無しステーション 2022/11/10(木) 21:55:25.61ID:aH0eDEJPx
サッカーばかのテーマは臭そうなバンドなんだな

0469名無しステーション 2022/11/10(木) 21:55:42.37ID:7lH7HVhyM
あ、渡辺隆

0470名無しステーション 2022/11/10(木) 21:56:11.96ID:y1/VIsHX0
セクシャルバイオレットNo.1

0471名無しステーション 2022/11/10(木) 21:56:35.01ID:57i+8Zbr0
2009年の本当のMVPは、松坂ではなく
岩隈だったのに.な

0472名無しステーション 2022/11/10(木) 21:57:25.12ID:7lH7HVhyM
>>471
ね~

0473名無しステーション 2022/11/10(木) 21:57:33.50ID:2HbJDp3W0
甲子園春
甲子園夏
日本シリーズ
ワールドシリーズ
WBC
全てで優勝したことあるのは人類史上松坂だけ
チームを勝たせるために生まれて来た本物のエース

0474名無しステーション 2022/11/10(木) 21:58:49.12ID:y1/VIsHX0
>>473
すべて20代までに成し遂げて
その後すぐに衰えたな

0475名無しステーション 2022/11/10(木) 21:59:34.32ID:B50wdsFW0
フロリダの球場ってマイアミかなタンパベイかな

0476名無しステーション 2022/11/10(木) 22:00:32.13ID:7lH7HVhyM
>>474
そこまで酷使したらそりゃ壊れるわと思うけど、奥川がもう…って驚き

0477名無しステーション 2022/11/10(木) 22:01:51.08ID:sSGceNIk0
ファーストランナー進めるような送球はアカン

0478名無しステーション 2022/11/10(木) 22:01:58.30ID:YopG4J/c0
オーストラリア相手じゃ話にならんレベルだな

0479名無しステーション 2022/11/10(木) 22:03:16.90ID:TtnncdJX0
札幌ドームはね、逸らしちゃうとね

0480名無しステーション 2022/11/10(木) 22:03:34.71ID:v/WdWvAL0
これは日本が強いと思わない方がいい
オーストラリアが弱すぎるんだ

0481名無しステーション 2022/11/10(木) 22:03:44.20ID:is2VrVME0
盛り上がらないな(´・ω・`)

0482名無しステーション 2022/11/10(木) 22:03:47.68ID:DOj1aZba0
エスコンだったら一点止まりだったか

0483名無しステーション 2022/11/10(木) 22:04:07.78ID:v/WdWvAL0
>>479
エスコンは逸らした方が有利かも

0484名無しステーション 2022/11/10(木) 22:05:23.98ID:7lH7HVhyM
>>475
(`●ω●´)<♪

0485名無しステーション 2022/11/10(木) 22:05:37.36ID:sSGceNIk0
昔ハマスタでキャッチャーが逸したらそのまま壁にあたって返ってきて3塁ランナーアウトになったっことがあった

0486名無しステーション 2022/11/10(木) 22:06:58.17ID:Z9Pp81gz0
長い試合だな

0487名無しステーション 2022/11/10(木) 22:07:45.02ID:E7Xl+Zt50
シュートー

0488名無しステーション 2022/11/10(木) 22:08:57.43ID:7lH7HVhyM
>>485
楽パでは壁に当たって跳ね返ったのを嶋がキャッチして本塁でアウトにした記憶が

0489名無しステーション 2022/11/10(木) 22:10:42.24ID:TtnncdJX0
昨日より30分開始が早かったが今日の方が終了が遅くなった

0490名無しステーション 2022/11/10(木) 22:12:13.14ID:7lH7HVhyM
今日の終わったらしばらく野球観れなさそうだから長くて構わないわ

0491名無しステーション 2022/11/10(木) 22:13:12.89ID:eaochvmf0
大勢は何人

0492名無しステーション 2022/11/10(木) 22:13:20.51ID:sSGceNIk0
>>490
神宮大会も秋季キャンプもあるぞ

0493名無しステーション 2022/11/10(木) 22:13:29.04ID:YlfyxAbKd
ゆってぃに似てる

0494名無しステーション 2022/11/10(木) 22:13:33.75ID:B50wdsFW0
マイケル中村ってオーストラリア国籍だったのか
なんでハム入るのに助っ人じゃなくてドラフトだったんだろ

0495名無しステーション 2022/11/10(木) 22:13:39.20ID:is2VrVME0
大勢は安定してるし別の選手を試してもいいのに

0496名無しステーション 2022/11/10(木) 22:13:49.12ID:7lH7HVhyM
高梨は無理なのかな

0497名無しステーション 2022/11/10(木) 22:14:56.04ID:7lH7HVhyM
>>493
たしかにwww

0498名無しステーション 2022/11/10(木) 22:16:41.74ID:2HbJDp3W0
今回の代表はピッチャーやばすぎだな
オリのリリーフ陣もいるし

0499名無しステーション 2022/11/10(木) 22:16:45.98ID:sSGceNIk0
>>494
今年の加藤 豪将みたいな感じ

0500名無しステーション 2022/11/10(木) 22:17:47.60ID:sSGceNIk0
かったでー

0501名無しステーション 2022/11/10(木) 22:18:01.40ID:Nv/ngDCC0
勝ったでー

0502名無しステーション 2022/11/10(木) 22:18:11.34ID:y1/VIsHX0
>>495
外国相手は初めてだからいいんじゃね?
ッという間にオワタ

0503名無しステーション 2022/11/10(木) 22:18:47.61ID:7lH7HVhyM
クリヤマロンがローキにロックオンしてそうで怖い

0504名無しステーション 2022/11/10(木) 22:19:18.38ID:is2VrVME0
>>502
あ、そだね 大勢は本番も楽しみだ

0505名無しステーション 2022/11/10(木) 22:21:11.60ID:TtnncdJX0
ハムが一番善戦したな結局

0506名無しステーション 2022/11/10(木) 22:24:25.31ID:7lH7HVhyM
伊藤をハム戦に、戸郷と大勢を巨人戦で投げさせたらどんな感じか観たかった

0507名無しステーション 2022/11/10(木) 22:29:51.06ID:7lH7HVhyM
雄星…

0508名無しステーション 2022/11/10(木) 23:28:03.10ID:C9PrRIsL0
>>279
韓国、オランダ、メキシコあたりには
10回に一回、一割ぐらい負けもあり得るだろうが、それ以下の
台湾、オージー、イタリア、中国、キューバには
実力差がありすぎて負けようがないよ

0509名無しステーション 2022/11/10(木) 23:33:32.95ID:aH0eDEJPx
がちで能面ぐらいでよろこんでるようじゃはなしにならないぞキングダム、

0510名無しステーション 2022/11/10(木) 23:49:32.97ID:C9PrRIsL0
頭悪い奴の目にはA組よりBの方が厳しいとか思ってるようだがどっちでも同じ
日本がどっちにいても別に変わらない
バカはイタリアキューバ台湾が結構厳しいと思ってるようだが
実力差がありすぎて全く日本の相手にはならない。
日本がAにいれば相手はオランダだけ。でも全く問題にはならない
日本がBにいれば相手は韓国だけ。それも普通に勝てる
どっちでも圧倒的にぬるいグループなのは変わらない

0511名無しステーション 2022/11/10(木) 23:53:23.20ID:C9PrRIsL0
バカ丸出しのガイジを晒しとこw
ht tp://hissi.org/read.php/liveanb/20221110/NzRoMk9rZ2sw.html


グループの振り分けの方法も知らないで頓珍漢な事連発して会話が成り立たないレベルのガイジw

0512名無しステーション 2022/11/10(木) 23:58:16.63ID:C9PrRIsL0
このID:R+YHGQnY0もガイジw 
MLBの亡命キューバ選手はWBC出ないのにMLBのキューバ選手数でドヤww
全員出られないよ?w 超ウケルw 無知バカ丸出し
ht tp://hissi.org/read.php/liveanb/20221110/UitZSEdRblkw.html
682 :名無しステーション []:2022/11/10(木) 20:16:51.78 ID:R+YHGQnY0
>>669
オランダ、キューバ、イタリア、パナマは普通にきついよ
723 :名無しステーション []:2022/11/10(木) 20:21:34.69 ID:R+YHGQnY0
>>703
MLB選手数 A組 キューバ23人
なんか反論ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています