関ジャム 完全燃SHOW 布袋寅泰の作曲術!超貴重ピアノ演奏で名曲メドレー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/02/13(日) 22:29:06.02ID:f7knmRJm0
こんな布袋見たことない!パラリンピック開会式の楽曲制作はわずか1日?その秘話を本人が特別解説!PRIDE/POISON/BE MY BABY…名曲の作曲術を布袋自ら演奏披露&解説!
関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:布袋寅泰、atagi(Awesome City Club)、mabanua
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)、鷲見玲奈

0731名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:01.68ID:KgZAZLF40
この番組も落ちたな

0732名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:03.15ID:PpQmLeMo0
まふまふは細すぎて弱キックで骨折れそう

0733名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:13.37ID:zsnJaZ6W0
80年代90年代はギターが目立つ時代だったけど
00、10年代はベースが目立つ時代になった
というだけ

0734名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:34.13ID:BYyv1oet0
>>714
いやーいつも2スレのはじめぐらいいくでしょ
オリンピックと鬼滅にはさまれてるから今日は間違いなく視聴率低い

0735名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:35.61ID:DZPBsz3Ud
布袋の年代だとまだまだ古臭い考えのギタリストが
シンセを毛嫌いしていたけど
布袋はそこがないところはいいと思うわ

0736名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:37.40ID:9/r5kCqu0
>>728
5分もかかるのかw

0737名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:40.67ID:nsy5eJJQ0
>>728
ずっと前から〜彼のこと〜

0738名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:42.55ID:y5BK/l9h0
最近、ネタ切れ感ある

0739名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:49.04ID:zsnJaZ6W0
>>728
ギターのリフが同じや

0740名無しステーション 2022/02/13(日) 23:53:53.99ID:+vMy5vBX0
裏でスピードスケート女子500m決勝ライブやってて高木が銀メダル取りましたからね

0741名無しステーション 2022/02/13(日) 23:54:29.22ID:xPKNEP1I0
>>728
なんか自分で言っててわけわからんこといってるが
あの前奏からまじで恋する5分前じゃないかとおもってそれを思い出そうとすると
スピッツの君が思い出になるまでに
が邪魔をしてきて思い出せない

0742名無しステーション 2022/02/13(日) 23:54:30.15ID:1ABG6PdNp
鬼滅ってネラーはアンチばっかな印象だったけど大人気なのか

0743名無しステーション 2022/02/13(日) 23:54:32.04ID:zsnJaZ6W0
>>735
音域が被るとこあるからね

0744名無しステーション 2022/02/13(日) 23:54:34.10ID:TjEsZo5r0
まふまふを鮮度高いうちに放送するために布袋の後半は延期ってこと?

0745名無しステーション 2022/02/13(日) 23:54:43.87ID:HSDJnUOa0
>>717
まあ、ベースのピック弾きはピック弾きの良さがあるけどね
スラップならギターでもやる人結構いるからある程度ならいけるんじゃないかな
そんな変態グルーヴじゃなければだけど

0746名無しステーション 2022/02/13(日) 23:54:52.57ID:2ZSauMOX0
>>731
裏が鬼滅なのを抜きにしてもネタ切れ感がかなりあるからな

0747名無しステーション 2022/02/13(日) 23:55:14.36ID:udgnoYnm0
>>597
2004年の東京ドームに行った思い出。
BOOWY解禁でドームが揺れた。

0748名無しステーション 2022/02/13(日) 23:55:48.70ID:+f3OcXrG0
>>721
実況民はいつだって叩く対象を探してるからなw

0749名無しステーション 2022/02/13(日) 23:56:00.10ID:1pehfmHhM
>>607
言うて渋谷抜けるときも錦戸抜けるときも
解散の話や他に抜けたい人いるかの確認はしてて
その上で残ってんだからやめないのでは
渋谷も錦戸も今残ってる丸山安田大倉より楽器始めるの遅くて
錦戸は編曲まで自分でやってたしファンに人気曲も作ってたけど
渋谷は全然ファンから反応薄い曲しか作ってなかったから
渋谷までソロでも自分で曲作ってんのは意外

0750名無しステーション 2022/02/13(日) 23:56:10.50ID:YDIVJZ5MM
Eテレきもいのやってんなー

0751名無しステーション 2022/02/13(日) 23:56:11.31ID:v+tmAy3p0
>>742
その場によってコロコロ変えるんよ
他を腐す時は持ち上げたりな

0752名無しステーション 2022/02/13(日) 23:56:24.08ID:TX1hOtU2d
>>598
>>648
音楽って本当に生まれ持っての才能と情熱だよね。
クラシックは別として、この手のミュージシャンって楽器演奏は独学ってのが多い感じ。
勝手にいろんな楽器が弾けちゃうw
布袋なんて譜面は読めないんだってね。

0753名無しステーション 2022/02/13(日) 23:56:31.40ID:VRlJ16QY0
>>717
ベースはそんなに上手くなかったしさっきの自分で弾いた方が云々はリップ・サービスだろうな

0754名無しステーション 2022/02/13(日) 23:57:13.05ID:BDCBYmc1a
>>736
YouTubeで検索するとサジェストに最初にくるの5分前なんだよね
勘違いしてる人ばっか

0755名無しステーション 2022/02/13(日) 23:57:14.37ID:plKq97CR0
>>741
5分じゃなくて5秒
まあ、確かにわかる

0756名無しステーション 2022/02/13(日) 23:57:37.83ID:iRJWppW00
>>711
いいね
あとゆず特集もやって欲しいな

0757名無しステーション 2022/02/13(日) 23:57:41.18ID:YcFea2md0
>>744
まふまふは炎上前の先週放送時から予告あったから
元からの放送順だよこれが

0758名無しステーション 2022/02/13(日) 23:57:53.13ID:v+tmAy3p0
>>748
詳しいってか火をつけて回る側だからな

0759名無しステーション 2022/02/13(日) 23:58:07.12ID:KiRD9rXF0
>>598
達郎はジャニーズとの関係良好だったから可能性あるんじゃない?
出て欲しいね

0760名無しステーション 2022/02/13(日) 23:58:17.52ID:+f3OcXrG0
>>742
その作品がどうこうってより、単純に流行ったら嫌う、それらを好きなやつらも嫌い。みたいな習性があるからなw

0761名無しステーション 2022/02/13(日) 23:58:47.61ID:YDIVJZ5MM
おまいら歯磨いて寝ろよー
んじゃ

0762名無しステーション 2022/02/13(日) 23:58:48.23ID:HSDJnUOa0
>>728
モータウンビートは結構スタンダードなビートだけどね
他には斉藤和義の歩いて帰ろうとか

0763名無しステーション 2022/02/13(日) 23:59:03.71ID:2Hr0hR9Or
>>742
ねらーっていうかお前が見てる板がおっさんばっかなだけでついていけてないだけだろ

0764名無しステーション 2022/02/13(日) 23:59:05.12ID:xPKNEP1I0
しまった鬼滅最終回だけ見ようと思ってたのに忘れてた

0765名無しステーション 2022/02/13(日) 23:59:18.03ID:x3jnzRGH0
>>745
いや、別にピック弾きが嫌いなわけではまったくない
それこそPOISONのベースを指で弾かれても台無しだしね

0766名無しステーション 2022/02/13(日) 23:59:51.30ID:xPKNEP1I0
>>762
なるほど
やっぱりテンプレみたいなのがあるのか

0767名無しステーション 2022/02/13(日) 23:59:58.41ID:YDIVJZ5MM
来週はこじるり復帰か

0768名無しステーション 2022/02/14(月) 00:00:27.50ID:ZMeT3tDXa
>>759
超職人気質だし業界にファン多数だろうから2週分くらいの充実特集してほしいな
コメント出演なら有り得そう

0769名無しステーション 2022/02/14(月) 00:01:25.90ID:WxlIlnZl0
>>698
丸山初ミュージカル大好評だからな今
でも丸山と村上は俺らだけになってもやろうな、客入らんかもだけど、って
2人になってもステージ立つみたいな話はしてたよ
村上なんかは一人になっても関ジャニ続けるとか言ってるくらい

0770名無しステーション 2022/02/14(月) 00:01:27.25ID:/BgHPWzU0
>>754
ホントだ。

0771名無しステーション 2022/02/14(月) 00:01:38.06ID:BtWbNX1o0
>>762
プリプリのダイヤモンドとかサザンの太陽は罪な奴とかも

0772名無しステーション 2022/02/14(月) 00:03:42.49ID:Qsf9k3vK0
>>771
シュープリームスの恋は焦らずだからね

0773名無しステーション 2022/02/14(月) 00:04:35.59ID:ZMeT3tDXa
ポイズンのMV観に行ったら金髪ネーちゃんの乳首見えた

0774名無しステーション 2022/02/14(月) 00:06:08.39ID:7HNVd+Tf0
>>772
モータウンビートと言えば個人的にはポールウェラー兄貴のこれが好き

https://youtu.be/YfpRm-p7qlY

0775名無しステーション 2022/02/14(月) 00:15:06.71ID:QR+sKEzca
前みたいに音大行ってみたりオペラ歌手やら呼んでみたり原点に回帰してみては?

0776名無しステーション 2022/02/14(月) 00:41:45.87ID:9UKTQ2eqM
実況スレでヲタ会話しだしたらその番組終わりだと思う

0777名無しステーション 2022/02/14(月) 00:46:53.55ID:icnWfDTm0
>>754
人波をかきわけながら すべり込んだ5分前

最初のここだけ5分前であとは全部5秒前なんだよな
そんなにインパクトのある歌詞じゃないのに…

0778名無しステーション 2022/02/14(月) 01:09:44.82ID:4OtYza9z0
ねらーはリアル陰キャのヒネくれたオタばっかだから鬼滅とワンピは嫌う
殺伐とした冨樫のハンタはもてはやす
西鉄バスジャックのメガネもそうだった

0779名無しステーション 2022/02/14(月) 01:19:58.97ID:AqmGz8TH0
ソロになってから曲は好きじゃないなぁ

0780名無しステーション 2022/02/14(月) 01:37:16.63ID:m0i5yB/70
若手の売り出したい奴枠撤廃しろよ
布袋は何でも出てくれるだろうけど、もう少し重みのある奴絡ませてくれよ
オリンピック話つまらなさすぎ

0781名無しステーション 2022/02/14(月) 01:41:27.45ID:m0i5yB/70
>>731
ニッチなことやって面白かったのに
若手の売り出したい奴らを毎回からませなきゃいけなくなってから落ちた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています