暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン4話「おにぎりのおに」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/03/27(日) 09:28:36.11ID:oQpPv5Br0
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン4話「おにぎりのおに」[デ][字]
3/27 (日) 9:30 〜 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン4話「おにぎりのおに」★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1648340001/

0560名無しステーション 2022/03/27(日) 10:06:55.38ID:LFYTs3F30
それが分かりにくかったら分かりやすいのはないだろw

0561名無しステーション 2022/03/27(日) 10:07:06.42ID:fvey7IYq0
>>559
わかる
不意打ちだったわwwwwwwwwwwwww

0562名無しステーション 2022/03/27(日) 10:07:32.86ID:KGf5+8PT0
>>550
https://bs.tbs.co.jp/mantaro/

BS-TBSの二サス枠でそのうち再放送あると思うけど

0563名無しステーション 2022/03/27(日) 10:07:36.03ID:H/9XUaSz0
>>304
契約途中でバックレは不履行分の損害賠償するか代わりの人員をロハで出さなきゃいけなくなるから派遣元の会社に大ダメージ入るんだけどな

0564名無しステーション 2022/03/27(日) 10:07:37.92ID:TG6jjKYC0
>>521
それならうれしい!

0565名無しステーション 2022/03/27(日) 10:07:44.17ID:P1ZMs1x3M
>>559
ルパパト好きが多くて笑った

0566名無しステーション 2022/03/27(日) 10:07:47.50ID:KPUD03aud
>>535
剣も主人公死んだのでは?

0567名無しステーション 2022/03/27(日) 10:07:53.63ID:FZ/977oL0
最初はキャラの性格を描くのが大事だからロボ戦を後回しにするのはいいかもね

0568大義私 ◆se68cW/Xzc 2022/03/27(日) 10:08:02.93ID:ipNPk87Ma
>>512
ドラゴンボールみてえなもんだとすると、実は侵攻軍側とか?

0569名無しステーション 2022/03/27(日) 10:08:03.52ID:H/9XUaSz0
>>555
ナダ登場後見てないの勿体ないな

0570名無しステーション 2022/03/27(日) 10:08:03.74ID:t+jHntS4M
>>170
特撮ヒロイン系は如何に、こういうチラリズムを残せるかで今後の芸能活動の伸びしろが変わってくる

0571名無しステーション 2022/03/27(日) 10:08:22.37ID:bDlG7h7j0
東映公式みたら今回
おにぎり→三角形→ピラミッドだけでオーレンジャーチョイスしててワロタ

0572名無しステーション 2022/03/27(日) 10:08:47.55ID:KGf5+8PT0
>>566
ジオウのブレイド編できれいに終わった

0573名無しステーション 2022/03/27(日) 10:08:48.82ID:FZ/977oL0
おにぎりゆうたら俵型やろ

0574名無しステーション 2022/03/27(日) 10:09:02.28ID:ERSgxzyD0
>>561
さらにあの警官の暑苦しさがケイチロー連想させたのがもうねwww

0575名無しステーション 2022/03/27(日) 10:09:32.15ID:m9d4mG2F0
>>566
むしろ死ななくなった

0576名無しステーション 2022/03/27(日) 10:09:34.55ID:68XEhNUGd
>>531
ルパパト以外は同じ評価だわ
ルパパトは評判のわりに…って個人的に期待し過ぎた

0577名無しステーション 2022/03/27(日) 10:09:42.24ID:jMAP/MmAa
キュウレンのハミィの写真集の表紙がエロいと話題だったな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/5Rhem6N.jpg

0578名無しステーション 2022/03/27(日) 10:09:49.31ID:dXR3BIK90
>>545
バンダイノルマに嫌気がさしたんやろ

0579名無しステーション 2022/03/27(日) 10:10:50.66ID:k/2/cT3P0
>>536
大丈夫、それ嘘だから
でもタイトルは惜別のコアメダルが似合うと思う

0580名無しステーション 2022/03/27(日) 10:10:52.44ID:kvuv3XwA0
>>545
って事は、オーズの映画は面白くない感じ?

0581名無しステーション 2022/03/27(日) 10:11:25.85ID:EXCX6VMj0
>>571
トッキュウジャーで「若さ」とかはわりと元ネタの深い所だったのに
今回ただの連想ゲームっていう

0582名無しステーション 2022/03/27(日) 10:12:05.80ID:ERSgxzyD0
>>581
深くツッコムのはゴーカイ以降っぽい

0583名無しステーション 2022/03/27(日) 10:13:06.18ID:XW2EB35T0
キラメイピンクは稀に見る逸材

0584大義私 ◆se68cW/Xzc 2022/03/27(日) 10:13:18.77ID:ipNPk87Ma
>>566
剣/剣崎一真は不死者であり、人外(ジョーカー)である
始(ジョーカー)の前にでるとジョーカーが二体揃うことで世界の破滅が訪れるから人前に出れなくなっただけの話よ

不死者設定は続編にもだしやすい設定よね
ディケイドはともかく、エグゼイドの外伝作品では、ジョーカーが二体揃うことで世界の破滅が訪れる設定をつかって、
檀黎斗が偽の剣崎一真をだしたことで結果的にジョーカーが二体揃うこととなり
檀黎斗がつくったゲームの世界を破壊していたね

ジオウの回ではハッピーエンドになったけど、あれも結局、世界をやり直してしまったからなあ

0585名無しステーション 2022/03/27(日) 10:13:24.33ID:KGf5+8PT0
>>545
もう靖子は特撮戻ってこないだろ
今回も付属のおもちゃ売るためだったろうし

0586名無しステーション 2022/03/27(日) 10:13:31.58ID:YmtiT46v0
下から撮るのかよ

0587名無しステーション 2022/03/27(日) 10:14:03.79ID:9xK4GRM7a
幼少期の桃井タロウって教えたがりの欲望にまみれてね

0588大義私 ◆se68cW/Xzc 2022/03/27(日) 10:14:23.80ID:ipNPk87Ma
>>580
オーズやバースの新しい形態とかみるだけに徹すればいいのでは

0589名無しステーション 2022/03/27(日) 10:15:23.59ID:ryVgXvir0
キラメイジャーのピンクサンジャポに出てるな

0590名無しステーション 2022/03/27(日) 10:15:34.28ID:ERSgxzyD0
>>587
基本的に人の気持ちを考えてないっぽい、今も

0591名無しステーション 2022/03/27(日) 10:15:43.99ID:fvey7IYq0
>>585
制約が多いほうが燃えるタイプなせいか
娘が裏にいるせいか
井上敏樹はまた特撮やりたいなんてジオウのときのインタビューでいちゃったから

0592大義私 ◆se68cW/Xzc 2022/03/27(日) 10:15:47.72ID:ipNPk87Ma
一昨年のディケイド ×ジオウの続編はひどかったよな

オーズの映画はあれよりはマシ

0593名無しステーション 2022/03/27(日) 10:16:18.04ID:TNQ9vC1X0
毎回テンプレの水戸黄門戦隊から脱却してて楽しいわ
ロボ戦もここぞというところで金かけてやればオモチャ売れるだろ
このまま頑張って欲しい

0594名無しステーション 2022/03/27(日) 10:17:54.66ID:KGf5+8PT0
>>591
全部っぽいw
なんやかんやで敏樹は特撮から離れられないのかな(´・ω・`)

0595名無しステーション 2022/03/27(日) 10:20:29.77ID:PE/2JoDl0
>>545
終わらせた作品には興味なくなってしまうからじゃない?

0596ハバネロ実況2022/03/27(日) 10:22:06.10ID:FtIhymLW0
じきに「フォーマットが崩れてやりにくいから、ゼンカイみたいにしてくれ」とテコ入れされそう
響鬼で従来路線からの脱却にテコ入れして路線を戻した面子が、戦隊で従来路線からの脱却をする側に…

0597名無しステーション 2022/03/27(日) 10:22:30.81ID:Cr0bcfHE0
>>581
ゼンカイジャーの時のギュウニュウワルドは

牛乳>白い>書物やデータの内容を全て消す

とか凄い連想ゲームして文明の危機だった

0598名無しステーション 2022/03/27(日) 10:24:01.43ID:VjjpkIT/d
先週と今日の観てなかったけどやっとドンブラも面白くなってきたんだな

0599名無しステーション 2022/03/27(日) 10:24:27.54ID:KGf5+8PT0
オーズのVシネ、もうこれ以上続編を作らせないために
靖子が連れてきた毛利さん使って終わらせたのかなと思うと
こういう終わり方でもまあ納得できる

映画のグッズも1週目終わる前にほぼ完売、その後、東映オンラインで
受注予約開始だし、オーズのおもちゃやグッズは金になるってバンダイも思ってるんだろうな

0600名無しステーション 2022/03/27(日) 10:26:52.06ID:fvey7IYq0
>>596
結婚式でチンピラに刺されて死んで離脱するのか

0601名無しステーション 2022/03/27(日) 10:27:21.96ID:rO2XWqaN0
>>598
井上先生自演乙

0602名無しステーション 2022/03/27(日) 10:27:46.68ID:ZgdJl8+20
綺麗に終わった作品のVシネは大体蛇足
逆にモヤっとした終わり方だとVシネの評価高くなったりする

0603名無しステーション 2022/03/27(日) 10:28:12.66ID:9xK4GRM7a
[終]ミュークルドリーミー みっくす! 第50話「くるくるきっとくる〜」★

0604名無しステーション 2022/03/27(日) 10:28:48.02ID:KGf5+8PT0
>>550
公式見てたら見逃し配信あったわ
キラメイレッド出演シーンがまあまああったし、面白かったです

#花咲万太郎 の事件カルテ、
TVer & TBS FREE : 3/27(日)ひる12時〜
Paravi : 3/31(木)深夜0時〜

0605名無しステーション 2022/03/27(日) 10:32:43.04ID:ERSgxzyD0
>>602
ウルトラマン80のメビウスがいい例w

0606名無しステーション 2022/03/27(日) 10:33:35.57ID:cW5ia9C80
やっぱキャラの掘り下げが進むと面白くなってくるな

0607名無しステーション 2022/03/27(日) 10:34:56.40ID:pHcwbaW40
MX で高岩さん(´・ω・`)

0608名無しステーション 2022/03/27(日) 12:07:10.06ID:7QtA1FH8r
今日のランチおにぎりにする家が続出
あのぼんごって店とかいつも以上に凄そう

0609名無しステーション 2022/03/27(日) 12:13:38.52ID:ey6r7T82d
志田姉妹共演激しくキボンヌ(^_^)/

しかし、今日は裏に工藤美桜たんがちょい被ったから困りました(´・ω・`)

0610名無しステーション 2022/03/27(日) 14:13:27.05ID:nCZOcjaT0
今日の昼ごはんはおにぎりと弁当

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています