カッコウの許嫁 23羽目「これからどうしよっか」24羽目「二人が幸せならそれが一番じゃん」最終回SP 3羽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/10/02(日) 01:50:03.20ID:QSNijTEx0
カッコウの許嫁 23羽目「これからどうしよっか」24羽目「二人が幸せならそれが一番じゃん」最終回SP 2羽
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1664641770/
カッコウの許嫁 23羽目「これからどうしよっか」24羽目「二人が幸せならそれが一番じゃん」最終回SP 1羽
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1664624013/

【ヌマニメーション】「最終回SP」
放送日時
2022年10月2日(日) 1:30 ~ 2:30
番組概要
『人生とラブが大交錯!』 「週刊少年マガジン」(講談社)にて大好評連載中!赤ちゃん取り違えから始まるラブストーリー!

24羽目
「二人が幸せならそれが一番じゃん」

脚本:中西やすひろ 絵コンテ:白幡良志之 演出:熊野千尋
総作画監督:萩原しょう子、渡辺まゆみ、槙田一章、蔡 孟書
作画監督:今野幸一、林 子皓、福島豊明、滝本賢児、吉田 肇、
ふたふさ、黒崎知栄実、飛鴻動畫、何映潭、ToJ

0527名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:00.39ID:nFPS4KVk0
>>349
公表するなら、とりあえずお疲れ!でないこが確定してからだよな

0528名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:04.75ID:j/6Cq3ug0
>>518
さみだれでその気持を抱く人はどれくらいいるか

0529名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:05.71ID:qqNzqDFBr
これひょっとしたら漫画の原作終わってないの?

0530名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:06.03ID:py10wiM+0
この後ぬぐ!

0531名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:06.61ID:TRbky+El0
寝るか

0532名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:13.61ID:a56JQw2Fd
>>523
童貞と処女のまま終わるのか

0533名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:14.67ID:qMKfJBPz0
メイドもあるんかい
お布団の中で見よ…

0534名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:16.61ID:zlkMNE2v0
ハローハロー

0535名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:20.98ID:CymxdnnG0
>>498
ファミレスでもやらかすくらいだから

0536名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:23.27ID:hhfos+5p0
>>516
そもそも性別が違う取り違えとかありえんからな

0537名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:25.10ID:wrstv4bO0
レンカノまで小休止

0538名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:32.02ID:nFPS4KVk0
そしてゼクシィ・・・

0539名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:35.60ID:vTvJS5Il0
>>474
阿波連さん忘れたか

0540名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:35.64ID:ziHmEJLc0
結局あの写真の謎が残った

0541名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:38.05ID:jvjO6znU0
>>518
サマータイムレンダもそんな気持ちになったな
やっぱ連続2クールは違いますね

0542名無しステーション 2022/10/02(日) 02:27:43.95ID:NITfU5vo0
>>518
さみだれ「そう思てくれます?」

0543名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:04.46ID:Ex25kKZla
>>474
なんだかんだ四葉の闇とかも女性にウケ良さそうかな

0544名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:06.20ID:q0d/nPj90
>>542
ちむどんどんVSさみだれ

0545名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:07.21ID:6lIF3YLd0
>>539
あれは恋愛漫画ではなくて、ギャグ漫画でしょうに

0546名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:23.34ID:CymxdnnG0
>>536
まあリアル取り違え子は本当に裁判でもシャレにならない案件だし
そっちを漫画化したら…

0547名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:36.76ID:2aggX/+/0
>>535
ファミレスのコップが汚かったのを見て以来食洗器は信用してない

0548名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:39.24ID:ivrm/M3W0
>>290
38巻くらいまで引き延ばさなきゃあかんからな
早々真相は教えられませへんで〜

0549名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:42.35ID:q1p4Ny420
来週からポプテかホモか選択しないと駄目なんか。
分割で今期からにしてくれてほしかった。

0550名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:42.95ID:NITfU5vo0
2クールで見事に終わらせたサマータイムレンダ有能すぎる

0551名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:44.18ID:6lIF3YLd0
>>470
小原好美は、暫く妹キャラばかりのオファーがあるだろうな


あとは、天然巨乳系キャラ

0552名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:52.48ID:Ex25kKZla
そこまでリアタイじゃないから蔵馬はともかく飛影はなんか声イメージ合わんな

0553名無しステーション 2022/10/02(日) 02:28:55.85ID:yyIz7Jgga
地震ニュース後に放送再開されたキングダム最終回の再放送 (1:45~2:15) 見逃した人へ

後日また再放送するってさ

0554第105(`・ω・´)シャキーン92童貞24蟲51問だけ答2022/10/02(日) 02:28:56.71ID:uHe736N90
>>518
そう思ってたけど境界戦機2クール見て考えを改めたよ

0555名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:03.18ID:CymxdnnG0
相棒は亀山が復活したのか

0556名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:06.33ID:d7j4FyYy0
>>542
2期から仕切り直しに…

0557名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:12.84ID:qMKfJBPz0
>>536
エリカにもついてれば…

0558名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:14.98ID:BbYj5RWX0
>>528
俺はスカーレットネクサス2クール見終わった時はやっと解放されたって気分だった

0559名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:30.43ID:q0d/nPj90
>>550
そもそも原作が終わってる作品とまだ全然終わりが見えない作品と比べてもしゃーない

0560名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:34.10ID:Ex25kKZla
>>545
でも正直視た読後感はあっちの方が上過ぎかな

0561名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:35.97ID:2aggX/+/0
>>528
>>542
お、終わって見ないとわからんな・・・

0562名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:43.03ID:ZAgwnLAe0
2期無しってヒロユキのラブコメ以下なんじゃ?

0563名無しステーション 2022/10/02(日) 02:29:48.55ID:6lIF3YLd0
>>520
小原好美は、古賀葵が居るでしょうに

0564名無しステーション 2022/10/02(日) 02:30:00.29ID:yyIz7Jgga
>>553
訂正
地震ニュース後に放送再開されたキングダム最終回の再放送 (12:45-1:15) 見逃した人へ

後日また再放送するってさ

0565名無しステーション 2022/10/02(日) 02:30:10.24ID:tnnVz1e60
2期コネー

0566名無しステーション 2022/10/02(日) 02:30:20.70ID:EGifWw9L0
>>550
あれ原作では資料公開とかがガチすぎるからな
最初から終わりまで全部考えて作ったんだろう

0567名無しステーション 2022/10/02(日) 02:30:28.96ID:q0d/nPj90
>>562
あれは結構あとの発表じゃなかったか?

0568名無しステーション 2022/10/02(日) 02:30:58.31ID:t2q4IntE0
>>536
兄に関する謎も知ってる人が教えてくれないだけで本気になれば判ることを
放置してるだけだからな

0569名無しステーション 2022/10/02(日) 02:31:05.36ID:EGifWw9L0
ポンコツメイド自由すぎんか

0570名無しステーション 2022/10/02(日) 02:31:17.72ID:yPjkDDBl0
>>566
原作1話が最終回に繋がってるしな

0571名無しステーション 2022/10/02(日) 02:31:30.08ID:py10wiM+0
>>536
ポロン

0572名無しステーション 2022/10/02(日) 02:32:14.31ID:t2q4IntE0
>>559
つまりさみだれとレンダを比べろと・・・ひどい・・・

0573名無しステーション 2022/10/02(日) 02:34:05.73ID:YDGPg2xGd
>>570
天使な小生意気は1話が最終回の伏線だったのにマジでつまらんかった

0574名無しステーション 2022/10/02(日) 02:39:12.70ID:ONiQ188Ap?2BP(0)

;;

0575名無しステーション 2022/10/02(日) 02:40:37.93ID:PjZ216qT0

0576名無しステーション 2022/10/02(日) 02:52:47.64ID:lES1rPam0
>>558
こうやって2クールを否定する人間が増えていくと思うと悲しいね。

かつては半年どころか4年、今やそれ以上続いているのが当たり前なのに

今となっては3ヶ月で済まそうとする悪循環よ。それを押しつけんとするばかりに2クールで堂々と空気にするか改悪するかをする連中は悪魔だよ。

0577名無しステーション 2022/10/02(日) 02:56:24.31ID:lES1rPam0
>>550
※本来は2クールが当たり前です。逆に2クールが1クールになって不完全な状態で放送される作品の惨さはあまりにも壮絶です。
星合の空も、バディコンも、極黒も、サクガンもみんな2クールで予定していたのが1クールに圧縮されて物足りなくなる始末。

やっぱりアニメ制作はどこか巨大な組織が管理すべきなんだよ。そして規模が小さい制作会社を合併させて最低限1000人いる企業にしないと世の中は安定しない。

当たり前です。満足に見られるのはアニメと地上波でやる往年の名作洋画しかない状態なのだから。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています