報道ステーション★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/09/26(月) 22:38:24.04ID:qZDqQhQL0

0050名無しステーション 2022/09/26(月) 23:06:38.48ID:1xarYTHQM
お前の感想はいらん大越

0051名無しステーション 2022/09/26(月) 23:06:44.17ID:VZ4fu7Xj0
犯人はネオナチだったって発表しているそうですね

0052名無しステーション 2022/09/26(月) 23:06:45.84ID:wMZxjuVQM
子供狙うなよ そんな事するなら他にロシア内でなにか出来ただろうが

0053名無しステーション 2022/09/26(月) 23:06:48.29ID:3PGODis6a
>>22
人柄はオフモードでマリカーやってる時に呼ばれてツアーファイナルに駆けつけたマレーが好き

0054名無しステーション 2022/09/26(月) 23:06:52.92ID:IWPpWUNAd
>>17
ジョコビッチだろ

0055名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:01.53ID:WKl3G9tV0
宝くじって種類ばかり増えてもいかさま多くて当たらないんだよな

0056名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:02.09ID:9Y/aGGP90
乱射事件は、欧米の専売特許だと思ってた
まさかロシアそんなことおこるのか

0057名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:09.92ID:0bCGS9aq0
プレーの熱さが伝わるって意味でナダル派だったわ

0058名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:11.05ID:9N3VmiDS0
>>42
マッケンローじゃないのか

0059名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:13.02ID:+rWuh4ajd
>>48
父親も感動してたみたいやな。

0060名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:13.48ID:82SwILDe0
>>17
マッケンロー

0061名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:19.19ID:G558YE5g0
>>49
ロシアでレイプ増えるよ、マジで

0062名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:24.79ID:QyjJoeKA0
既に犯人はネオナチって発表してるからウクライナ人の手先ってことにするんだろうな

0063名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:27.58ID:wRugdfBM0
平均年俸
1位 NBA(アメリカのバスケットボール) 9.1億円
2位 IPL(インドのクリケット) 5.8億円
3位 MLB(アメリカの野球) 4.4億円
4位 EPL(イングランドのサッカー) 4.3億円
5位 NFL(アメリカのフットボール) 3.6億円
6位 NHL(アメリカのアイスホッケー) 3.0億円
7位 La Liga(スペインのサッカー) 2.8億円
8位 Serie A(イタリアのサッカー) 2.5億円
9位 Bundesliga(ドイツのサッカー) 2.2億円
10位 Ligue 1(フランスのサッカー) 1.4億円
クリケットの違和感

0064名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:47.99ID:ZAsWR8k1a
>>53
人柄で言ったらジョコビッチなんて評価に値しないレベルになっちゃう…(´・ω・`)

0065名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:54.46ID:Yg/CUkQR0
カネカネ カネカネ カネキンコ〜♪

0066名無しステーション 2022/09/26(月) 23:07:59.75ID:Sutn3OAz0
>>58
マッケンローが神のように崇めてたのがロッド・レーバー
彼のプレイスタイルを真似していた

0067名無しステーション 2022/09/26(月) 23:08:01.17ID:8Ow2LH2Oa
ロジャー・フェデラー 生涯獲得賞金1億1750万7812ドル
 
大谷翔平が再来年に予想される年俸→5000万ドル
つまり大谷なら約2年で稼げる

0068名無しステーション 2022/09/26(月) 23:08:09.59ID:wMZxjuVQM
ロシア人も負けず劣らず自殺者多いからな
自暴自棄の乱射事件これからまだありそう

0069名無しステーション 2022/09/26(月) 23:08:53.55ID:CVdnEHYJ0
>>19
アッー!

0070名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:05.89ID:fIi8bPzk0
>>63
クリケット人口は野球人口より多い

0071名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:12.90ID:c4/e2lyBa
>>24
マルチナ・ナブラチロワ

0072名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:15.36ID:8Ow2LH2Oa
>>22
ナダルもすでに衰えてたの?

0073名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:20.97ID:VZ4fu7Xj0
>>67
1年で5000万ドルって凄いです

0074名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:26.67ID:7vLXKbvd0
松岡修造は奥さんは元テレ東
キャスターデビューは日テレのスポーツMAX
食いしん坊万歳でフジにも貢献し
TBSさんまのからくりテレビにはたびたび出演
テレ朝ではスポーツキャスターとして様々な番組に出演

0075名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:38.83ID:GByHIUke0
>>48
松岡が死ぬ思いでたどり着いたGS8強に
5大会連続で進出した錦織とかいうバケモノ

0076名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:42.59ID:c4/e2lyBa
>>17
マルチナ・ナブラチロワ

0077名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:46.20ID:Kjv93PJk0
フェデラーはテニス選手で史上初めてスポンサー料だけで年間100億超えたんだよな

0078名無しステーション 2022/09/26(月) 23:09:52.39ID:5BdP+WBZ0
左翼のせいにしたい壺信者

0079名無しステーション 2022/09/26(月) 23:10:52.82ID:rR41haTN0
>>63
NBAやサッカー選手は年俸なんかよりスポンサー料が多い
逆にMLBはスポンサー料壊滅的で年収が低い、要は人気や知名度

0080名無しステーション 2022/09/26(月) 23:11:04.65ID:MRiDfMlcM
やっぱりテニス選手でも身長190mは欲しいよね(´・ω・`)

0081名無しステーション 2022/09/26(月) 23:11:06.14ID:8Ow2LH2Oa
>>73
おそらくそれを6年か7年くらいの契約になる

0082名無しステーション 2022/09/26(月) 23:12:28.45ID:BIDw4hSDd
ボシェリの歌は良いね

0083名無しステーション 2022/09/26(月) 23:12:34.74ID:IAurkOQ1K
TBS小川

0084名無しステーション 2022/09/26(月) 23:12:42.63ID:GByHIUke0
>>22
記録的には幸運だったけど
ジョコビッチは下の世代にフェデラーにとってのジョコナダルマレーのような好敵手がいなかったのが不幸だな

0085名無しステーション 2022/09/26(月) 23:12:43.73ID:R3qk2/q60
>>67
そら野球を選ぶわ

0086名無しステーション 2022/09/26(月) 23:12:45.24ID:6YNCPRCV0
る ループで名高い清水トンネル

0087名無しステーション 2022/09/26(月) 23:12:55.79ID:ib18AGrfa
イタリアかスイスかと思った

0088名無しステーション 2022/09/26(月) 23:13:09.07ID:xl7IIdqE0
>>80
かえってやりにくくないかな
身動きとれないでしょ

0089名無しステーション 2022/09/26(月) 23:13:16.52ID:O84gd9Tjd
ループといえばレインボーブリッジ

0090名無しステーション 2022/09/26(月) 23:13:48.06ID:6YNCPRCV0
>>89
東京何かもめ?

0091名無しステーション 2022/09/26(月) 23:14:25.22ID:O84gd9Tjd
>>90
百合かもめ

あら〜^

0092名無しステーション 2022/09/26(月) 23:14:29.49ID:Yg/CUkQR0
カネカネ カネカネ カネキンコ〜♪

0093名無しステーション 2022/09/26(月) 23:14:59.09ID:GByHIUke0
>>80
BIG4見るに180台後半が一番良さそう
190になると体に負荷がかかりすぎる感じ

0094名無しステーション 2022/09/26(月) 23:15:19.61ID:oczn++u50
挨拶してくれたからいい人とかあたま悪すぎるが

0095名無しステーション 2022/09/26(月) 23:16:12.84ID:Kjv93PJk0
>>80
190以上の大型選手たちの時代が来るかと思ったらあっさり終わってまたBIG4みたいな180後半の時代に戻ったよ

0096名無しステーション 2022/09/26(月) 23:16:38.63ID:8Ow2LH2Oa
>>88
マレーに聞いてみれば?

0097名無しステーション 2022/09/26(月) 23:22:13.93ID:xl7IIdqE0
>>96
マレーは人間なんであんまり参考にならないかな…

0098名無しステーション 2022/09/26(月) 23:33:59.03ID:CVdnEHYJ0
>>97
改造人間になったのだ・・

0099名無しステーション 2022/09/26(月) 23:44:16.73ID:2TLbVXG/0
岸田は葬儀後に費用を算出しろよ
それと葬儀に参列した人の名簿もしっかり公表しろよ

0100名無しステーション 2022/09/27(火) 00:03:35.43ID:4ijLNGPd0
国葬上めろ訴訟は、最高裁が裁判官5人全員一致で棄却

国葬儀反対派
「アベが昭恵の店の前で殺されればよかった」
「あはは」
「それは良い案」  パヨ脳

武道館に突入して恥さらすらしいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています