相葉マナブ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/03/27(日) 18:46:38.94ID:Aj7NMhDvr
仕方ないかあ

0352名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:14.65ID:VtPWdKBn0
今年の映画のドラえもんも焼き直し?

0353名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:18.10ID:MqesTKpA0
要するに嫌韓の人は
ネットでの嫌韓という連帯感が重要だと言うことだな

0354名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:20.05ID:kg0Sh96e0
女の子って脇のにおいするの?

0355名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:28.76ID:MrIxw8kO0
はいはいキンパキンパ

0356名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:40.68ID:WpvEoPE2d
7時なっちゃうよ

0357名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:42.84ID:6a/cQ5AX0
コロコロ変わりすぎだ

0358名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:44.07ID:XbkslYQHr
「韓国風」とは言うクセに「中国風」とは言わないんだな(´・ω・`)

0359名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:44.80ID:Tie62ViG0
もう対決はやめようよ
どっちも美味しいねでいいじゃないか(´・ω・`)

0360名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:45.01ID:D93208had
メイクさんの道具が臭いってのは、どっきりかなんかだったの?
普段からくさかったの?よく見てなかった

0361名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:46.13ID:iFZdvKie0
>>253
毎年カルビーの大収穫祭でたくさん芋当ててポテチ作る
芋の味がしっかりするよね

0362名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:49.92ID:xLEiRZx00
中華が負けた・・・

0363名無しステーション 2022/03/27(日) 18:59:57.42ID:Cb/shka4a
>>354
しないよ。

0364名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:04.28ID:MrIxw8kO0
やっぱり味濃いのが勝つな

0365名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:05.20ID:chGnsFp50
渡部は来週から?

0366名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:05.75ID:/eV7CTpS0
やっぱキンパの連勝っぷりは不自然だったよなあ

0367名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:07.34ID:Mw/JaJgr0
おこわは餅米を使うから反則

0368名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:08.59ID:O9GnVq92a
中華は負けるんだな

0369◆65537PNPSA 2022/03/27(日) 19:00:09.42ID:jDYRtfV/0
>>338
韓国って老舗どころか2代続いた料理屋すらないんだよな

0370名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:12.71ID:4vOmmbwOH
一回だけ食う分には強いので上書きしてくのか

0371名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:13.03ID:fjdfqn9yd
>>342
いい油を2回とか使うより安いの即廃棄がいいと聞いてからは
理研の1本321円を天ぷらのたびに惜しげなく使ってる

0372名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:14.17ID:iFZdvKie0
>>261
小さい鍋使えば少量で揚げられるよ

0373名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:38.53ID:D93208had
あと砂肝はうまくできなくて臭みすごい

0374名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:42.49ID:FSTGLzW7M
>>353
だいたい国を嫌うという感覚がわからん

0375名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:45.55ID:a5NNK73P0
まぁ2択なら本来こうなるよ
連勝するのが異常

0376名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:49.13ID:fjdfqn9yd
>>363
メッサするww

0377名無しステーション 2022/03/27(日) 19:00:56.06ID:V6BDJPQsM
>>353
砂糖は「甘い」でしょ?
朝鮮は「嫌い」なんだよ

0378名無しステーション 2022/03/27(日) 19:01:00.04ID:FaDSeuc+0
これ20勝無理だろ
というか20連勝もされると他の投稿に申し訳ない感じするやろ

0379名無しステーション 2022/03/27(日) 19:01:07.04ID:gqeSymXr0
自分が思うのは「好き・嫌い」を教育で決められた人たちに、論破する意味はないということですよ。
それこそ、父親・母親を大切にみたいなのを言葉で覆すの無理でしょ。

0380名無しステーション 2022/03/27(日) 19:01:09.75ID:gvoa3fUp0
>>352
ほぼ小宇宙戦争の焼き直し、武田鉄矢の少年期は流れない

0381名無しステーション 2022/03/27(日) 19:01:16.35ID:qFlXC4aj0
>>358
中華風じゃないの

0382名無しステーション 2022/03/27(日) 19:01:32.63ID:iFZdvKie0
>>296
酸化するから良くないとはいうけど結局専用の小鍋に入れっぱなしにしてるわ
色が変わってきたり泡立つようになったら廃棄

0383名無しステーション 2022/03/27(日) 19:02:01.79ID:4vOmmbwOH
>>345
ワンダーエッグが似た感じか

0384名無しステーション 2022/03/27(日) 19:02:12.83ID:qFlXC4aj0
>>353
付和雷同

0385名無しステーション 2022/03/27(日) 19:02:28.76ID:i1Nhihig0
>>371
そうなんだ
てことは一回揚げるたびに粉入れて固めて捨てるっていう手順をやってるのか
それなら一人暮らしで2個だけ揚げるっていう自分みたいなのだと厳しいな・・

0386名無しステーション 2022/03/27(日) 19:03:10.91ID:iFZdvKie0
>>349
まじで??
ストーブ禁止とかは聞くけど料理まで制限されるとは厳しい世の中やな…

0387名無しステーション 2022/03/27(日) 19:03:15.04ID:+bxlxp2t0
>>337
怒ってなだめすかして諭してしても
将来性が皆無な奴を相手するのは時間の無駄

0388名無しステーション 2022/03/27(日) 19:03:36.68ID:f3/tU2an0
>>274
それは素敵な思い出ですね !
そのスタバは昨日もやってました(*´-`)
https://i.imgur.com/EdaBeDv.jpg

0389名無しステーション 2022/03/27(日) 19:03:47.26ID:WpvEoPE2d
北区のくせにかっこいいの作るな

0390名無しステーション 2022/03/27(日) 19:04:11.56ID:XbkslYQHr
>>324
「中華料理」=中国風料理(アレンジ含む)
「中国料理」=本場中国の味
…って使いわけてるらしいよ

0391名無しステーション 2022/03/27(日) 19:04:41.55ID:4vOmmbwOH
>>386
台湾とかそもそも火器厳禁とかで外食だし
似たようなもん

0392名無しステーション 2022/03/27(日) 19:04:41.67ID:WpvEoPE2d
アホっぽい声

0393名無しステーション 2022/03/27(日) 19:04:51.27ID:iFZdvKie0
>>345
ガンダムあるのはヴィーナスフォート?
そこのzepp無くなった?

0394名無しステーション 2022/03/27(日) 19:05:00.37ID:/PRpMJs/d
>>385
何かに溜めといて一回で捨てれw

0395名無しステーション 2022/03/27(日) 19:05:23.39ID:f3/tU2an0
>>383
そうかもしれません(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

0396名無しステーション 2022/03/27(日) 19:06:19.44ID:iFZdvKie0
>>391
多分台湾は屋台とかたくさんあって安く食べられるよね
日本も外食安いならいいけどなぁ

0397名無しステーション 2022/03/27(日) 19:07:49.00ID:f3/tU2an0
>>393
ガンダムあるのはダイバーシティ !
そこのZepp Diversityは健在です !
無くなるZepp Tokyoやヴィーナスフォートはパレットタウンです ! (*´-`)
https://i.imgur.com/14GiSfn.jpg

0398名無しステーション 2022/03/27(日) 19:08:36.36ID:iFZdvKie0
>>388
地方で当時はスタバなんてテレビでしか見たことなかったので新鮮でしたw
社員旅行で東京行った時(・∀・)

0399名無しステーション 2022/03/27(日) 19:10:28.02ID:iFZdvKie0
>>397
あ、ガンダムはダイバーシティの方か!
zepp東京は昔行ってたからなくなるの寂しいな

0400名無しステーション 2022/03/27(日) 19:13:27.90ID:f3/tU2an0
>>398
むかしスタバはテレビの中だけでしたよねw
それは忘れられない素敵な思い出ですね ! (*´-`)

0401名無しステーション 2022/03/27(日) 19:14:59.22ID:f3/tU2an0
>>399
自分もいくつか思い出があります
昔行ってた場所が無くなるの寂しいですよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

0402名無しステーション 2022/03/27(日) 19:51:47.14ID:hD6c4Y+50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています